- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった32名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
ほっとしたい時のホットドリンク
投票&コメントありがとうございます!
これから寒く、そして忙しくなってくるタイミング。
ホットドリンクの癒しパワーに頼ることが多くなりそうです…!
その他を除いたトップがコーヒー、ココア、
ミルクティーなのはなんか納得の結果ですね。
まったりしたいときにぴったりなドリンク。
僕も冬ごもりの準備を始めようかな……
さて、今週のお題~。
一番プリンでこだわるポイントはどこ?
・昔ながらの卵感の強いプリン。
・トロットロのなめらかプリン。
・クレームブリュレ的なプリン。
・ゼラチン系のプッチンできそうなプリン。
・焼きプリン。(表面の生地感がやめられない。)
・抹茶プリン。(和こそ至高。)
・カボチャプリン。(自然な甘さが落ち着く。)
・かなり苦みが強いカラメルソース。
・生クリームが中に入っている柊夢のプリン。
・プリンアラモード。(果物が本体。)
・その他~♪
詳細はこちら
締切:2021年11月21日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
それどころじゃない
「あんなに世話してあげたのに!」とならないために
成長環境
幸せのための風水相談
天然石屋に聞く天然石屋を選ぶ基準
腕時計の風水的条件
存在感が薄い
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 六白金星辛丑の年 .*
五黄土星己亥の月・一白水星己巳の日
明日は、緑の野菜に運氣が宿る日。
なので、しっかり食べましょうね。
午前中の時間を特に大事に過ごして吉♪
明日のラッキーストーン
セラフィナイト
明日のエオラカード
ガーネット
勇気を持ち、自分自身と自分の才能を信頼しなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日11月16日の
誕生花はシコンノボタン。花言葉は「平静」。
誕生石はシトリン。石言葉は「夢を追って」。
みみゆみママさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ayamanさん、HAPPY BIRTHDAY!!
コマドリさん、HAPPY BIRTHDAY!!
けいこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
実る稲穂さん、HAPPY BIRTHDAY!!
mokaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
かおりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
バビルン☆さん、HAPPY BIRTHDAY!!
つきさん、HAPPY BIRTHDAY!!
益子晶子さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 11です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
junさん
子供の時、母親と駅の構内にある売店で飲んだ
温かい甘いコーヒーの味が忘れられません。
大人になった今は、インスタントコーヒーを
朝昼晩とごはん時に飲んでいます。
●コーヒー
何氣ない瞬間の味ほど記憶に残っていたりしますよね。
junさんのように、好きのきっかけになることも多い氣がします。
cocomacoさん
アンケート見ててふと思ったのですが、最近の自販機のスープ類すごいですよね!コンポタやおしるこだけじゃなく、オニオンスープにオマール海老のビスク、味噌汁にふかひれスープ…どれか新しいものに挑戦しようかと思ってますが、なかなかタイミングが合いません。でもホッとしたい時は定番のココアです(あの混ぜる作業で心癒されます)
●ココア
恐らく、全部飲んだことがありますが
結局コンポタ、おしるこ、ココアが最強です。
manaさん
引っ越しや色々が重なって大変だった日々、帰宅途中に飲むホットココアにどれほど励まされ癒されていたかしれません。
肩の力を抜いて息をするのに必要な飲み物でした。
●ココア
「今日は絶対ココアだな」という日、なぜかありますよね。
心の栄養になってくれます。
マリエンヌさん
番茶かな♪
白湯では物足りないし、かと言って、カフェインの強いのも受け付けない~などの時に飲むと、お腹もホッとします。
●その他~♪
実家では夏は麦茶、冬は番茶だったので
番茶はわたしも冬の安心の味です。
すぬ~さん
キャラメルミルクティー
一杯お願いします。
●その他~♪
キャラメルミルクティはもはやスイーツですよね。
子どもの頃から大好きです。
おいしそうな月さん
ハチミツやミルクをいつもより多めに。なるべく甘く作ります。
●コーヒー
蜂蜜の自然な甘みは良いですね。
リクエストがあれば母にたまに作っていたのを思い出しました。
なおさん
レンジでチンして作りますが、寒いときはとてもホッとします。
●ロイヤルミルクティー
マヨビーム美鈴さん
ちょっと手間だけど、生姜や、ゆずの入った葛湯です。チャイも美味しいし、温まるので好きです♪
●その他~♪
飲み物に少し手をかけることそのものが
癒しやリラックスに繋がることがある氣がします。
手をかけた分、ちゃんとおいしくなってくれるのも
嬉しいですよね。
YCmamさん
私は大のコ-ヒ-好きなので、真冬でも冷蔵庫に水出しコ-ヒ-を常備しねおります。でもほっとしたい時と言われて1番に頭に浮かんだのは湯気の立ち登るココアでした、実際はカロリーの問題もあるし、摂取することはないのですが。でも寒い朝に子供達にココアを作ることもあるので、残したら作り置きのアイスコーヒーを入れてレンチンしてカフェモカにして飲んでます。
●コーヒー
ココアがお好きなら
僕はミロを是非お勧めしたいですね。
僕はミロで育ったんですけど
ミロはココア界のプリンスです。
Reiさん
ココアと迷いましたが、ロイヤルミルクティーですね♪
●ロイヤルミルクティー
喫茶店でロイヤルミルクティーがあると嬉しいですよね!
