Bonds of the heart ~アメジスト~







季節のイベントに乗って新たな風を吹き込みたい方。
浄化が大事な時に浄化石であるアメジストとご縁を繋ぎたい方。
人や天、さまざまな方向に縁を繋ぎたい方。
地盤運を安定させたい方。
二つのハートが たくさんの絆を繋いでいきますように。 そんなイメージでデザインいたしました。一つの心では実現出来ないものも、 二つの心が揃うと実現パワーを発揮することがあります。 東洋哲学で、2は強化数ですからね。
人の心や、要の要素を表すハートが二つ寄り添った時の 不可能を可能にする力を。 目の前の閉ざされていた道を開き、解決を引き出す力を。 理解し合えない人間関係に、光を与える力を。 ダメージを受けてエネルギーを失っていた心に 新たなエネルギーをチャージする力を。 そんな、必要な力を引き寄せるための パワーデザインワイヤーワークです。
このパワーデザインワイヤーワークの発表日は2019年1月31日。 節分間近です! 節分といえば豆まき、恵方巻などの印象が強いかと思います。 その、豆まきについてお話させていただきますね。 実はこのパワーデザインワイヤーワーク、 豆まきとも深く関わる要素を持ち、 バレンタインともまた深く関わる要素を持っていますので、 この1月31日に発表するのです。
節分の豆まきは 「伊耶那岐神が黄泉の国から逃げ帰るときに 桃の実を投げて悪霊たちを退散させた。」 という話が由来であるとされており 桃の浄化力が とても優れていたというお話でもあるのですね。
でも実際、家で桃を投げたりしたら大変な事になりますよね。。 そこで豆を使おうとなったわけです。 豆は魔滅(まめ)と読むことができ こちらも浄化力が強い事から 代替品になったそうです。 浄化という行為が 魔を祓うものとして、昔から大事にされてきたことがわかりますね。
ちなみに神社などで行われる節分祭では
この豆に霊力豊かな桃の力をお分けください
といった内容の祝詞を読んでから豆を投げるそうです。
そんな神様と浄化が密接な関係にあるイベント日に相応しい ペンダントトップの紹介になります! 中に入っているのは 20面体のアメジスト。 20面体のカットは面白い構造を持っています。 まず10個の火の氣の三角と10個の水の氣の三角を持ち 六芒星のように火水の関係を持ちます。 火と水でカミと読みます。
また、20面体は角を全てカットすれば バッキーボールになります。 究極のパワーを持つ形状と、 レオナルド・ダ・ヴィンチが追い求めたバッキーボールの形状を 内包した神のモチーフともいえるわけですね。 20面体は美しい輝き以外にも とても意味のある形状なのです。
そんな20面体カットが施されているのはアメジストです。 浄化を得意とし土の氣を多く持つ石。 それを、2つの心の形で包んでおります。 その2つの心を繋ぐたくさんのクロスのモチーフで 人との絆を強くするという想いが詰まっております。
神の浄化。 これがこのパワーデザインワイヤーワークに入っている 豆まき要素となります。 24時間365日の豆まきですね。
バレンタイン要素は説明不要かもしれませんが、 何より大事な寄り添う二つの心の形が大事でしょう。 20面体アメジストとは、心の聖性にも通じ、 品格を守りつつ思いやりと愛情を育てる存在としても 知られています。 寄り添った二つの心の形の中で、 このアメジストを育てて頂きたいと思います。
地盤運を強化し絆を強くしていく過程において、 浄化に繋がるような物事との縁が、 大切な恋人や友人、家族と築く良好な関係が、 開運レベルが、 深まり、広がり、上がっていくよう祈っております。
このパワーデザインワイヤーワークペンダントトップは、 季節のイベントに乗って新たな風を吹き込みたい方。 浄化が大事な時に浄化石であるアメジストとご縁を繋ぎたい方。 人や天、さまざまな方向に縁を繋ぎたい方。 地盤運を安定させたい方。 に特にお勧めいたします。