特設ページ 穀雨 ~成長を後押しする日~

カート
0
多様性とは
開運の極意!裏話

多様性とは

「多様性を認めないのは、人に非ず。」 的な凄まじい風潮になってきました。 「多様性」が何かの呪文化していますわね。
自分の好き勝手我がままを、周囲に押し付ける行動の
正当化呪文に使われることがあるから困ったもの。

多様性って、誰かの天上天下唯我独尊の実現ツールなら
まともに成立するわけないのにね。
最近ですと、入学した学校の校則に対して

「多様性を認めろ!(=自分好みのルールに変えろ!)」

と主張している学生さんの記事をどこかで見かけました。
まぁ、制服を着たくないとのことでしたが。
協調性や団体行動を学ぶ場でもある学校で、
既に決まった校則が存在している場に任意で入学して、

「多様性の尊重のために校則を変えろ」

と主張していることになりますわね。
制服と私服を自由選択出来るようにしてほしい
という主張が、多様化の下で発せられたようですが、
制服は家庭の経済状態・その他のプライベート事情が
表に出にくいようにする措置でもある。

そうワタクシは聞いております。

自由選択になって制服を選んだ時点で
「あぁ訳ありね」と思われかねない事態は、
制服採用者にとっては意味無しなことなのでは。
学び舎においては、他人のいろんな事情を慮ったり、
自分の主張を引っ込めて他人を思いやったりすることも
文字通りの学習のはずなのではないかしらね。

でも多様性の看板がかかると、とにかく自己主張。
自分はこうしたい。ああしたい。多様性の下で認めろ。

というなら、学校での学びも極端に制限されますが
それで良いのかかなり心配ではあります。
なぜ心配になってしまうのか。

それは、強過ぎる自己主張が日常化した場合の
その後の人生における激しい運氣ダウンはセットだからですわ。
自己主張は 強い陽の氣。
協調性は 陰の氣。

陰陽バランスは、陽:陰=6:4 or 7:3が
まぁ安定していると言われていますが、
自己主張は「強い」陽の氣ですから、
かなり抑えないと 陽過多 になってしまいますわ。
陽過多は、行き場の無い火の氣が
体を包んでいる状態を作ります。

過剰火の氣は何を燃料にするかと言えば
自分の運氣を燃料にするわけですから、
放っておいたらどんどん自分の運氣を燃やして灰にする
という自滅システムが発動しますのよ。
日本人がなぜ、何かを成しやすく成功しやすい
運の良い民族なのかと言えば、

・極東の国であること。
・国土の形が北東から南西に伸びる
 タツノオトシゴ形状であること。
・和を大事にする協調性の民族であること。

の3つが代表的ですわ。
この3つ目を切り捨てる動きになりつつあるのが、
多様性を表看板にした

「好き勝手を正当化しよう。
 協調性?何それおいしい?」

の動きですわね。
似たような動きは昔もありました。
その時は

「個性の尊重」

と言ってましたが。

表現変えないと、刺激が弱いのか
最新版は「多様性」という言葉が使われていますわね。
でもまぁ流れは同じ。
皆と同じもの着たくない。同じことしたくない。
やりたいことは別にある。自己表現したい。

そういう想いを、

「でも、たくさんの家庭から学生が集まる空間では、
 ファッションは自己表現ではなく
 親の経済力表現になりがち。
 競争すべきは能力面であって経済力格差ではない。
 
 自分の身ひとつで能力を競い、切磋琢磨する場で
 ファッションの自己表現にこだわるのは微妙。。」

と整理していく過程が、判断力の成長にも関り、
陰陽のバランスも取れ、
運氣燃やしシステム回避にもなりますわ。
流行する表現には、
こんな風にろくでもない運氣燃やしの罠が
潜んでいることがありますのよ。

よくあることです。

自分の頭できっちり吟味してから使わないと、
悪徳に加担しかねません。
精神の陰陽バランスの崩壊は幼児化と言われています。

どんどん大人に向かって成長していくはずのベクトルが
逆光してしまうんですのよ。

逆向きベクトルには逆運が寄って来るのです。
事前に分かっていない理不尽ルールならともかく、
選択の段階で分かっていて、自分の意志で選んだ
場所のルールを都合良く変えるのが多様性なのか。

よく考えた方がいいですね。

すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
様性という言葉は、本来は悪い意味じゃありません。
今の流れが悪い意味を付け加えているだけでしょう。


本人は、文句を言われることに耐性が無いらしく、
認めないとおかしい!と言われれば認め、
謝れ!と言われれば謝らなくて良いことも謝り、
止めろ!と言われれば日本文化の除夜の鐘も止め、
結果として変な状態になっているようです。

何でも言えば良いという新文化を定着させると、
後々大事なものが崩壊していくことに
なりかねないと思いますわ。

神性の陰陽バランスの取り方を
後世に伝えていくのは大人の役目。

「良識」という全体集合の中の
「個性」という部分集合。
「協調性」という全体集合の中の
「多様性」という部分集合。

その理想的比率は、
陰陽バランスの理想でもあるのです。


陽バランスが崩れると、
容赦ない逆風が吹きますわ。

目先の快に釣られて、
愚かな自滅システムを導入しないように
自分を律しておきましょう。

「多様性」は自分主義の
免罪符ではないのですから。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

黒魔術に関わらない (2024.2.29)

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないです...


No.2

開運のための考え方

チャンスを逃さない (2024.3.7)

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、ど...


No.3

開運のための考え方

理想の「型」 (2024.2.22)

何にでも「型」となるものがありますわね。 雛形とも言うべきな。 選んだ雛形が、自分の望む未来に繋がっているのか 精査すべきだとワタクシは思うのです。 特に家族の「型」は運氣上げの「型」に繋がるので、 今回は「型」...


仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え (2024.3.21)

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無い...


開運のための考え方

ライフワークバランスの呪い (2024.4.11)

「ライフワークバランス」。 また、耳に心地良いだけの呪いのような言霊が どこからともなく発生しているようです。 氣をつけましょう。 さて、なぜ呪いなのかを語ります。 「ライフワークバランス」。 ワーカー...

できたて!新着コンテンツ

土の氣が強まる時刻です♪
上質な陶器でお茶を楽しむ時間を☆