- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった42名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
サービスエリアにあると評価が高いものは?
サービスエリアが快適かつ楽しいと
そのあとの車の中での氣分も変わりますね!
長居もできるようになるどころか、
テーマパークと化していて、お出かけの目的地になる
サービスエリアまで登場しているとか…
お出かけの楽しみが膨らみますね!
Magic Wandsから近い吹田のサービスエリアも
食べ物がたくさんあると噂は聞くのですが、
あまりに近いとなかなか行く機会がありません…
いつか行ってみたいと思います!
さて、今週のお題~。
食べたことのあるもので最も臭くて美味しいもの
・納豆
・ブルーチーズ
・たくあん
・くさや
・鮒ずし
・シュールストレミング
・その他
・全部
詳細はこちら
締切:2018年09月09日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
天然石の寿命
話し合い
キャンセル
幸せのための風水相談
消えた石たちの行くところ
伝統的風水アイテム
運命石
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 九紫火星戊戌の年 .*
八白土星庚申の月・三碧木星庚子の日
一粒万倍日
明日は、香辛料が入った料理を頂きましょう☆
すっきり香辛料を楽しんだら、運氣アップしますわ♪
体質に合わない方は、無理なさらないでね!
明日のラッキーストーン
エメラルド
明日のエオラカード
ハーキマーダイヤモンド
魔法は生きていて、健在だ。
それはあなたの内側で息づいている。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日9月4日の
誕生花はヤリゲイトウ。花言葉は「個性」。
誕生石はアレキサンドライト。石言葉は「秘めた想い」。
はるさん、HAPPY BIRTHDAY!!
さりーさん、HAPPY BIRTHDAY!!
CHIEさん、HAPPY BIRTHDAY!!
さまんささん、HAPPY BIRTHDAY!!
Y・Aさん、HAPPY BIRTHDAY!!
サイさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ひめさん、HAPPY BIRTHDAY!!
G・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
もうちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
リトルさん、HAPPY BIRTHDAY!!
タカコさん、HAPPY BIRTHDAY!!
友紀さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 22です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
窪マサ大好きさん
サービスエリアに寄る目的はこれなので・・・。(^_^;)
「混まない」と言うより、「綺麗で広い」が良いです。(*^_^*)
●混まない広いトイレ
最近は広いとこが増えたような氣がします!
ニオイはまだまだ改善の余地があると思います!
夜明けの雪原さん
窪マサ大好きさんと一緒で、『綺麗で広い』トイレが良いですね!
外反母趾の手術後、相方に運転してもらいながら帰る途中に寄ったとあるSAでは、トイレが綺麗だったか快適だったかをボタンを押して評価するシステムのトイレがありました。悪い評価が入るとすぐに掃除するのかな?
掃除の方は大変でしょうけれど、足が不自由だったため利用者としては本当に氣持ちよくてありがたかったです。
全国のトイレ掃除の皆様、ありがとう!毎日トイレ掃除の私も、よくやってぞる偉いぞ!!私よ私のおかげで氣分良いよ、ありがとう!!!
●混まない広いトイレ
確かに使う側は広くて清潔だと
嬉しいですが、それを保ってくださっている方が
いらっしゃるのを忘れてはいけませんね。
普段のトイレ掃除にも力が入りますね!
水蜜さん
ご当地のソフトクリームがあるととても嬉しいです!
あと、ひと口~ふた口程度の大きさのご当地の食べ物。
ちょこちょことたくさんの種類を食べたいです☆
●ご当地グルメ
ご当地ソフトいいですね!
よく見るとスジャータのシリーズな時があって、
「やられた!」と思うのですが、食べたら美味しいので
「まぁいっか」となります。
ゆみんこさん
子ども用のミニトイレがあるとなおのこと嬉しい!気になるサービスエリアに寄るのが、旅行の楽しみの一つです。最近、サービスエリアのレストランも充実していて楽しいです。昔ながらのサービスエリアも大好きです。
●混まない広いトイレ
美味しいレストランが増えましたよね。
お土産もあるし運転の休憩にもなるし良い場所だなと思います。
nassiniさん
子供のころ、父方の祖父母のもとへ遊びに行くときは常に車。中央高速の双葉SAに必ず寄って、昼食か夕食を楽しむのが習慣でした。頼むのは山梨名物のほうとう定食!味噌味にかぼちゃの甘みが加わり、本当に絶品です。最近は電車で行くばかりになってしまいましたが、次の里帰りでドライブがてら、また寄ってみようかな…
●ご当地グルメ
ほうとうは一度ちゃんとしたものを食べてみたいです。
大阪にはない味なのでしょう。
なおさん
密かに楽しみだったりしています。
●ご当地グルメ
食べ逃したご当地の料理なんかがメニューにあると
残した悔いを回収できますよね。
みっちゅうさん
目的地に向かうときには、サービスエリアでご当地グルメに触れると旅行のワクワク感がどんどんもりあがりますし、
帰り道では、ぎりぎりまで旅行を楽しめて好きです!
●ご当地グルメ
通過地点も旅した氣分になりますし、地元のSAもあえていくと、地元なのに旅した氣分になれるのが好きですね。
もちこさん
ご当地○ティちゃんとか、お隣の県のお土産とか…
見るだけで楽しく、ちょうどのものがあれば買い食いしたり♪
たのしみですね~♪
●いろいろな地域のお土産
その地域だけじゃなくて
あちこちのお土産が並んでますよね!
