特設ページ 満月・ピンクムーン ~春のエネルギーに満ちる日~

カート
0
マスクにまつわる裏話 その4
開運の極意!裏話

マスクにまつわる裏話 その4

『マスクにまつわる裏話 その3』の つづきです。 3回に分けて、巷で話題になりつつある HKマスクの問題点を見ていくシリーズ。 お待たせしました。 HKマスクを考察する時間がやって来ました。
さて、HKマスク。
香港の化学博士が考案したというマスクですわ。

主な特徴は

・耳にかけるゴムと後頭部に回すゴム(紐)の
 二重構造で顔にフィットさせる。

・布マスク(一般布)にキッチンペーパーやティッシュペーパーを
 フィルターとして加えて遮断力を上げる。

です。
何が問題かと申しますと、HKマスクが
医療用マスクの中でも最高峰とされるN95マスク並みの
遮断力を持っていると定義づけられようとしていること。
いや、嘘とは申しません。

けれどHKマスクがN95マスクと並ぶためには
クリアすべき条件が厳し過ぎるので、
その定義づけはどうかしらと思っているだけ。
「自作出来るのに、N95マスクに匹敵する性能」
「一般の布マスクと違うのは、ペーパーフィルターを挟んでいること」

などと、なかなか刺激的な表現が並び、
作り方紹介がネットや動画でなされている状態です。
でもね、ペーパーフィルターと布の併用は
新しくないのです。

ワタクシもずっと試作していて今週発表していますが、
ワタクシが最初というわけでもない。

不織布マスクと布マスクの欠点を補完し合おうと思えば、
答は併用ですからね。
HKマスクによる0.3μm粒子のろ過効率、
要するに遮断力については、こんなデータが。

ティッシュ1枚:45.75%
2枚重ね      :69.60%
3枚重ね   :83.00%
(45度とか90度とかずらして重ねると、もう少しだけ高い数値)

キッチンペーパー1枚:73.70%
2枚(45度ずらし) :89.20%
2枚(90度ずらし) :91.30%
ティッシュってね目が細かいんですのよ。

拡大すると、均一とは言えない状態で繊維が並び
時々大き目の穴もありますが、
1μmの隙も無く繊維が広範囲に並んでいたり。

それはもう、誰かに濡れティッシュを顔にかけて
手足を抑えると窒息させられるくらいには密です。
そんなティッシュを3枚重ねても
12%も下回っているのがN95マスク。。

という具合にワタクシはそのデータを読みますが、

「3枚重ねれば近い数値!」

と読む方もいらっしゃる。
12%を遠いとするか近いとするかは、
主観の問題は超えている氣がするのです。


そしてティッシュ3枚重ねのフィルターは
現実的では無い。

前回でマスクの知識を持って頂いたので
ここで説明しやすいのですが、
このフィルターは結局は網目サイズによる
「力づく通せんぼ作戦」のみの採用していることになります。

つまり、帯電式フィルターによるウイルスホイホイ作戦は不採用。


でも、そのやり方だけでフィルター効果を95%に近づけるなら、
凄まじく息苦しいことになるのです。
よく分からないなぁという方は、
クリアファイルを鼻と口に密着させて、

ほんの少し空氣穴を開けたところを想像してみて下さいね。
布だけで95%環境を作るよりは、口の前が布束で厚くなりません。
薄くて済みますわ。その点は欠点補完。

でも、息苦しいのはどうですか。

空氣の通る穴を小さくしてウイルスシャットアウト作戦は
呼吸しやすさとの闘いなのです。
さて、ここで「いや作ってみましたけど息苦しく無いです」
とおっしゃる方がかなりの確率で出現するものなんですのよ。経験上。

この件に関して語っている内容を熟読なされば、
今回、ここまでの内容をきちんとご理解頂けたのであれば、

「息苦しくないのがおかしい」

と分かって頂けるはず。
息苦しさへの耐性はある程度個人差はあります。

でもね、上で説明してきた通り、これをまともに実現するなら
息苦しくない環境になる可能性は非常に非常に低いものです。
もし本当に息苦しくない95%遮断HKマスクが出来たとお考えなら、
マスクの上下や両サイドががら空きなのかもしれませんわね。

実はHKマスクの本当の良い特徴は、
あらゆる流通しているマスクの中でも
突出した上下左右をフィットさせる工夫にあると
ワタクシは思っています。
普通の耳にかけるゴムに加えて、後頭部に回るゴムや紐で
がっちり顔に固定する。

フィットさせることは非常に大事なことですから、
一般紙フィルターとの併用とかよりもはるかに
ここが工夫ポイントでしょう。
粒子のろ過効率、ワタクシは遮断力と表現しましたが、
そのデータはマスク外側からマスク本体内側面までであって、
使用者の粘膜に到達した粒子の比率ではありません。

