アロマと大喜利の水曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
外見メルヘンなサムライ、かずみちゃんの知恵袋開運アロマ&ハーブの極意
近畿地方はちょくちょく雨は降るのですが、 雨を降らせる前線が梅雨前線ではないのか 梅雨入りはまだのようです。 先日とても興味深い記事を読みました。 引っ越し先のマンションで怪奇現象が頻繁に起きていて 空気清浄機を設置したらその怪奇現象が無くなった とある女性がツイッターでつぶやかれたそうで その空気清浄機のメーカーさんは 「空気の浄化はできますが、除霊はできません。 たぶん。」 と反応されたと。 浮遊菌は除去できても浮遊霊までは・・・との事ですが、 信憑性はどうにしてもやはりこのジメジメしたこの時期は 特に体や心、また住まいの健康のためにも 除湿対策や浄化対策は強化したいものですね。 梅雨時期は湿氣の多さからいつもより綺麗に そして雨で外に出たくなかったりしますので氣分転換できる おうちの中のアイデアを紹介したいと思います。 炭が空間浄化や湿気対策にいいというので うちは1年中部屋の隅等にお皿に入れた炭を置いています。 またお皿に入れた重曹に浄化系のアロマを垂らしておくと 除湿&浄化と芳香の3役を担ってくれます。 床掃除には6月のアロマのスプレーを雑巾に シュッツシュッツとしてから拭くと殺菌、消毒効果があるので さらっとして浄化にはぴったり!です。 トイレの床も拭き拭きしたら 6月のアロマ精油を小さくちぎったトイレットペーパーや コットンにしみこませてトイレットペーパーの芯に入れておけば トイレットペーパーを使うたびに香りが広がり 空間浄化やリフレッシュができます。 じゅうたんや玄関マット、バスマットの浄化には スッキリお掃除パウダーが活躍。 材料 ・重曹 1/2カップ ・ユーカリ精油 10滴 作り方 重曹にユーカリ精油をたらしてよく混ぜる。 掃除機をかける前のじゅうたんやマット類にパウダーを 振りかけて10分程おいてしっかりと掃除機で吸います。 これでダニも一緒に吸い取ってくれるのです。 外が雨でベランダに干せない洗濯物・・・ 部屋干しってなんかすっきりしないし 独特な香りが氣になりますね。 そこで下着やタオルを洗濯機で洗ったら、 もう一度洗面器やバケツに入れてお水を張って、 香り付けしたい洗濯物を入れます。 そしてその時の氣分に合ったアロマオイルを数滴入れて よ~くかき混ぜてもう一度手でジャブジャブしてから 洗濯機で脱水だけをして部屋に干します。 部屋からも乾いた洗濯物からもほんのりとアロマの香りが。 ちょっとした一手間で湿氣のこもった嫌な匂いが解消されます♪ エアコンの除湿機能や除湿器・サーキュレーターで風をあてる などの電力を使うのもgood。 靴箱からも湿氣で嫌な匂いがする時は手作りサシェがおすすめ。 木綿のハンカチなどを巾着にリメイクし、 お好みの香りのアロマオイルをガーゼやコットンなどに 数滴たらして巾着に入れて靴箱の中へ。 アロマオイルではなく、ドライハーブを入れても。 セージやラベンダー・ユーカリなどの 殺菌・抗菌効果のある子たちをブレンドして詰めて シューズリフレッシャーとして靴に入れておくのもオススメ。 麻巾着やティーパック用の袋を使ってもいいですね。 それでは今週はこのへんで♪ また来週☆
自然の息遣いが感じられる生活が好きです。 大地の恵みを感じること。 これは石にもハーブにも共通することですね!
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
人生の輝き

スフェーンのみを使用した シンプルな枠組みのペンダントトップです。 堅めの職場でもOKな雰囲氣ですね!! 木の氣の石なので仕事運アップはもちろんの事、 人生そのものを輝かせてくれるアイテムなのです。
光とともに ~慈雨の爽蒼~

万物はまず光から始まる。 そういうものです。 光とともに伸ばしたい能力を、ここに加えていきましょう。 開運基礎なバングルでしてよ!
迦具土神の解放

モリオンとカーネリアンを用いたピアスが欲しい というリクエストをいただきました。 縛られているものからの解放をテーマに、 火の神様である迦具土神を形にしました。
祝福の杯 June

人としての格を上げつつ、 その成長痛を和らげるためのチャームに、 誕生石付きの杯を添えました。 今回は6月の誕生石・ムーンストーン! 優しく包み込むような金運で知られる石です!
和風美人 バングル

