特設ページ 秋冬のアパレル特集

カート
0
強化日・強化月とは
開運の極意!裏話

強化日・強化月とは

風水手帳レフィル開運カレンダーをご覧になられた方は、 お氣づきかもしれません。 「強化日」というものが時々存在していることを。
強化月や強化日というのは、その年の運氣が
強められる時と考えて下さいね。

2010年なら5月。強化日は9日、18日、27日。
6月5日も強化日です。
2010年は。。と言うように、
この強化月というのは毎年変わります。

大体は1年に1ヶ月ですけれどもたまに2ヶ月あるお得な年も♪
強化日は、今のところこの強化月に含まれるものと思っておいて下さいね。

これをなぜ開運日と単純に呼ばないか。。
強化日というのは、運氣数倍アップ日と考えられているのですが、マイナス行為をやってしまうと、マイナス運氣数倍アップ日に。。
その日の使い方によって左右されるので、
さっくり開運日とは呼べません。

でも、幸せを願いながら積む開運行為はプラスですから、
どんどんやっちゃったら良い日なのですわ。

特に強化月・強化日が重なる日は強い。。
こういう日は、開運行為も数倍効果。
方位の影響も数倍効果ですわ♪

もちろん、強化月中にある風水日や開運日も
数倍効果と考えて下さいね!
運氣極端日の八専や、一粒万倍日が重なったら。。

ブラックダイヤモンド並みのパワーブースター効果ですわね!
季節の氣も強化されますのでね。
2010年は5月が強化月なので、木の氣強化になりますわ。

木の氣は、仕事運、勉強運、成長運、行動力、
縁(人の繋がり全般)、良い情報、言霊などなど。
なので2010年の強化月は、願掛けにぴったりですし、
仕事を頑張ったり、吉方位に温泉プチ旅行に出たり、
勉強したり、運動したり、パーティーに出かけたりが、数倍効果になるということですの。
敢えて具体的に●倍とは申しませんが、2~3倍というレベルではありません!

強化日と重なろうものなら、二桁になることまではお伝えしておきますわね。そのくらいのパワーデーになります。
なんとな~く、
「毎年、そういう条件が揃う月や日があるらしい。」
ということがお伝え出来たかしら。
毎年、月のパワーが漲るような時期が存在するものなんです。

季節の力と合わせながら、生活に取り込むと
大きく運氣アップしますよ。

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

運の暦に関しての知識、ちょっとステップアップ版でしてよ。 上手に利用して、運氣取り込みをしていきましょう! 強化月は、そのままチャンス月なのですから。

しずつ少しずつということにはなりますが、 こういう知識もレベルアップしていきましょう。 言霊も運氣も目線も、上に向けていると良い時。 下向きにならないように。 また、下向きの人とあまり関わっても、運氣に影響が出る時ですので、 どうにもならないくらいにマイナス思考というような方は 避けるくらいの姿勢で過ごした方が良い時期です。

にかく、意識すべきは「運氣に良いこと」という時期になりますわ。 エゴは後々全て自分への刃になったりしますから、 周囲のことを考えられているかを自問自答しながら 優しい自分でいられるようにしましょうね♪

こんな記事も読まれています。

No.1

Magic Wandsの幸せ

重陽の奇跡と風水財布の開運物語

2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...

No.2

こだわりアイテム 誕生秘話

石を守り人に幸せを運ぶ六角形

「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...

No.3

開運のための考え方

開運する資格

たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...

開運のための基本ワザ

笑顔チャンスを削る人生の代償

小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...

開運のための基本ワザ

10分片付けがつくる“秩序のよろこび”

片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...

できたて!新着コンテンツ