遮断力の高いマスクをつけていても、鼻や口が出ていたら
全く意味がありませんわよね。

つまり使い方・付けられている状態が
マスクの力を生かしも殺しもするということなんですのよ。
ただしHKマスクの場合は、遮断力を上げようと
ティッシュやキッチンペーパーを重ね使いした上で
この良機能のフィット力・密閉力をしっかり使ってしまうと、
その密閉力がアダになって呼吸は苦しくなりますわね。
HKマスクの問題点。まとめ。

・医療マスクN95に並ぶ機能と安易に紹介する人が多いこと。

   本当にそうなら、莫大な予算かけて国家間取引なんかしません。
   どの国も自作するように医療現場に伝えることでしょう。


・問題点に氣づいたらしい人が「N95マスクに迫る機能」と
 表現を変え始めていること。
 
   いや、何の事情があるんですか?
   ティッシュ3枚重ねの呼吸困難フィルターでさえ
   12%下回っているものは、「迫る」とも言い難い。


・布と紙フィルター併用させたところが画期的だと
 勘違いしている人が多過ぎること。


・フィット力は、流通しているマスクの中でも突出しているけれど、
 ヘアスタイルや、顔に筋がつくことを一切無視出来るタイプでないと
 ちょっと使いにくいのではないかと思われること。


・そのフィット力を生かすためには、フィルター力を弱めないと
 呼吸しにくいだろうこと。

・開発者は化学博士ではあるが、感染対策は専門外であること。

   専門外であっても、良いものを作れば全く問題無しと
   ワタクシは思います。
   
   ただ、紹介なさる方々が挙げられる「化学博士」の肩書は
   「だから専門家考案のマスクなんです」と
   言外に含められている氣がして仕方ないのです。
   
   それは誤誘導ではないかしらね。
ネットで救世主的な存在として語られると、
「そうであって欲しい!」という想いも重なって、
飛びつく流れが出来やすくなります。

HKマスクは特に悪いものではありませんが、
救世主でもありません。
使用時の跡がつく問題や
ヘアスタイルに影響する問題を氣にしないなら
普通の布マスクよりもフィット感という点で
一歩先んじているマスクと言えます。


ですが、N95マスク並みとか救世主とか、
そういう表現には危機感を覚えますわ。
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
Kマスクも、ティッシュやキッチンペーパーではなく
高機能不織布フィルターを使えば、一度にその機能は上がります。

一般的布マスクよりフィット感がある分、
通常の併用版よりはワンランク高機能だと思いますわ。


ので、決して害悪マスクなんかではありません。
しつこく繰り返しますが、悪いものじゃない。

ただ、日本で紹介なさっている方々の
「そうであってほしい」
願望が織り込まれたかのようなマスクと言うには
いろいろ問題を感じると申し上げたいんですのよ。


ランでメタノール(アルコールの一種)を
「アルコールはウイルス死滅効果がある」ということで
飲んでしまった人たちが出ました。

525人死亡 5000人搬送という結果です。

次亜塩素酸ナトリウムを飲んだケースも日本でありましたわね。



レベルもしくは、並にプラスアルファくらいのレベルの
効果を過大評価して盲信するとおかしなことになります。

また、使用方法を間違えたりしてもおかしなことになります。

しつこく申し上げますが、冷静に。

何にでも見境なく救世主を求めるような精神状態になると、
抱えなくて良いリスクを抱えますわ。

こんな記事も読まれています。

No.1

開運のための考え方

黒魔術に関わらない

黒魔術はダメという話を前にしているのですけれど、 最近また黒魔術についての質問をされるようになりました。 なので語ってみますわ。 まぁ言うまでもなくダメです。 当たり前です。 関わって良いなんて、言うわけないですわね。 黒魔術...


No.2

開運のための考え方

チャンスを逃さない

チャンスを大事にしましょう!なんて言ったら 「当たり前」と言われそうですわね。 でもこれがね。。案外大事にされていませんわよ。 チャンスには大きいものと小さいものがあります。 どちらも大事なのですけれど。 で、どちらも大事だけ...


No.3

開運のための考え方

ライフワークバランスの呪い

「ライフワークバランス」。 また、耳に心地良いだけの呪いのような言霊が どこからともなく発生しているようです。 氣をつけましょう。 さて、なぜ呪いなのかを語ります。 「ライフワークバランス」。 ワーカーホリックを否定し、揶揄し...


仙人師匠の教え

変形関節症・仙人師匠の教え

ワタクシが通っている隠れ家的な整体院の 院長・仙人師匠のお話。 黙々と施術なさる仙人師匠に、いろんな話をしてもらうのが ワタクシは大好きです。 仙人師匠はワタクシに東洋哲学の心得があるなんてことは 一切ご存知無いので、「難しい...


開運のための考え方

向上心の種

向上心は本来誰にでもあると思いますのよ。 少なくとも種はあるはず。 その種が発芽しない原因は? 発芽の邪魔をする氣を排除するには? そんなお話。 仕事のスキル、趣味、やるべきこと、やりたいこと、 何でも「下手のままでも全く何も...

できたて!新着コンテンツ

最も火の氣が強まる時刻です♪
昼食はできれば正午を避けましょう!