特設ページ 七夕期間のプレゼントキャンペーン!!

カート
0
お財布の貸金庫研修
フェムトの風水相談

お財布の貸金庫研修

hanabiさん
本日、二代目の風水財布・豊穣 +Fertile+ 通常版 クリーム (お財布チャームなし)さんと、招財進寶さん、無事に到着しました。 お待ちしておりました~(≧∇≦) Magic Wandsさんでの初めてのご縁付けだった 初代のお財布(ブラウン)さんが家に来た時、 なにやらお金に対する姿勢がググッと修正されたような感覚がありました。 そして簡単には語り尽くせない激闘をしていただきました。 最初は研修のお金も10万円がやっとで 「研修に100万円なんてムリムリ(゚Д゚)」 って思ってましたが、奇跡、起きてます(*^_^*) 親の介護のこと、私の長い入院と大変なこともあったけれど、 おかげさまでなんとか過ごせていて、 素敵な子たちを送り出してくださったMagic Wandsさんに感謝しています。 ただ、チキンハートな私は、研修の際に大金を持ち運ぶこと、 家に置いておくことが怖くてたまらず、 また風水に理解のないダンナにいつ見つかって怒られるかと 心臓バクバクもので、いっそ次回からは貸金庫を借りて そこで研修しようかと思うのですが、 やはり自宅で研修したほうがいいでしょうか? 本格的に心配なことになってから聞いてもいいことですし、 他でお答えになっているのに私がよく見つけられていないかも わかりませんし、こんな愚問に無理にお答えいただくこともないんですが、 他の方からもこういう問い合わせがあったときにでもよろしくお願いします。

フェムトの回答

お財布、上手に育てていらっしゃるようで何よりですわ。

皆様、最初のうちは同じことを考えておられるパターンが
多いものでしてよ。

「研修に100万円?!無理~~!」

けれど、早い方は2代目から普通に100万円。

ゆるやかに金運が上がっていかれる方でも、

「2代目ではなかったけど、いつの間にか当たり前に準備していました。」

というご報告を下さる方が非常に多いんですのよ。
そういうお財布です。


さて、研修についてですわね。
自宅の身近なところでの研修が基本ではありますわ。
持ち主との縁を深める期間でもありますから。

でも、どうしてもという場合でしたら、
最上の効果にこだわらなくても良いと思いますわよ。

貸金庫での研修は、最上とは言えませんが
NGではありません。

研修用に準備したお金をお財布に入れて
シルクの布に包んで貸金庫に預けて下さいね。
その時に、ご自分の名前を書いた紙をお財布に入れておかれると
(名刺でもOK)
自宅研修じゃないハンディを少しリカバリー出来ます。

自宅研修がベストではありますが、やりにくいご事情のある場合には
そういう選択肢もありますわ。
参考になさってみて下さいね!

フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

アイテム、パワーストーン

石限界装着の時に何が起きているの?

いつもお世話になっております! ふと思った事なのですが、 石を限界まで身に着けられるだけ身につける裏技? は一体何の効果があるんだろう? その時、運氣や石に何が起こっているのだろう?? という質問です。 メルマガやXでお知らせ...

No.2

家具や家電、置物について

家族写真を家に飾るのは風水的にNG?

フェムト様 MWスタッフの皆様 いつも素敵なアイテムさんたちをありがとうございます。 今日は気になっている件をご相談したく、 久しぶりにこちらへ投稿させていただきます。 結婚祝いに写真立て(と言っても壁掛けタイプで 1m四方く...

No.3

家具や家電、置物について

トイレに置いていたものは他の空間で使えますか?

マジックワンズ様 いつもお世話になっております。 質問をお願い致します。 数年前、ソルトランプを置いてはいけない場所について相談し 回答をいただいた後、安心してトイレに設置していました。 ありがとうございました。 その後、引っ...

アイテム、パワーストーン

「木霊の呼び笛」の使用法について

連休明けのご多忙な中、目を通していただきありがとうございます。 先日発表された「木霊の呼び笛」についてです。 まずタイトルに惹かれ、画像を見た瞬間「これいいな~!」と思いました。 購入前にスタッフさんに相談すれば良かったのです...

住宅環境、間取り、土地など

自分でやる掃除と誰かにやってもらう掃除とでは運氣的に違いはあるのか

私はすでに相談に答えていただいているので、 もし同じ様な相談があったらで、お願いします。 お掃除についてなのですが、掃除は開運の基本というのは 随分と浸透した様に思います。 そこで掃除は自分でするか、誰かにやってもらうかで 違...

できたて!新着コンテンツ