ことのはを越える蒼








外でつらい想いをされることが多い方。
柔らかく包まれるようなガードが必要な方。
日々のエネルギーチャージが必要な方。
周囲との本物の絆を作っていきたい方。
心のとげを抜きながら、前進していくための追い風ブレスレット登場!
外でつらい想いをされることが多い方。 柔らかく包まれるようなガードが必要な方。 日々のエネルギーチャージが必要な方へ。
言葉には人に力を与えることも、力を奪うこともありますわね。
人間関係が悪化すれば、交わす言葉に傷つけられ、
好転すればエネルギーをもらう。
良い時ばかりなら問題無いのですが、
実際は言葉の氣まぐれに振り回されることが多いのでは。
相手との人間関係に問題が無くても、
虫の居所ひとつで言葉の性質が変わってきますでしょ。
結局そのことが人間関係を悪化させたり。
誰しも悪い人間関係の環境で過ごしてくは無いので、
「ここは私が我慢しよう」となったり。
我慢は必要な時は必要ですわよ。
それはそう。
でもね、限度というものもございますわ。
我慢だけが正解でもありません。
もしも、相手の言葉のトゲが刺さった時に、
さっさとダメージ回復させることが出来たら。
何ならそういう言葉への免疫自体を上げられたら。
常識の範囲内に限るけれど、相手を許せる力がついたら。
一日の心の疲れからの回復率を大きく上げられたら。
このブレスレットは、そんな想いから生まれてきました。

母岩ごと研磨したパープルカルセドニーのタンブル。
癒し力・チャージ力が非常に強い石です。
もともと癒し力が強いのがカルセドニーなんですのよ。
トロンとした質感は、心をま~るく整えてくれると
言われていますからね。
そんなカルセドニーが
「おかあさんといっしょ」
なのです。
母岩と一緒に研磨されるというのは、
そういうことですからね。
授業参観の日に親が教室に入って来ると、
いつも以上に授業に積極的になったりしませんでしたか?
石たちにも、同じ条件環境が発生するのが
母岩付きの原石をそのまま研磨することなのです。
普通のカルセドニーとはまた違う、何とも言えない
柔らか質感!
・・・って、石なので固いことには違いが無いのですが
感覚がもう「柔らかい!」と訴えてくるのですもの。。
外で心にトゲが刺さった時には、この子を撫でて下さい。
母岩つきというだけではなく、
周囲の他の石たちのバックアップがありますから
回復力強い子になっていましてよ!
カルセドニーって、長い歴史がある方の石ですので、
小説にもいろいろ登場するのです。
代表的には、宮沢賢治、国枝史郎、小栗虫太郎あたりですが、
もちろん他の小説の中でも見かけた記憶がありますわ。
玉髄という文字が出てきたら、それはカルセドニーのこと。
宮沢賢治はもともとが石マニアさんなので、
カルセドニーに限らずいろんな石が作品に登場するのですけれどね。
小栗虫太郎は、夢や幻想やそのふわりとしたムードを表現する時に
玉髄の名を比喩的に使っていたように思います。
カルセドニーは、小説家の発想力にもエネルギーをもたらしていた
というのが、何だかとても素敵ではないですか。

中央のカルセドニーから両脇のカルセドニーに向かうまでの間を繋ぐ
深いブルーの石たち。
この子たちは、中央からアイオライト・カイヤナイト・カイヤナイトです。
アイオライトは、古の航海士が無事に目的地に到達するように
願いを込めて羅針盤に埋めたとされる石。
目標達成の後押しをしてくれると言われています。
風化すると結晶が分離して、断面が桜の花びらのようになることから
桜石の別名もありますのでね。
「春(目標達成)はすぐそこ」
というエネルギーと同時に、浄化力も持っている石なんですのよ。
進むべき方向を教えてくれると言われる先生石カイヤナイトと一緒に
迷わず進むべき方に行くチーム力が頼もしい石たちです。
ここから更にパープルカルセドニーのタンブルにエネルギーが渡り、
そこにベースのグロッシュラーガーネットと繋がるのですわ。

古来、世界各地で「神聖な石」とされてきた歴史がある
天の氣と地の氣を併せ持つとされるガーネット。
絆を深めるのに使われる石です。
種の要素を持ち、発芽エネルギーを内包した強い石で、
勝利や権力の獲得の象徴とされてきた側面もありますのよ。
中でもグロッシュラーガーネットは、困難突破系の力が
とても強いとされているのです。
原石に忠実な色味を保持した一粒一粒の力を
受け取って下さいね。
グロッシュラーガーネットの連なりの中央には
シルバービーズをエネルギーの中継点として
配置しています。
ここで氣の循環がリフレッシュされて、次に進めるように。
毎日の生活の中で遭遇するかもしれない、
とんでもない攻撃性のある言葉や態度からのダメージを
上手くかわしていきましょう。
ダメージは最低限。
学びと推進力は効果数十倍。
そんな日々を作りましょうね。
追い風のブレスレットに守られて、前進あるのみ♪
このブレスレットは。。
外でつらい想いをされることが多い方。
柔らかく包まれるようなガードが必要な方。
日々のエネルギーチャージが必要な方。
周囲との本物の絆を作っていきたい方。
そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
月の美しい夜に。 シダーウッドかフランキンセンスのオイルをアロマポットに落とす。 まず石たちにアロマの氣を当てておく。 邦楽や、日本を象徴するような音楽を流す。 (外国籍の方は、ご自分の国を象徴する音楽を) 4回深呼吸し、更に四方拝をして完了。 翌朝は、この子と一緒に家の周囲を歩いておきましょう。