名言を読み解く金曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
時の運&仕事運&人間関係運アップ効果♪シューザンの名言!言霊解!!
こんにちは!シューザンです。 今週の名言はコチラ!! 「春は枝頭に在ってすでに十分」 by載益 「春を探る」の詩の一節です。 どういう詩かというと 春はどこに来ているのだろうかと、 一日中春を尋ね歩いてみたがどこにも見出せなかった。 藜の茎で作った粗末な杖をついてあちこち捜し歩き、 足を引きずりながら戻ってきた。 そこでふと我が家の庭の老木の梅の小枝をじっと見てみると、 なんと梅の花はぽっぽっと花をさかせ香りを放つていた。 探していた春はすでに自宅の庭にあったのだ。 という詩になります。 青い鳥みたいな話ですね。 人は幸せとや喜びを自分の外側へに求めてしまいがちですが、 実は身近なところに在る訳です。 また、時が至ればそれはおのずとやってくるもの。 積極的な開運とはまた別のアプローチではありますが、 こういう方向性の考え方もしっかりと身に着けておきたいものです。
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
ジャパネスク

日本の地盤と自分の運氣地盤のシンクロ体制を作りましょう。 邪馬台国スーパーライトバージョンです。 邪馬台国シリーズは、ソーラーシステムや天窓に お悩みの方にも好転アイテムとしておすすめでしてよ☆
輝きの軌跡

輝きの軌跡シリーズの最後のアイテムになるかと思います! 水晶とシトリンを組み合わせた 優しい春の花を思わせる色味のピアスの登場です。
祝福の杯 February

人としての格を上げつつ、 その成長痛を和らげるためのチャームに、 誕生石付きの杯を添えました。 今回は2月の誕生石・アメジスト! 浄化系ストーンの第一人者であります!
合格祈願 ~努力の結晶~

今年も受験のシーズンがやってきました。 合格を目指す方への強力なサポートアイテム、 「合格祈願」シリーズに新作の登場です。
ごきげんねこと大きな魚

ねこと浄化と土の氣の石・アメジストでできた魚の キュートなイヤホンジャックです。 スマートフォンから発生する マイナス火の氣を徹底的に迎え撃ちます。
淡い緑のホワイトファントム

ライトグリーンガーデンクオーツに ホワイトファントムの成長痕のあるタンブルです。 成長発展を着実に遂げたい方に 力を貸してくれるパワーストーンです。
開運のための裏話
神経質開放 その1 私は悪くない どうして~しなかったの幸せのための風水相談
家が嫌い 古式のトイレ 浄化か金の氣か
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ明日の風水
*. 八白土星己亥の年 .* 二黒土星丙寅の月・二黒土星丁丑の日 一粒万倍日 大安
明日は、午前中にオレンジ系のジュースを飲みましょう☆ オレンジ・グレープフルーツなどなど。 果汁100%で、しかもフレッシュジュースだとパワーアップですわ♪
明日のラッキーストーン
リビアングラス明日のエオラカード
スギライト 人生の黄金の夢に目覚めよ。
編集後記
本日2月8日の 誕生花は紅梅。花言葉は「忠実」。 誕生石は水晶。石言葉は「純粋」。 まゆきkouさん、HAPPY BIRTHDAY!! 水瓶さん、HAPPY BIRTHDAY!! チェリーさん、HAPPY BIRTHDAY!! 紫水さん、HAPPY BIRTHDAY!! ひかりさん、HAPPY BIRTHDAY!! ekさん、HAPPY BIRTHDAY!! ハッピーママンさん、HAPPY BIRTHDAY!! namizouさん、HAPPY BIRTHDAY!! はるるさん、HAPPY BIRTHDAY!! かなめさん、HAPPY BIRTHDAY!! ふぉ~りあさん、HAPPY BIRTHDAY!! たくちさん、HAPPY BIRTHDAY!! Velmamaさん、HAPPY BIRTHDAY!! ayaさん、HAPPY BIRTHDAY!! かじゅさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 3です。
こんにちは!フェムトです♪
今週の【言霊解】について
開運学では、まず身近なところで目的のものを探すべし という方針を取りますのよ。 なぜならそれが一番の近道だから。 春を探すなら、まず自分の体、室内、庭、近所 という具合に範囲を広げていくのです。 目的のものを既に持っていることに氣づかず、 遠方に探しに行かなくても良いようにしましょう。 運氣の種が既に手の中にあって、育つチャンスを待っている時、 その種の存在を知らないと芽が出る前に種の寿命が来ますのよ。 今回の話で言うなら、遠方に遠方にと先に範囲を広げて 南半球まで行っている間に春が過ぎてしまう前に、 庭の梅の古木の先端の「春」に氣づけて良かったのです。 でも出来ればまっさきに古木の先端をチェックするのが 理想的ですわね。
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆

カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて
こんにちは!シューザンです。
今週の名言はコチラ!!
「春は枝頭に在ってすでに十分」
by載益
「春を探る」の詩の一節です。
どういう詩かというと
春はどこに来ているのだろうかと、
一日中春を尋ね歩いてみたがどこにも見出せなかった。
藜の茎で作った粗末な杖をついてあちこち捜し歩き、
足を引きずりながら戻ってきた。
そこでふと我が家の庭の老木の梅の小枝をじっと見てみると、
なんと梅の花はぽっぽっと花をさかせ香りを放つていた。
探していた春はすでに自宅の庭にあったのだ。
という詩になります。
青い鳥みたいな話ですね。
人は幸せとや喜びを自分の外側へに求めてしまいがちですが、
実は身近なところに在る訳です。
また、時が至ればそれはおのずとやってくるもの。
積極的な開運とはまた別のアプローチではありますが、
こういう方向性の考え方もしっかりと身に着けておきたいものです。
































