Magic Wandsロゴ
カート
0
風水にとっての梁
開運の極意!裏話

風水にとっての梁

風水で、梁が嫌われるのは 割とよく知られているかもしれません。 天井に横に渡った梁、壁を支える柱代わりの梁。 (これは実は専門用語がありますが、  必要性を感じないので『梁』で統一しますわね。) 語ると、どうにも怖い話しか出来そうになくて その語り方に迷って今日まで来てしまいましたが。。 やはり、危ないことを危ないとお伝えすることは 大事だと思いますので。
建築物にとっては絶対大事なものなのですが、
運氣ということに関して、梁が助けになることは

絶対にありません。

それどころか、悪いことをする梁がほとんどです。
あの直角の形状が、氣をガンガン切ってしまうのです。

しかも、その影響は弱い人から順に受けがち。


考えてみて下さい。

ま~るい大黒柱や
荒削りの梁が天井を渡っていた
昔の日本家屋の時代。

子供の家庭内暴力だの犯罪だの、
鬱だのって圧倒的に少なかったのでは?
何かが蝕まれるようになってしまった。。

昔の家屋の時代と比較して、
そんな感覚がありませんこと?

梁が与える影響は、見えない部分なのです。

内臓だったり、心だったり、体力だったり。
まず無いとは思いますから言いますが、

90度よりも更に鋭い角度。。鋭角の梁なんか
もう最悪でしてよ。。( ̄▽ ̄;)

バッサリという感じになりますから。
これがどんな風に影響するかって。。

ちょっと前のこと。

ご近所に感じの良いカフェがオープンしたのですが、
2ヶ月もたたないうちに表に貼り紙がされたんですのよ。


「店主入院につき、再開未定。  退院次第オープンします。」

カフェの外には、三角柱のたて看板。

その鋭角のひとつが店内の中央に向いていました。

コイツですわっ!コイツッ!!

でも、ワタクシがおせっかいするのは。。どうかしら。。 と悩むこと数ヶ月。 でもいつまでも退院して来られる様子が無いので、 こっそり目立たない風水措置を施してまいりましたの。
その後、間もなく退院されてからは、
あの入院が嘘のように元氣に働いていらっしゃるようです。

でも、角の凶意といったらそのくらい凄まじいもの。

ここまですぐに影響が出たのは、
もともと丈夫では無い方だったのだろうと思うのです。

鋭角だったこともありますけれどね。

角の凶意は、もっと静かにひっそりという
タチの悪い出方をするものなので。
上で申し上げていることからわかるように、
梁は悪影響の無いものもありますのよ。

要するに、角が無ければ良いのです。

円柱なら全く問題ありません。
四角い梁でも、面取り。。角を落としてあれば大丈夫。
逆に、角のある梁はその数だけ凶作用に。。

残念なことに、対策を取らないとどうしようもありません。

ただ、全ての梁に対策を取るのが理想ですし
いずれは絶対にやって頂きたいことではあるのですが、
まず応急処置だけでも。。とも考えます。

なので、特に対策を取るべきところをお話ししますわね。
玄関周りの角。

特に玄関を入ってすぐのところにある角は
対策必須です。

ちなみに、玄関を外に出てすぐのところに、
階段の手すりが家の中に向かっているかのような配置で
ついているものも絶対NG。

同じような凶意になります。

ワタクシが人生の底を過ごした時の家が、
まさにこれ。。
よく過ごす場所の梁も要注意。
特に背後の位置にあたる梁。

また、寝ている時に頭に角の先が来たりする位置の梁や、
体を分断する角度の梁も。


この3点はもう。。

上でお話しした玄関あたりの梁というのは、
風水では「3年●し」(←・・書けませんって)
と呼ばれるものです。
ワタクシは、今の家に引っ越して来た時に、
手作りの梁対策テープを用意して、家中の梁を丸めました。

2010年穀雨一粒万倍日という、ここ数年で最もパワフルだった
この穀雨の日に発表した『ハーモニーテープ』の原形です。
角を丸めるのが目的ですから、
角に沿ってぴったり貼るのではなく、
微妙に緩めて貼るのがコツ。

