好きな豆
週刊アンケート
好きな豆


●黒豆ぷーちゃんママさん
2022-05-07 21:04
最近黒豆の甘露煮? 黒豆しぼりという豆菓子がお気に入りです。 食後に甘いものを食べないと 食事が終わった気にならない・・・。 糖尿予備軍かしら? そんな私の食後の友です 手軽で

●その他カヨさん
2022-05-07 08:41
落花生。素焼きピーナッツは食べ始めると止まらないです(//∇//)

●黒豆すたあ。さん
2022-05-07 07:15
お正月しか食べないですけど、だからこそ。

●その他Rurikaさん
2022-05-07 00:28
枝豆!、です 元は大豆であったとか 最近はオートミールの枝豆おにぎりが好きです 塩昆布も入って、小腹満たしに良し!

●グリーンピース水蜜さん
2022-05-06 16:30
グリーンピース大好きです! この季節は、ピースご飯はもとより、肉じゃがやミートソースなど何にでもグリーンピースを入れちゃいます。 そら豆も大好きです。 えんどう豆とグリーンピースって同じものかと思ってましたが熟れ具合によって名前が変わるのですね。 勉強になりました!

●大豆Sさん
2022-05-06 00:37
普段はあまり食べないのに、身体が弱っているときは納豆を欲しています。あれはなんか凄い食べ物です。

●小豆マヨビーム美鈴さん
2022-05-05 09:14
小豆ですー!あんこ大好きです。大福作った人天才と思います。餅も大好き♪

●小豆junさん
2022-05-04 13:59
あんこが好きです。 お饅頭、この上ない幸せを感じます。

●その他かがみさん
2022-05-04 03:24
皮と中身の触感の差があまり好きくない…

●小豆じんくんママさん
2022-05-03 23:30
豆類も大好き^ ^♪枝豆と悩みましたが… 小豆に1票!お赤飯やおはぎにあんバタートースト^ ^

●その他あさかぜ号さん
2022-05-03 23:04
枝豆です! 実は豆類は苦手で、豆乳や豆腐、納豆などの大豆製品は好きなのですが、豆そのままはあまり好きではありません。餡もこし餡派で、お赤飯も仕方無く(?)食べているような...(豆だけ残したりはしません)。 枝豆だけは沢山食べられます。 オーケストラの知り合いで、大豆アレルギーの方がいたのですが、味噌も醤油も食べられないとなると、外食が大変そうだな、と思いました。

●小豆和み玉さん
2022-05-03 21:35
豆!!ぜんぶ大好きです!! 納豆、豆腐、枝豆となんでも美味しい大豆に あんぱん、団子、お饅頭などおやつに欠かせない小豆…。 迷いますがここは小豆に一票を。

●大豆海夕陽さん
2022-05-03 18:15
豆腐を積極的に摂るようにしています。 時期が限られているけれど、 節分の大豆も好きで、年齢の数以上に食べられます。

●大豆なおさん
2022-05-03 15:49
納豆は好きではありませんが、スープにいれたり、意識してだすようにしてます。

●えんどう豆マリエンヌさん
2022-05-03 13:13
えんどう豆やキヌサヤは、油で炒めると美味しくて好きです♪ 後、スナック菓子で売ってるのもありますが、美味しいんですよね(^^)

●小豆月利さん
2022-05-03 12:12
実は豆はあまり食べないのですが、小豆がすきです。 特にお砂糖入れて煮たやつが………(人はそれをあんこという) ぜんざいやおしるこも大好きなので、豆界で唯一大好きな豆かもしれません。 色もシックで可愛いなあとおもいます。

●レンズ豆浅見真名さん
2022-05-03 11:17
グリーンピースととっても悩みましたが、ここはレンズ豆で! インドやネパールなどでメジャーなカレーの具材なのですが、レンズ豆のものは辛さがあまりなく、日本で言うところのお味噌汁的な位置付けと聞いてから大好きになりました。 サラダにかけてもクセがなくて美味しいですし、缶詰なども売っていて簡単に食事に使えるのもとても気に入っています。

●黒豆morimoriさん
2022-05-03 10:46
煎り大豆も、空豆もグリーンピースも、金時豆も白いんげん豆も小豆も好きだけど、やっぱり黒豆が好き。暮れになると、毎年キントンと黒豆だけは何があっても作ってます。その割に、毎年味と固さが定まりません。もう少し頻繁に煮豆を作る努力が必要ですかね。

●大豆颯さん
2022-05-03 10:07
豆乳とおとうふと納豆と、どれも好きです。 一番身近に感じて栄養満点で美味しいので大豆にします!