特設ページ 秋冬のアパレル特集

カート
0
9という数字の意味
開運の極意!裏話

9という数字の意味

9という数字の意味について 見ていきましょう。 最強の数字と言われるのが9ですわ。
九星の9。宇宙数と言われる9。
一桁の最大数の9。


まぁ最強です。
最強なら、どんなことにでも9という数字にこだわったら
良いのでは?


そう思われてしまいそうですが。
いえいえ。
何事もバランス。


例えばね、「目玉焼き作ろう」
と考えた時に、核融合エネルギーを使うのが適切かどうか。。
莫大なエネルギーは、そういう使いどころがあります。


目玉焼きを作るエネルギーなら、それに適したパワーのものを選びます。

そのあたりがバランスなのですわ♪
強いパワーは頼もしくて、それは確かに何らかの形で
身近にあるべきものですが、要所要所で使います。


9というのは、そういう数字。


繰り返しますが、コンロに火をつけたいなと思って
宇宙を飛んでいる人工衛星のレーザー照射スイッチを入れちゃダメ。
9という数字はそういう存在ですのよ。


人生に深く関わるポイントと自分で考える部分に
使う数字。
時に、宇宙や地球の規模で考えることで見えてくるものって
ありますでしょ。



思い詰めて思い詰めて。。という状態の時、

「そうは言っても、また朝が来て新しい一日が始まる。」

「いろいろ悩んでも、宇宙から見たら小さい話。」

なんて、頭の中の切り替えにも使えますわね。
こういう感じなので、


「今日の食事は何がベストかしら?」

「●●さんへのプレゼントは何にしようかしら?」


なんて時には基本的に適さないと言えます。
ここが少し難しいところではあって、
仮に食事で劇的に何か好転させたいと考えている場合とか、
●●さんとの関係がドラマチックに発展して
人生に影響する状態を望む場合とか、
9が推奨される場面もあるんですのよ。


まぁ、日常の積み重ねの中では、
他の数字の方が適していることの方が多いですわ。
9は最強数ですが、偉大過ぎて使い方のコツを覚えるのには
時間がかかるかもしれないですね。

でも、数字はいつだって味方してくれる存在だと
僕は思います。


すべては繋がっていて、
偶然はないのです!
桁の数字の意味について、ずっと語ってまいりました。


9の数字の強さ、何となく分かって頂けたかしら。


は最強の陽数であり、最強の一桁数です。
だからこそ、その陽が重なった重陽の日は重要。

一時の金運ではなく、人生における金運を強く上げていくための日になり、
その前後にやって来る中秋の名月が、
重陽をエネルギーに金の氣を開花させるのですわ。



ので、新暦でも旧暦でも、重陽には大きなチャンスが宿るわけです。

9は上手に生かしていくと、人生の追い風供給数になってくれると
ワタクシは思いますわ。


数字は本当に深いのです。

こんな記事も読まれています。

No.1

Magic Wandsの幸せ

重陽の奇跡と風水財布の開運物語

2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...

No.2

開運のための考え方

開運する資格

たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...

No.3

こだわりアイテム 誕生秘話

石を守り人に幸せを運ぶ六角形

「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...

開運のための基本ワザ

笑顔チャンスを削る人生の代償

小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...

開運のための基本ワザ

朝晩に自分の細胞に魔法音魂をかける開運身だしなみの方法

つい先日、102歳でお亡くなりになった 千玄室さんの最後の講演(102歳)で お話しされていたことから、 開運のヒントを頂きます。 今は大学の総長・大きなお寺の管長をなさっている方が まだ若い修行僧の頃、雨の中を歩いていたら ...

できたて!新着コンテンツ