凶意対策と言っても、部屋のムードを台無しにするものは
ワタクシはイヤですからね。

梁の対策がされても「この部屋は。。」と
ブルーになるようじゃ、別のマイナスが起きますから。
ただ、天然素材のきちんとしたテープって
ものすっごく高いのです。。

レースもしかり。

試しにヨハンの部屋に男性なのだから。。と
レース無し状態で貼ったら、予想をはるかに超えて
とんでもないインテリアバランスの悪さになったので却下。

レースのモチーフによるプラス運氣を考えても、
レースは必須でした。
あちこちに貼らなければいけないものだし、
そして必須ものだし、でもパワフルに仕上げたいし。

といういろいろなことをクリアするポイントが見えずに、
業者さんと散々悩むうちに、1年半くらい経過しましたわね。

結果、こんなギリギリの価格設定になっています。
ワタクシが手作りした時には、麻の幅広テープが1M1,500円。

そこに綿のレース両側分で、2M必要でプラス700円。

更に両面テープ代で合計2,300円か2,400円が1M単価。
レースを縫い付ける作業以上に、両面テープ貼り付けが
ものすっごく大変でした。。

実際、今回製作手配して下さったのは
革職人チームの狛ちゃんですが。。

この両面テープ貼りに最後まで苦しまれていたようですわ。
大量に貼るのは余計に大変なんですものね。
素材はある秘密の
(穴場にしたいので内緒です。
 荒らされると、とたんに弱くなってしまうので。))
強力パワースポットでチャージの上、
石の力を五行コンプリート転写してルルドスプレーもかけて。

そしてワタクシが自作したよりも安い!!
(・・・・って、ワタクシちょっと残念じゃありませんこと?!
天然素材の布類というのは、
卸でも大して値段が変わるわけではありません。

ワタクシはここは是非知っておいて頂きたいと思うのです。

狛ちゃんのボランティア精神な作業なくしては
実現出来たはずがなかったアイテムだったことを。

(でも狛ちゃんは、自分が関わる作業は
 冗談ではなくいつもボランティアなノリなので、
 心配なくらいなのですが。。)
風水では、まぁいくつか
絶対やっちゃいけないタブーがあります。

鏡の使い方なんか、決して素人判断でやっちゃダメですしね。

梁は、怖がらせてしまうということで、
フェムトさん、伝え方にかなり悩んでいたのですが、
危険なものは見なければ良いわけじゃありませんからね!

危険なものをきちんと知っておいて冷静に対策すること。
それが僕らの願いです。

すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

初から自分の作業代はろくに計算に入れずに、 しっかりした素材で少しでも安いものを探して あちこち奔走してくれた狛ちゃんのお陰です。 この梁対策アイテムの実現は。

対に必要に決まっているのです。 梁対策アイテムなんか。 以前、梁の凶意を散らすチャームを作りましたが、 かなりの速度で石の能力がダウンするようになったため、 ご紹介するのを急遽ストップしましたの。 梁の凶意は、年々上がっているようです。

れから、たくさん再販リクエストを頂きました。 「同じくらいの安価な梁対策アイテム作ってください。」 というお願いも頂きました。 知り合いの開運業の方からは、 「作ればいいじゃないの。売れるよ?」 と言われたのですが、ワタクシは長期で働いてくれるものしか 扱いたくないのです。

は言え、梁対策は急務。 そして、現在の梁対策はがっちり封じる必要性があると考えているので 以前のように散らす方法では納得がいかないのです。 逆に、封じて梁の形自体を変えてしまう今回のやり方なら、 梁の凶意が世間的にどんなに上がろうと、 対策を取られた梁は凶意を持てないことになります。 もはや、牙を失った狼のようなもので、 二度と牙が生えませんから。

るからには、この最終形態のものを ご用意したかったのですわ。 実現に時間がかかってしまってごめんなさい。 でも、やっとこうしてご紹介出来ることで、 またひとつ、大きなやるべきことを果たした感があります。 お待ち下さっていた皆様。本当にありがとうございます☆

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

浄化イベントデーにおすすめ!7つの浄化アクション

年に何回か、浄化がテーマの開運日というものがありますわね。 そんな日にやって欲しいことをまとめておきます。 定期的に読み返して実践して下さいね! 開運生活には、とても重要な柱がありますわ。 その重要な柱のひとつが「浄化」です。...

No.2

季節の開運裏ワザ

巳・蛇の持つ開運エネルギー

十二支のひとつである巳。 2025年は巳年ですので、 改めて巳・蛇モチーフについてお話ししたいと思います。 邪は蛇に通じると申します。 実際、孔雀が破邪モチーフなのは、 蛇を食べるからと言われていますもの。 けれど蛇は蛇神さま...

No.3

開運のための基本ワザ

女性必見!くちびるケアの開運裏ワザ

唇(くちびる)は水の氣。 水の氣の季節には、特にお手入れ重要です。 水の氣の季節には、唇が荒れやすいのです。 唇(水の氣)+乾燥(水の氣低下)=荒れ 運氣的にも水の氣を守らなければね。 今回は、唇の皮むけや皮浮きによる硬化が ...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

できたて!新着コンテンツ