特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
裏ワザ・裏話の検索
開運の極意!裏話

裏ワザ・裏話の検索

すべての裏ワザ・裏話を表示(941件ヒットしました。)

開運のための考え方

スピリチュアル

後天運

「運命は変えられない」と申します。 本当に変えられないものなら、開運措置は存在しませんわ♪ 運命にも、変えられないものと変えられるものとありますのよ。 変えられないものが先天運。 変えられるものが後天運。 天命というものがあり...

開運のための考え方

プラスストレス・マイナスストレス

ストレスには、 プラスストレスとマイナスストレスがありますわ。 プラスストレスは、言い換えればプレッシャー。 マイナスストレスは精神被害。 同じくくりに入れてはいけないものです。 皆が期待してくれている! この状態はありがたい...

開運のための考え方

ストレスは現代人特有のものではありません

「ストレスが現代特有の苦しみのひとつ」 のように言われることに、ワタクシは疑問を感じます。 まず根本から間違っているのでは? 大体そういう考え方を蔓延させた社会は より脆弱で生産性に欠ける集団にしかならないと思いますのよ。 ス...

開運のための考え方

褒められて伸びるタイプ

「私は褒められて伸びるタイプです!」 なんて自己申告をなさる方がたまにいらっしゃるようです。 う~ん、伸びる可能性は限りなく低いのですが。 褒められることを要求する人は、 ほとんどの場合、安心感を求めています。 安心は安定に通...

開運のための考え方

運氣の上げ膳据え膳

見事なまでに行動を起こさない人、たまにいます。 運が勝手に訪れて、人生を激変させてくれるのを 待っているようです。 一切あり得ないとまでは言いませんが、確率低い。。 開運は良い風を呼ぶこと。 追い風を呼ぶこと。 栄養ドリンクを...

開運のための考え方

下を見るとき

自分よりも「下」を見るという感覚があります。 「あの人よりもマシ」 という自己満足で、基本的には 使わない方が良いものなのですが。。 ●あの人より恵まれている。 ●あの人より能力がある。 ●あの人より頑張っている。 あまり美し...

季節の開運裏ワザ

上弦の月・下弦の月

月は、新月として生まれて満月に集大成を迎え、 再び新月に向かう循環を繰り返します。 新月のスタートダッシュのパワー、 満月の集大成パワーは語ってきたように思いますが、 上弦の月・下弦の月については説明が足りなかったかも。 とい...

開運のための考え方

相手が望む言葉

相手が望む言葉を口にするのは 「損する!」 とでも思っているかのような性格の方を、 たまにお見かけします。 逆効果なことも多い上に、悪徳になる可能性も高いのに。 いつもいつも、自分はすごいんだ!的なアピールをして 「さぁ、今回...

季節の開運裏ワザ

年末年始の開運行為

この裏話が公開される予定日は、2015年の大晦日。 集大成の氣溢れる、九紫火星日です。 せっかくなので、年末年始の開運的過ごし方を まとめてみましょう。 まず、肌に触れるものは一新します。 下着、タオル、マット類(トイレやバス...

開運のための考え方

負けず嫌い

負けず嫌いな性格は、誰の中にも多少あるものです。 なぜなら、「勝ち」は評価だからですわ。 その負けず嫌いな意識は、 運氣的にどこに向けられるのが理想的なのか、 今回はそのあたりを語ってみたいと思います。 人間には社会的欲求なる...

できたて!新着コンテンツ