特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
若返りの開運パワー
開運の極意!裏話

若返りの開運パワー

何でも見た目では無い!と主張する考え方があります。 確かに見た目で100%決めてしまうのが問題。 でも、見た目も価値のひとつでしてよ?
見た目だけで何でも判断してはいけない。

というアドバイスがありますわね。


それはそうです。
全ての価値が見た目にあるわけではありません。

でもね、その言葉を逃げ場にするのはもったいない。。
あらゆるもの。。

食べ物だって道具だって、人間だって。。ですが、
よく知らないうちには、
見た目で判断するしかないんですもの。


それなら、見た目を磨くというのは
それぞれの責任である。。とワタクシは思いましてよ☆
例えばね。

眉間にくっきり皺が刻まれていて、
常に意地悪そうに見られてしまうけれども。。

こう見えて自分は優しいのだ!

と主張するくらいなら、柔らかい表情を作る努力を!
ということですわ。
だって、

「眉間の皺も普段の表情も険しいけれど、
 見た目ほどイヤなヤツではありません。」

と看板下げて歩くわけにはいかないのです。


道行く人に「なんて意地悪そうな人!」と思われるだけでも
運氣的にはマイナスなのですから。
見た目も自分の要素・能力のひとつなのですから、

「見かけだけじゃないのよ」

という逃げを作らず、能力を磨きましょう!
というお話なのですが。。


特に若々しさというのは開運状態なのです。
一般的に恋愛対象として魅力を感じる要素というのは、
能力であったり、容姿であったり。

加えて若さであったりしますでしょ。

若さが容姿の魅力に組み込まれることもありますが、
どちらにせよ魅力のひとつと考えられやすいのは何なのか。
恋愛衝動の根本にあるのは種の保存欲求と
言われてまして。。

まぁロマンを追及したいワタクシとしては、
こんな風に「種の保存」とか言われるとウンザリなのですが。。

そこはまぁそれ。そう言われるものなんですのよ。
その理由とは。。

若さには、たくさんの出産を見込めるという
潜在欲求からの魅力を感じるものなのだそうです。


実際に出産をするしないは関係ないわけで。。

その辺が、現代とは全く合わないのですから、
仮にそういう原始的な「潜在」があるにせよ、
心が望んでいることとは別物ですけれどね☆
若さの魅力というのは、ワタクシは「可能性」
ではないかと思いますの。


あらゆることを可能にしていく、
その生命力の輝きが備わっているのが若さである。。と。


要するに、実年齢が若くても生命力が輝いていなかったら
それは若さの魅力なんか無いということになります。。
何でも可能にしてしまうパワーというのは、そのまま開運モード。

それを体現するもののひとつが「若さ」であるなら、
若さの持つ開運力へのアプローチは二通り♪

外見の若々しさ。
言動の若々しさ。

これを自分のものにしてしまえば良いのですわ☆
成熟は立派に魅力ですが、老いなんて不要。

シワもたるみも追放してしまえば良いですわね☆

その辺は、ホーリーパワーソープ妖怪エキスで実現されてる方、たくさんいらっしゃいますので
(ワタクシも♪)
外見を年齢から解放することは可能だと思っています。
自分の能力をどこまで引き出すか。

言いわけに逃げず、自分の外見と向き合って
どこまでテコ入れ出来るかの真剣勝負。

開運のためには欠かせないことでしてよ☆
生き方もそうです。

最近では小学生が

「僕の将来は、そこそこの会社に入るか公務員になって、
 大きな期待をせずに中流の生活を維持することを旨とし。。」

なんて若年寄みたいなことを言うらしいですが。(笑)


そこに若さの魅力はありませんでしょ~。

同級生がそんなこと言ってたら惹かれますか?
瞳キラキラに日々を生きる。

いくつになっても、何かに挑戦する心を持つ。

年齢のせいにして逃げない。

これだけで、内側の若さは整いますからね☆


外見も姿勢も、自分で何とかなる部分があるのなら
それは完全に自分の責任。

「外見で判断しないで。」
「誰だって老いるんだから。。」

と言っている暇があったら、若々しい方向に
シフトしていきましょう♪
インチキなことを言う人には、独特に刻まれたシワがあります。

人相学も東洋哲学の中に存在するのですが、
なるほど。。な世界です。


善人には決して刻まれないシワを刻んでる人が
何を言っても信じてはいけませんね。。

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

見は自己責任。 その中に、若々しさの維持も含まれると思いますわ。 Aさんがぐったりと目に生氣もない人。 Bさんが同じ年齢ながら溌剌としている人。 とするなら、見ていたいのはBさんではなくって?

に2011年は、ブラックホールのようなオーラを出す人を とことん嫌いますのでね。 体調の日頃からのコントロールは必須。 体調を崩したなら、周囲に影響を与えず(心配もかけず) 必要な対処・ケアを。

しも同情を引きたいがための態度だったとしたら。。 前回の裏話でも語りましたが、 望む結果にならないばかりか、悪徳に。。 これがまた、金の年に積んだこのテの悪徳は数倍増しですので要注意です。 周囲のテンションを下げる行為=立派に悪徳 でしてよ☆

ょっと脱線しますが、例えば

「こんなにしんどいし。。つらいし。。。。(←散々愚痴)  でも頑張ります!」

と元氣に最後をまとめた場合でも、完全NG。 先に長々と口にしてしまった愚痴を、最後に元氣に「頑張ります!」 とくっつけても、プラス転化は決して出来ないものなのです。 愚痴で相手のテンションを下げてしまったものが、 一言で180度転換復活はしませんから。

ず外見から整えていくというのは、かなり有効でしてよ☆ 若々しい外見になることで、生命力が満ちてくるというのも 現実に聞く話でしょ。 こんな風に、外見はかなりの影響を周囲に及ぼします。 だから、自分の見た目には自分で責任を取る覚悟が必要なのですわ。

々しさを手に入れることで、可能性の具現化パワーも身につける。 そして周囲に何氣に陰徳を積む存在にもなる。 こういう大きなメリットもあります。 外見が整うと、内面も整いますからね☆ 日々の充実開運パワーも一緒に鍛えられますわ。(* ̄▽ ̄*)

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