和風美人にバングルver.の登場です。 理想の女性へと変わっていきたい。 そんな方におすすめなアクセサリーです。
Silent Flame

問題解決の力、理不尽と闘う力を 授けるタリスマンです。 職場や学校で、理不尽な嫌がらせに耐えている方 もうこれ以上現状が続いて欲しくない! と立ち上がる方を応援します。
開運のための裏話
食育の謎 人間の不良品 御朱印問題幸せのための風水相談
進行性の網膜の病 不真面目に生きたい 一粒万倍日
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
大喜利道場
ヨハン師範です。 フレイムドラゴンさんから 涼しげなお便りをいただいたので紹介します! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ タイではオバケ(妖怪も含むらしい)のことを ピー(四声がカタカナでは表現できないのですが)と言います。 意外とタイ人は怖がりでピーのことをすごく怖がる傾向にあります。 でもなぜかホラー映画は大好き。リングシリーズはタイで大ヒットしたそうです。 タイにも、ピーがでることで有名なホテルがあります。 地方になるのですが、出張に行く際、そのホテルを使うか使わないか、 日本人とタイ人で意見が分かれたりします。 なんでも、もと病院をホテルに改装したとか。 改装にもほどがある氣もしますが、確かにピーがでても不思議ではないかも。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 日本人としての感覚だけで言うと ピーってすごく可愛い響きに感じるのですが、 タイでは悪魔、妖怪、お化け、幽霊、精霊、ゾンビなど、 ホラー映画に出てきそうなやつを全部ひっくるめて ピーと呼ぶそうですね!(今調べたとこに書いてありました) かくいう僕もホラー映画はちらほら観ます。 ビデオのピーと屋敷のピーが闘う「貞子VS伽椰子」はホラーながら ちょっとギャグっぽくて面白かったし、 ピエロのピーが出てくる「IT」という映画の後編が今年公開予定で、 これは前編観たので後編も楽しみ!! やはり「ピー」と書くと印象が丸くなっていいですねぇ! ホラーが苦手な方でも興味が湧くのではないでしょうか。 苦手なら観ないほうがいいです。本当に怖いので。 今週のお題はこちら!!
友達になってあげたい妖怪の特徴 by ヨハン
友達になってあげたい妖怪の特徴
「ここから立ち去れ~」って言われて去ろうとすると 「えっ、ほんとに帰っちゃうの」と二度見してくる
颯:2点
[ 柿クレール ] かわいいのでつれて帰っちゃいます。
友達になってあげたい妖怪の特徴
家電レベルで役に立つ能力のある妖怪。
蒼い菖蒲:1点
[ ケフカ・アクア ] 多分、対等な関係にはならないやつですね。
友達になってあげたい妖怪の特徴
妖怪アイテムでお肌ピカピカ。
Masako:1点
[ ワイバーン修山 ] 緑の肌が輝いていそうです!!
友達になってあげたい妖怪の特徴
あと一歩手渡せない「プロフィール帳」を 後ろ手に隠している
もちこ:1点
[ ヨハン師範 ] 逆に、妖怪のプロフィール帳めちゃくちゃ見てみたい。
友達になってあげたい妖怪の特徴
見た目はシマエナガだけど体長2メートル
TM:1点
[ 柿クレール ] あのもふもふの胸に躊躇なくダイブできます!!
友達になってあげたい妖怪の特徴
ぼっち
かがみ:1点
[ ケフカ・アクア ] 単純がゆえに核心を突く言葉。。
友達になってあげたい妖怪の特徴
なかまに なりたそうに こちらをみている!
蝶の妖精:1点
[ ヨハン師範 ] 一回しばかれた後じゃないですか?
友達になってあげたい妖怪の特徴
空を飛べる(*^^)v
空を自由に移動出来る友達に憧れるあみりん:1点
[ 柿クレール ] わがままを言うなら、乗り心地もいい子がいいですね~!
友達になってあげたい妖怪の特徴
守ってあげたいオーラを出している
海夕陽:1点
[ キンダーかずみ ] ユーミンの守ってあげたいを歌いながら近付いてあげましょう。
友達になってあげたい妖怪の特徴
「『友達になってあげたい』とか、何その上メセ? 『なって下さいお願いします』くらいのこと言えないわけ、 このゲス人間どもが!」 って言いながらめっちゃ嬉しそうな顔してるのっぺらぼう
ピーコック☆:1点
[ ワイバーン修山 ] 表情ジワはあるんでしょうね。
友達になってあげたい妖怪の特徴
風貌に関係無く、人懐こい(人間になついている)。
あさかぜ号:1点
[ キンダーかずみ ] なつかれると弱いですよね~
友達になってあげたい妖怪の特徴
“油すまし”によく似て“脂”を盗む 『小鼻周りが黒くなくなった!』 『ニキビができなくなった!』と喜びの声続々 妖怪“が”人間の友達になってあげたい特徴になってもた・・・
夜明けの雪原:2点