でも、買うのは行った地域の範囲から選んでしまいます。
海夕陽さん
最近はトイレが清潔になって、
本当に助かっています。
●混まない広いトイレ
清潔感があって広いところが
増えましたよね!
小学生の高学年くらいまで車で
鹿児島の父の実家に帰っていたので、トイレがきれいで
混まないところは必ずチェックしていました!
ニコラシカさん
出掛けた地域のお土産買い忘れ!!あれ?このサービスエリアは県をまたいじゃったの!?・・・ということが何度かありますが、近隣の県のお土産も扱ってくれているため助けられています。
●いろいろな地域のお土産
マヨビーム美鈴さん
混まない広いトイレは最重要ポイントだと思いますが、夜行バスで神戸まで出かけた時、色々なご当地レトルトカレーやおご馳走にお土産がいっぱいですごく楽しかったので、それにします♪お出かけ行きたくなって来ました( ´艸`)
●ご当地グルメ
バスだとあまり長い時間サービスエリアにいてくれないので
優柔不断なわたしは楽しいサービスエリアだと
目移りしすぎておいていかれるんじゃないかとヒヤヒヤします。
かがみさん
混まないトイレは重要ですね。
お風呂(温泉?)があるSAに行ったことありますが、時間が合わなくて入れませんでした。
SAで一番時間を使うのはお土産コーナーです。
●混まない広いトイレ
温泉はそのつもりで行かないと
なかなか利用のハードルが高いですね…!
お土産は見るだけで楽しもう、と思いつつ、美味しそうなのがあると
ついつい買っちゃいますね!
あみりんさん
サービスエリアには余りご縁が無いのですが、
この中から心躍る選択肢と言えば・・・
ご当地グルメかなぁ~!
その土地でしか味わえないとか、
新鮮さが命で他では食べられないとか・・・
多分日本全国を捜せば一杯あると思います(^^)
旅番組でも、色々紹介されてますものね♪
旅苦手な私も思わず行きたい(*^。^*)
・・・となります(笑)
でも、トイレが綺麗で広くて混まない!は
かなり嬉しいです\(^o^)/
●ご当地グルメ
最近は、ご当地グルメもお土産もなんでも揃いますね。
お土産を買い忘れても安心感があります。
名無しさん
恥ずかしながら、女性には必須の場所だと思います。
●混まない広いトイレ
女性のトイレの待ち時間って恐ろしいものがありますよね。
テーマパークなんかでトイレに並ぶ列は
アトラクションの列と対して変わらないものとかあるのを見ると
我慢してる人は本当に辛いだろうなと思います。
薔薇が好きさん
んーー現地の野菜かな。お米とか人気高いよってよく勧められます。山ウドとか買って帰って油で炒めて食べた。ウドは捨てるところがないって言いますよねー
●ご当地グルメ
お野菜やお米まで売っているところがあるんですね!
本当に進化している…
ウドは食べたことがあまりないですし、
お料理はしたことがないです。見つけたら買ってみようっと!
パインさん
お土産コーナーもワクワクしますが、ご当地グルメで地元では普段食べられないものを!
最近のサービスエリアはちょっとしたテーマパークですね☆
●ご当地グルメ
本当にそう思います!
思わず長居してしまう工夫がされていて楽しいです!
水都さん
広くいトイレは、もちろん良いのですが、ここは、その他で行きます。
その他で、車の出入りがわかりやすいです。
鳥取自動車道で、用瀬PAがあるのですが、上がりと下りを兼ねている事もあるのか、道がぐるぐる回っていて、運転がむづかしいです。
地図を見ていただいたら、一目瞭然です。
.
●その他♪
ついこの前にそこに行きました!!
出方が分からなくて二周してしまいました。。。
右乃丞さん
混まないトイレは高評価ですね!自分が子供だった頃のアノ長蛇の列を思い出すだけで、モジモジしちゃうよw
今は綺麗だし、洒落乙になったよねぇ~。
次点がご当地グルメかな?道の駅が併設されていたりすると自分はメッチャ嬉しいですね!京丹後は◎
キノココロッケと黒豆の枝豆が美味しかった!
●混まない広いトイレ
トイレで困る事がなくなったような氣がします!
SAの食べ物は、スーパーと同じものでも
スーパーより美味しく感じます。お得ですね!
tomochaさん
たまのお休みに車で出掛けるときに、サービスエリアにあるご当地の美味しいものを楽しみに、わざわざ寄ったりします。
そして、ご当地の牧場ソフトクリームがあるときには、冬であっても食します!ミルクだったり、フルーツだったり、美味しいんですよね~
●ご当地グルメ
ご当地のソフトは絶対食す必要がありますよね。
流石に屋外オンリーの外だと悩みますが
基本、注文しますね。
ご当地のとれたて果実が乗ってると天国の味です。
さちこさん
レストランやフードコートにご当地グルメがあると目的地までの途中の地域でも『途中下車』したみたいになるので嬉しいし、帰ってくるときにお土産買い損ねた!というときにいろいろな地域のお土産が並んでるとありがたいし…と思ったのですが、やはり混まなくて広くて清潔なトイレはポイント高いです。トイレがある程度我慢できそうなら綺麗なトイレがありそうな大きめのサービスエリアまで走ったりします。
●混まない広いトイレ
そうですね。
僕も極力PAはスルーしてSAに寄るようにしています!!
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