車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
ヨハン師範です。 R-1グランプリ、面白かったですね~!!! アンケートや大喜利のコメントでも観た報告がいくつかありまして、 楽しい時間を共有できたのは嬉しいものです! (観てない方すみません、今週はこの話に終始しますm(_ _)m) 先週挙げた見どころを振り返ってみましょう。(敬称略) ・テレビ出演が増えている吉住とサツマカワRPGの安定のネタ! →吉住は優勝してもおかしくない仕上がり! サツマカワRPGも良かったけど空氣が盛り上がりきらず…来年に期待! ・大会史上初アマチュアからの決勝進出、どくさいスイッチ企画とは!? →アマチュアのわりにすごい、どころか完全に優勝圏内の仕上がり! ・R-1常連となった寺田寛明とkento fukayaはフリップネタが得意だが フリップネタに厳しい傾向があるバカリズムをどう後略するのか!? →バカリズムは二人に低い点をつけてました。攻略ならず… しかし、個人的には特に、寺田氏のネタがすごく好みでした! 去年よりも良い大会になったように思います!来年も楽しみ!!!
今週のお題はこちら!!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
液だれ禁止
けも:1点
[ ヨハン師範 ] 確かに何かの廃液が頭に降ってきたら最悪…!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
フンは乗員が始末すること
夜明けの雪原:3点
[ 柿クレール ] ぷいぷい鳴き声が聞こえてくるような氣がします。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行鳥優先
マリエンヌ:1点
[ 柿クレール ] できるだけ怖がらせないようにしたいですよね。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
免許証発行の際、マイクロチップを埋め込んで、 GPSで管理されないと飛行自動車を運転できない。
マヨビーム美鈴:1点
[ ケフカ・アクア ] なんか、陰謀論的なそれで聞いたことあるやつ!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
駐車場は、地上及び地下より上空を安くします。 空いている上空駐車場をご利用下さい。
あさかぜ号:1点
[ ヨハン師範 ] 上空駐車場はどういう仕組み!?
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
空にあがる、おりる位置が決まっていて縦列駐車で順番を待つ。
nekoyon:1点
[ ワイバーン修山 ] 道路よりも混みそうです
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行機専用空路を走行してはならない
月利:1点
[ ワイバーン修山 ] 普通にあぶないですもんね
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
特定の航路と空港以外の利用禁止
かがみ:1点
[ ケフカ・アクア ] まぁ結局はそうなりますよね! 陸の比じゃないほど危ないですし。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行高度制限10センチメートル 10センチは飛んでるのか浮いてるのかで物議をかもしている。
すたあ。:2点
[ 柿クレール ] 重い鉄の塊がたくさんはるか上空を飛ぶ怖さを改めて考えると、 ちょびっと浮いているくらいからがちょうどいいのかもしれません。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行の高さ規制。飛行機やヘリコプターと共存するためにも、 空のテリトリーをきっちりと。
moeママ:1点
[ ケフカ・アクア ] 道路でも事故が絶えないのに難しいですよね。 自動運転前提になりそうです。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
皇居とドラゴントライアングル (別名デビルズ・シー)の上空は、 飛行禁止。
水都:1点
[ ワイバーン修山 ] 不敬と危険ですね。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行者優先
海夕陽:1点
[ ワイバーン修山 ] 歩行者よりも偉いのです
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
虹が出たらみんなで一時停止。美しい空を拝む。
ほなすけ:3点
[ 柿クレール ] 想像してほっこりしちゃいました。 「虹が出ていたので遅刻しました~!」が 許されるようになるかもしれません~!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
日本では、富士山より高く飛んではいけない。
紫氣舞:1点
[ ヨハン師範 ] なんか不敬みたいなのがありそう。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
飛行中も空中に歩行者がいないか一応確認
TM:2点
[ ケフカ・アクア ] 交通法を考えた人アドリブ弱いにもほどがある。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
あべのハルカス以上、航空機未満の高度を保てなくてはならない。 また、タケコプター使用者が確認できた場合は減速し、 通路を譲ること。
さかな:1点
[ ワイバーン修山 ] あべのハルカスは今は二番目の高さなんですよねー タケコプター最高ですね!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
急な高度変化禁止(-"-)
高さ料金が有るのかなぁ~と想像するあみりん:1点
[ 柿クレール ] 鳥さんも、飛行機も、ヘリコプターも、 サンタさんも、スカイダイバーもいることを考えると 高度は厳密に管理が必要そうですよね。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
地面を100メートル以上走った場合、罰金30000円
アキラ355:1点
[ ケフカ・アクア ] 陸上は何が走っているのでしょう。 馬とかですかね。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
車種や、用途によって高度が違う
はなみん:1点
[ ヨハン師範 ] 皇族や要人が一番上。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
事故に備えてシートベルトのほかに、タケコプターを必ず装着しておくこと。
フレイムドラゴン:3点
[ ヨハン師範 ] もうその頃にはタケコプターもあるんだ。
~ お手本 ~
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
立体駐車場の上階に直接飛び込んで良い
ヨハン
[ 柿クレール ] かっこいいけれど、ものすごい技術が要りそうです。 あと、場合によっては人の足場も…!
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
雲突破禁止
クレール
[ ケフカ・アクア ] 雲を有りにしたら 雲の中で事故が多発しますしね。
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
下に建造物や生き物がいると危険なため 海と草原と山以外飛行禁止。
アクア
[ ワイバーン修山 ] 不便につきます
車が飛べるようになって新たに制定された道路交通法
上下にウインカーをつける必要がある
シューザン
[ ヨハン師範 ] 上下左右にウィンカーがついた車、 ダンスダンスレボリューションの足場みたいなのを想像しています。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り3日)