[ ワイバーン修山 ] 友達を増やしすぎると生命の危機が・・
友達になってあげたい妖怪の特徴
あんまり怖くない。
マヨビーム美鈴:2点
[ 柿クレール ] 妖怪にも適性ってあるんでしょうね。
友達になってあげたい妖怪の特徴
人望が厚い。
妖怪なのに?:1点
[ キンダーかずみ ] どの世界にも一人は居ますね。
友達になってあげたい妖怪の特徴
猫娘。 鬼太郎シリーズが進むごとに、萌え化しているから。 .
水都:2点
[ ケフカ・アクア ] 昔の猫娘は妖怪系美人 今の猫娘は人間系美人なのかもしれませんね。
友達になってあげたい妖怪の特徴
毎日スーパーの休憩スペースで1人で割引きされたお弁当を食べて、 たまにトイレで怖い顔の練習をしている妖怪
はなみん:1点
[ ケフカ・アクア ] 怖い顔をやめてイタリアンでも食べに行きましょう。
友達になってあげたい妖怪の特徴
「友達の輪」を分かってくれる。
フレイムドラゴン:2点
[ ヨハン師範 ] 妖怪づたいに新しい妖怪とも仲良くなれそう。
~ お手本 ~
友達になってあげたい妖怪の特徴
誕生日、朝刊を取りに行くと とぎたての小豆が詰めこまれていた
ヨハン
[ 柿クレール ] その小豆でお赤飯を作っておにぎりにして またポストにそっと入れておこうっと…
友達になってあげたい妖怪の特徴
顔はかなり怖いけど、語尾が「ピヨ」。
クレール
[ ケフカ・アクア ] 人間、食う、ピヨ。 とか言わないならなってあげても良いかも?
友達になってあげたい妖怪の特徴
眉毛の形を整えるだけで超絶美形。
アクア
[ ワイバーン修山 ] でも両津でいてください
友達になってあげたい妖怪の特徴
週六で習い事
シューザン
[ キンダーかずみ ] 心が疲れているだろうから癒してあげてください。
友達になってあげたい妖怪の特徴
「ふふふんに入ろかな~やっぱりやめよかな」 と歌いながらスキップしている
かずみ
[ ヨハン師範 ] スキップしてると「ふふふん」が何か聞きづらい、 立ち止まってほしい。
次週のお題はこちら! ☆【かき氷が愚痴を言ってます。なんて言ってる?】 by ヨハン こちらから投稿できます! 投稿期限は 6/23(日曜)の23時59分まで! どなたでも氣軽にご参加くださいね! (点数を集計するため、ログインしての投稿をお願いします。) 【第15回大喜利道場(1/1~6/30)の賞品】 1位 Magic Wands特製ネームプレート 2位 ヨハンのおすすめ絵本 3位 何か(ヨハンの氣分で決まります) 4位 変わったマヨネーズ 5位 ヤマサの昆布だし 皆勤 お菓子詰め合わせ(150円分)
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ明日の風水
*. 八白土星己亥の年 .* 七赤金星庚午の月・三碧木星戊子の日
明日は、スパイシーな味のものに運氣が特に宿ります☆ 無理のない程度に香辛料を楽しんで下さいね!
明日のラッキーストーン
ネフライト明日のエオラカード
セレナイト 常に人生のより深い意義を探し求めなさい。
編集後記
本日6月19日の 誕生花はテッセン。花言葉は「甘い束縛」。 誕生石は水晶。石言葉は「純粋」。 チョコさん、HAPPY BIRTHDAY!! Honeydewさん、HAPPY BIRTHDAY!! イチゴチョコさん、HAPPY BIRTHDAY!! K・Kさん、HAPPY BIRTHDAY!! NOBUさん、HAPPY BIRTHDAY!! すみともめぐみさん、HAPPY BIRTHDAY!! たきみひめさん、HAPPY BIRTHDAY!! ポピーさん、HAPPY BIRTHDAY!! yumiezさん、HAPPY BIRTHDAY!! Emilyさん、HAPPY BIRTHDAY!! たいぽんさん、HAPPY BIRTHDAY!! 陸さん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 16です。
お客様からいただいた到着報告
こんにちは!シューザンです。 さて、Magic Wandsに届いた お客様の声をご紹介します!
ありがとうございます!! 素晴らしい感性で捉えていただけて嬉しいです。 新時代を是非この子と共に歩んでいただけえば幸いです。 易では 地位、立場には恵まれますが、世話苦労の多い時です。 些細なことに拘ることはNG。 超然と構えていることが開運のポイントです。
ありがとうございます!! 革のアイテム達もロングセラーで、 多くの方に喜んでいただけているのが嬉しいです。 ハートの味方 ピンクサファイアは、 お母さまにも喜んでいただけて何よりです。 易では 良くなりかけている時です。 誘惑に乗ることはNG。 有識者や目上に従い、援助を求めることが開運のポイントです。
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