特設ページ 八十八夜 ~グリーンが強まる日~

カート
0
悪銭は報復する
開運の極意!裏話

悪銭は報復する

悪銭を集めるのが得意な方というのがいるものです。 そしてそれを羨む方もいます。(笑) どうしても羨ましいと思ってしまう方のために、 悪銭の性格をお伝えしようと思いますわ♪ 悪銭は身につかないどころか、報復するのですから。 ( ̄▽ ̄;)
そもそも、お金は善なる氣を帯びて生まれるものです。

労力や成果を、限りなく安定して公平に量る、
ルールを担った存在。

そして、望みを叶えるためのツールとして
働いてくれているのですわ☆
そこに余計な氣をくっつけていくのは、
使用者の問題。


誰かを見下すため、追い込むため、
言いなりにするためのの道具にしたり。

通帳の数字を増やす観賞用のものにしたり。
お金は、人の希望を担う善なるもの。
これが本来の性質だということを忘れちゃいけません。

また、流通させることで生命が吹き込まれるのですから、
流通を拒否するような状態で停滞させると、
良質の貯金にはなりませんわ。
流通と、そして留まって頂く分(貯金)とは
ベストの比率を見ていく必要があるのです。

留まるばかりでもいけません。
でも、借金してまで流通させてもいけません。
これ、どちらも極端な話ですからね☆
さて、悪銭です。

人も生まれた時には善なる存在のはずですが、
成長していくうちに悪い要素が入ることはありますわね☆


お金も同じことです。
悪銭は良銭の逆の結果をもたらすものなんですから。。
悪銭って、どうやって生まれると思います?

元の持ち主が不本意に旅立たせた時なんか、
悪銭が生まれる地盤のひとつのなると
ワタクシは考えていますの。

裏話『奪われるものは大したものじゃない』も
思い出してみて下さいね☆
不本意な旅立たせ方。。

暴力的に取り上げた。 理不尽に奪った。 霊感商法や催眠商法などで操った。 詐取した。 横領した。

こういうお金が快く本来の力を発揮して 働いてくれるって思えます? いやまぁ、不本意な旅立たせ方を相手にさせても平氣な方は まず

「お金はお金でしょ」

という考え方をするからこそ 出来ることなのですけどね。(笑)
それはね。。

将来を誓った相手がいる女の子を何かで脅して
強引に嫁にもらって。

「結婚したからには夫を愛せるでしょ?  さぁさぁさぁ!愛しなさいね。」

が通用すると信じている方の妄想みたいなもの。 悪銭は自分を悪く染めた人間に ひっそりと牙をむいて復讐にかかります。残念ですわね。。
脅すのは嫌いなワタクシですが、悪銭の怖さについては
きっちり語らせて頂きますわ。

本当に怖いんですから。。


さぁ。身近なところで(有名人でも可)
悪銭を集めてると思う方のことを考えてみて下さい。
 その方は、五行運氣全てを手に入れていると思えますか?

愛されてますか?美しく見えますか?
仕事に恵まれていますか?言霊が美しいですか?
家族関係は良好ですか?満ち足りて見えますか?
人生充実していそうですか?


ワタクシが見る限り、悪銭を集めた方でそんな方は
一人も知りません。

一人も

です。
経済的な問題だけは、
他の四行のうちのどれかを著しく犠牲にすれば、
悪銭は取りあえずの鬱憤は晴らすようですわね。

でもこれがあくまで「取りあえず」。

最終目的は経済的報復ですので、
「え!あんなに裕福で有名だったのに!!」
と驚くような事態が展開されたりするのです。
こういう事例があまりにも多いために、
昔の人は

「悪銭身につかず」

という言葉を生み出しました。 さすがですわね☆
でも実際は悪銭は身につかないどころか、
シロアリのように運氣を蝕んだ挙句に
砂をかけて出て行くという報復に出るのです。


お金は絶対良銭に限りますわ☆
悪銭は怖いですね。

この話を読んでいろんな著名人のことを考えてみて下さい。
更に恐ろしくなると思いますよ。

お金は感謝して、良い性質を引き出していくような
付き合い方をすべきですよね!


すべては繋がっていて、 偶然はないのです!

銭を集める方は、それをまた貯金したりします。(笑) 貯金=土の氣=地盤ですわよ。 もうそれだけでワタクシは恐怖なのですが。。。。( ̄▽ ̄;)

銭の報復は、まず愛情に出るような氣がします。 悪銭を集める方って、本当に愛情に縁遠いような。 結果どうなるかと言いますと、必要以上に

「私は愛されている!」 「常に恋人がいる!」「しかも複数いる!」

という意味不明な、しかも強硬な主張に走ったり。。

(複数いちゃダメでしょ。。( ̄▽ ̄;))

中には

「愛はお金で買える」

という、悪銭に挑戦状を叩き付けるような 発言をなさった方もいらしたようですわね。 その後、どうなられていますか?

なみにワタクシ、上記発言をなさった方は 1から10まで悪銭を集めることに終始したとは考えておりません。 一部だったにせよ、その後の展開はかくも厳しいものかと 一種の教訓として把握していますわ。 なら更に悪銭率の高い方はどんなに怖い状態にあるかと。。。。

銭を平氣で集めていると思われる方を一人一人想像してみて下さい。 そして自分がその方のようになりたいかを考えてみて下さい。 悪銭を集めて、運氣を荒らされている方というのは、 身をもって反面教師を引き受けて下さっている存在なのです。 ありがたいことです。

こんな記事も読まれています。

No.1

季節の開運裏ワザ

吉日の魔法を味方に!ご縁付けの心得

開運生活のキャリアのある方は、 もはや普通な感覚になっている「ご縁付け日」の選択。 ですが、開運生活を始めたばかりの方には 「それはなぁに?」なことだと思いますのよ。 改めてここでお話ししますわね♪ 巷のお店のポップなどでは ...

No.2

開運のための考え方

捨てられない優しさと、散らかる部屋と

「すっきり片付いた部屋で過ごしたい! でも出来ない! どうせ物捨てろって言うんでしょ?」 そんなあなたへ 世の中には、片付け本が溢れていますわね。 そのくらい、お片づけはテーマなのです。 皆さんの悩みの種。 片付け本で言うこと...

No.3

開運のための考え方

タイパ・コスパの弊害

日本をダメにする言葉がまた増えましたわね。 「タイパ」「コスパ」ですって。 どのくらいの方が、この言葉のまともな使いどころを 考えていらっしゃるのか。 日本をダメにする考え方は、日本人にとっての 激しい土の氣損傷になりますのに...

開運のための考え方

開運の基礎・陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 万物は陰陽に分けられます。 最初にビッグバンが起き...

開運のための考え方

開運の基礎・五行の陰陽バランスについて

陰陽五行説というのは、東洋哲学の要の考え方。 「万物は陰陽に分かれているもの。 万物は五行に分かれているもの。」 陰陽バランスを取るにあたって、 ちょっと知識をつけましょう♪ 今回は五行の陰陽。 万物は陰陽に分けられます。 最...

できたて!新着コンテンツ