特設ページ 新月 ~膨らむパワーの日~

カート
0
開運の極意!裏話

開運の極意!裏話

風水は魔法ではありません。
風水は、科学と心理学ベースの開運現象を起こす法則。東洋哲学の一種です。
ここでは、風水師フェムトが天然石や風水に関するコアな裏ワザ・裏話をご紹介していきます。(毎週更新!)

最近更新された裏ワザ・裏話8/21()

開運のための基本ワザ

10分片付けがつくる“秩序のよろこび”

片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...

開運のための考え方

時には自分に嘘をつけ

時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...

開運のための考え方

陰を掘る者こそ、陽を育てる人

陰陽バランスは大事だというお話を 頻繁にさせて頂いております。 陰と陽は支え合う関係ではあるのですが、 実際に土台になるのは、常に陰。 陰の動作の重要性について、お話ししますわね。 実はこの話はとっくにした氣になっておりました...

開運のための基本ワザ

「疲れた」はエネルギー泥棒?

「『忙しい』『疲れたー』これ言うのにふさわしい人こそ言わないよね。」 これは、水木夕日さんのご縁付けコメントにあったメッセージです。 真髄に触れているメッセージなので、ご紹介しますわね。 【 水木夕日さんご縁付けメッセージより...

開運のための考え方

「無意味」と切り捨てたことに未来の成功の種が含まれている可能性は高い

成功者・講師・先輩・成績上位者のアドバイスを聞いて 「それは自分には合わない」「他に何か良い方法があるはず」 「それは既にやったけど結果が出なかった」「無意味」 そう切り捨てたことがあるなら、もう一度見直してみましょう。 思わ...

裏ワザ・裏話のジャンル一覧

いま注目されている裏ワザ・裏話

No.1

開運のための基本ワザ

浄化風呂とは、効率よく開運していくための入浴習慣です

時々「浄化風呂って何ですか?」という ご質問をいただきます。 いろんな場所でコマ切れに説明してきてしまったかも。 なので、改めてまとめておきますわね。 人は、何もしなくても汚れるものです。 外側から内側から、汚れをつけてしまい...

No.2

開運のための考え方

「言えばいいのに」の落とし穴

身近な人に、いつの間にか孤立するタイプの人がいますのよ。 彼女の口癖は、「不満があるなら言えよ!」なのですが。。 さて、今回は木の氣害についてお話ししますわ。 その人は、宴会要員として重宝されるような 朗らかで楽しいムードにす...

No.3

開運のための考え方

利用するだけの縁が生む運氣ダメージ

「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...

季節の開運裏ワザ

新暦・旧暦の風水的イベントデーの関係を知るともっと運氣アップに!

暦には新暦と旧暦というものがあります。 なので風水的イベントデーにも新暦と旧暦がありますが、 どのくらい重要なのかなどなど氣になることも 多いのではないかしらね。 暦で日付が決まっている風水的イベントデー。 例えば同じ数字が重...

開運のための考え方

時には自分に嘘をつけ

時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...

できたて!新着コンテンツ