キレイと開運
開運の極意!裏話
キレイと開運
「キレイと開運は何の関係があるの?」
と不思議に思われている方、少なくないようです。
今回はその辺を改めてご説明しましょう。
どうしてMagic Wandsが化粧品を扱うのか。
開運に関係無かったら扱わないのですから。( ̄ー ̄)
ちょっと前に、まあのママさんに
こんなご縁付けメッセージを頂きました。
その通りなのです。 キレイというのは、鼻が高いとか 目がぱっちりとかの造形美というより 美しくあろうとする姿勢のこととワタクシは考えます。 逆にね、この姿勢が無いと。。 いわゆる美形の条件が揃っていても、美しく見えないもの。
お肌も髪も放ったらかし。
身だしなみなんか氣にしない。
そんな方って、良い状態にあると思われますか?
「他人が自分を小汚いと思っても関係無い。」
「むしろ、そんな目で見てくる人となんか
関わりたくもないし。」
「大体、私なんて手をかけても無駄。
そんな価値も無い。」
相手への氣遣いの無さに加え、場合によっては攻撃的な姿勢。
自分に対する真の愛情は薄い。。
運の道はキレイなもの、清潔なもの、 良い香りのもの、良い音(霊)、 そして愛情溢れるところに繋がるものなんですの。 自分自身へ向ける愛情と、 他人に向ける愛情のバランスの良さが 良運を呼びますのよ☆
自己愛に夢中で周囲が見えなくなっているようなら もちろんNGです。 けれど、自分を蔑ろにして他人にだけ尽くすみたいなのも それはそれでNGなのです。 良いことのように聞こえるのですが、 自分という柱を大事にしない行為は運を呼びませんからね。
自分のキレイは、自分自身の細胞エネルギーをはじめ、
能力がベストに引き出される状態を作ります。
そしてそこには、運の道が開いていきます。
キレイは異性を惹きつけるものと解釈されがちですけれど、
そんなものは、あくまで効果のひとつに過ぎませんわ。
ワタクシに言わせれば「おまけ」ですわよ。
なので、キレイは
●結婚したから、もう必要ない。
●トシだから、もう意味が無い。
なんて、巷でよく否定されていたりしますけれど、
それは間違い。
キレイは幸せな開運生活のために
一生不可欠なものなのですから。
キレイでいようとする人からは、向上心を感じます。
自身への丁寧な姿勢も感じます。
そして周囲への氣遣いを感じます。
その姿勢は、自分も周囲も居心地よくするものだと思います。
すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
厚化粧しましょう!なんて話ではありませんわよ~。 厚化粧のニュアンスからも感じ取って頂けるでしょうけれど、 一般に厚化粧に対して人は「キレイ」を感じにくいのですから。 キレイは努力。 努力が生み出すもの。 ワタクシはそう思います。 自分の髪や肌の手入れというものは、道具を想いを込めて手入れすることと同じ。 次に使う時にベストな状態で使えるように準備すること。 そして、道具への感謝の氣持ちの表明。 だからこそ、「今じゃなくても良い。」 「本当に必要?」「少しくらいサボっても。。」 「お金だってかかってしまうし。。」 「やっても大して変化も無いと思う。」 なんて、手間に対する面倒くささを正当化する考えが 山ほど生まれてきます。(笑) その結果、生まれてくるのは「どうせ私なんて。。」な自己否定念。 もっと悪化すると、 「あのキレイな人、なんでいつまでも必死なん!笑っちゃう!」 なんて、本音では羨ましくて仕方ないものを、否定しなくては もはや自我が保てないほどになってしまっていたり。 キレイでいることを「異性のため」やその他、 何か目的を限定してしまうから、キレイに罪悪感がつきまとったりしますの。 でもこれ、人生を幸せに充実させていくための 不可欠要素。 キレイは開運生活の中で、かなり重要な要素であることを 知っておきましょうね☆
こんな記事も読まれています。
No.1
季節の開運裏ワザ
吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得
開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...
No.2
開運のための考え方
捨てられない優しさと、散らかる部屋と
「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...
No.3
開運のための考え方
タイパ・コスパの弊害
日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...
開運のための考え方
開運の基礎・陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...
開運のための考え方
開運の基礎・五行の陰陽バランスについて
陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...