和花の雫










身も心もランクアップなさりたい方。
芯のある自立と優しい強さを併せ持ちたい方。
氣品のあるオーラを磨きたい方。
金運や仕事運を引き寄せるチャンス力自体を上げていきたい方。
ひとりひとりが臈たける日本の花でありましょう♪
大地が豊かに膨らみ、美しい花が溢れた時、 大きな実りがもたらされるものでしてよ☆
日本を象徴する花は、アピール絶大な派手な美しさより、
氣品に溢れる臈たけた美しさがあるもの。
学生時代に古典で「臈たし(ろうたし)」
という言葉に出会った時、
心に沁みるような感動を覚えたものです。
洗練された氣品ある美しさを表す言葉であり、
美しさを表現するに最高レベルである。
とワタクシは高校時代の恩師に教わりました。
余談ですがこの方、当初東大と早稲田と学習院に同時に通い、
半年にして大学側にバレそうになったために
教授が最も面白かった学習院を続けることにした古典マニア。
この恩師によってワタクシの散々だった古典ワールドは
大きく花開くことになりました。感謝♪
臈たける花というものこそ、和の花というイメージなのです。
今回出会ったのは、何とも「和」の色を持つ子たち。
内側からとろりと溶けて来そうな
藤色のラベンダー翡翠。
金運大リーガージェイド社長な子です。 雫の形なので、金運活性なモチーフですわね♪ この子をずっと見つめていると、内側に藤の強い色彩を 秘めていて、そこから溢れ出したものが 石をふんわり包んでいるかのように思えてきます。
グリーンガーネットの透明感!!!! 透明感のある人は美しいですわよね☆ グリーンガーネットは人の縁を繋ぎつつ 活動の場を広げていくタイプの子なので、 性格的にも「和」なものを感じます。
長く日本女性は世界中の男性の理想と言われていたらしく、
ワタクシはそれを最初に聞いた時には
とても反発したものでした。
まるで、何も逆らわない女性像を求められているかのように
感じたからですわ。
決して逆らわないタイプでは
なくなってしまった自分の居場所を
否定された氣もしたからですが。(笑)
でもね、今から思うに日本女性の魅力というのは
高い精神性を秘めた柔らかい物腰と思いやりある考え方に
求められたのではないかと。
いろんな国の人たちとの交流の中で、かつてすごく不思議に 感じたことがあるのです。 「なんで簡単に、『それはストレスになるからイヤ』と 言ってしまうのか。」 あなたにとってのストレスなら、他人にとってのストレスにも なり得るという考えはないのか。。
仕方がないことを仕方がないと判断するポイントが、
自分に関わることなのか、他人に関わることなのか。
周囲にとっての利益を考えて、自分が面倒事を引き受ける。
こういったことを呑み込んで微笑むことが出来る人が多いと
日本女性は思われたのではないのかしらね☆
自己主張をすべき時すべき場所を選ぶことは開運の極意のひとつ。
その理想像を日本女性の中に見られていたとしたら、
こんなに光栄なことはないのです。
ますます身も心も臈たけた女性になっていきましょう♪
そんなピアスイヤリングとチャームです。
このアイテムたちは。。。。 身も心もランクアップなさりたい方。 芯のある自立と優しい強さを併せ持ちたい方。 氣品のあるオーラを磨きたい方。 金運や仕事運を引き寄せるチャンス力自体を 上げていきたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪(文責)フェムト
月の美しい夜に。 ベルガモットと ローズマリーのオイルをミックス。 アロマポットに落とす。 和紙を1辺6センチの正方形に切り、 四隅を少しだけ折って上に向ける。 中央に石たちを置く。 水晶さざれで和紙の上に 石たちを囲むように円の形に置く。 部屋のあかりを消して窓を開け、 月の氣がしっかり石たちに入っていく イメージを持って完了。

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。