ぜんぜん関係ない話をしますが、
数年前の夏、とある喫茶店でアイスロイヤルミルクティーを注文したら
めちゃくちゃ薄いのが出てきて「ロイヤル!?」と思いました。
海夕陽さん
これからの季節に、寒さが和らぐ感じがします。
●ココア
なんか分かります。
ココアのとろみのおかげですかね?
銀冠さん
蜂蜜ミルクと悩みました。
ただのミルクティーよりロイヤルミルクティーが大好きで、ほっとする味です。
甘いからかも。
牛乳を鍋にかけて作っている時から楽しいですね(^^)
●ロイヤルミルクティー
ロイヤルミルクティーは美味しいですね。
ちょっと目を離したら爆発するので
僕は結構、怯えながら作ります。
牛乳の火の通り方が急でごばっとこぼした事が何度も。。
すたあ。さん
ロイヤルミルクティーにシナモン多めに入れたものが
体も温まってホッとします。
●ロイヤルミルクティー
シナモンはちょっと入れるだけでかなり高貴なお味になって良いですよね。
たまに入れます。
和み玉さん
普段はコーヒー、紅茶と色々ランダムに飲んでますが
ほっとしたい時ならやはりココアになります。
数年前からココアに生姜を入れるのが定番になっているのですが
美味しくてすごく温まります。
●ココア
生姜入りココア、もはや20年近く冷え性なので
今度やってみます!
じんくんママさん
ロイヤルミルクティーと迷いましたが、ゆず茶^ ^
●その他~♪
ゆず茶のさらっとした甘さは確かに癒やされますね!
お椀に残った皮を食べるのもなかなかに乙です。
あさかぜ号さん
自動販売機にホットがいろいろ増えてきて、悩むところですが、定番(?)のコーヒーです。
会社の休憩室のダイオーズのコーヒーメーカーですが、自分の仕事場が飲食禁止、窓から外が見えない、なので休憩室のコーヒーはほっとします。
会社のロッカー(座る所があります)で飲む缶コーヒーも、ほっとします。
●コーヒー
缶コーヒーならではの良さはありますね。
休日、日光が差す中散歩していると
今の季節ついつい買っちゃいますね。
日の光をつまみに缶コーヒーを飲むのがマイブームです。
ぷーちゃんママさん
最近はまってます♪
●ロイヤルミルクティー
ミルク100%がなんとも
「良いもの」を飲んでる氣分になれるんですよね!
のじょさん
ほっとしたい時や少し疲れた時には、梅昆布茶に梅干を入れて、ぼーっと、しばし心と頭を無にしながらいただくことが多いです(笑)
クエン酸がいいのか、あの程よい塩味がいいのか、いただくと元氣を回復できる氣がします♪
●その他~♪
美味しいですね。
梅干は最強の健康食なので
足りない栄養が補われて行っているのかもしれません。
月利さん
あめ湯です。
祖父からは「生姜湯」と教えられていたので、正体をつきとめたのはたった数年前ですが、生姜湯とも葛湯とも違ったあの味が一番リラックスできるような氣がします。
●その他~♪
生姜湯も存在するからややこしいですね!
と言いつつ僕も違いが分かっていませんが……
かがみさん
牛乳だとおなかいたくなるのですが、低脂肪乳だと痛くならないことに最近気づきました。
加齢で牛乳を消化できなくなることがあるそうです。
●ロイヤルミルクティー
恐ろしい。。。
牛乳が大好きな僕にはかなり怖い情報です。
合わない人にはとことん合わないとは聞きますね。
ブルーサファイアさん
ロイヤル・・じゃなくても大丈夫ですが、ミルクティーが好きです♪お仲間(?)のチャイも好きです。
●その他~♪
ロイヤルじゃなくても美味しいし安らぎますよね!
僕はメニューにチャイがあったらチャイを選びます!
にゃんこさん
やはり甘味を欲します
マシュマロを入れて溶かすのが
自分の中のツボです
コーンスープも癒されますが、コーンスープはあえて
お腹が空き気味の時ですかね
●ココア
半分液体になったふやふやのマシュマロを
口に含むのが好きです~!
わたしも最近は毎日朝はお湯で溶かすだけのコーンスープで
温まっています。
morimoriさん
ミルクティーも、チャイもカフェラテも好き。
(全部牛乳が入っている。)自宅でおいしいカフェラテが飲みたくて、エスプレッソコーヒーメーカー(マキネッタみたいな) で淹れてみたりしました。でもやっぱりお気に入りのお店のほうがおいしかったです。そして、当然おやつ付き。
●その他~♪
チャイを豪快に作るのが結構得意ですね。
雑に作っても美味しいところが素敵です。
アキラ355さん
やっぱりベーシックにこれ。香りが一番!
●コーヒー
あんまり飲まないんですけど、
コーヒーの香りっていいですよね!
靴箱に入れてるコーヒーのニオイ消しで癒やされてます。
あみりんさん
急に冷え込んで来るとやはりココアに心惹かれますが、
通年を考えるとほっとしたい時には
毎日2杯以上飲んでいるコーヒーですかねぇ(*^^)v
でも、最近やはり美味しい季節になったなぁ~と
日本茶を必ず夕食後に飲んでいるので、
今回は緑茶にします(*^▽^*)
●その他~♪
緑茶は日本人の心に沁みますね~!
ただ、「いい緑茶を出すとお寿司の味に影響が出る」と言われてるので
食事のときの緑茶はほどほどの質のがいいかもしれません…!
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