Flamme















氣品を鍛えたい方。
あらゆるものを糧に、成長していきたい方。
周囲に適当に利用される状態を避けたい方。
ライトルビーの氣を育てていきたい方。
周囲から適当な扱いをされないために。 自分の中に しなやかな強さを育てるために。
Flamme(フランム)はフランス語。 炎という名前のバングルです♪
世の中には、何とも理不尽な要求を突き付けて来る人がいるものです。
応えることで将来的にその人を育てるものであったり
キャリアになっていくものであったり
そういうことなら「チャンス」なのですけれどね。
相手が楽という以外に理由が見つからない要求を
一方的に相手に重ねられると、疲弊していきます。
それは、自分の生命の火を削られていく状態。
そもそもそういう利己的な要求を一方的にしてくる相手は、
受け入れれば受け入れるほど、
要求を増やしてくる傾向が強いのですから。
●相手一人だけの利益に繋がることで、
周囲も自分も誰も何も得るものが無いこと。
●回数が度重なっていること。
●相手に助けられた経験が無いこと。
控え目に申し上げても、この状態であるなら
そろそろ相手にご遠慮頂かなくてはね。
とは言え、こういう要求を突き付けてくる人は
相手の氣を呑むことに長けています。
理不尽な扱いをされやすい人は、
氣を呑まれやすい人です。
こんな風に「氣を呑む」「氣を呑まれる」の関係が
成立してしまっているから疲弊するのですし、
生命の火を削られるんですのよ。
相手はますます強くなり、自分は弱弱しくなっていく
典型的悪循環が発生してしまいますわ。
悪循環は、バサ~~っと切ってしまう方法と
さりげなく流れを変えていく方法があります。
バサ~~っと切ってしまうことが出来る方なら
最初からこんなことで悩むこともないでしょう。
というわけで、流れを変えていく方法のご提案。
失った生命の火を補充し、言いなりな人というイメージを変え、
相手の利己姿勢をいつの間にか抑え込んでしまう、
そういう環境を作っていきましょう♪
ベースは厚みのあるボタンカットの宝石グレードの水晶。
周囲の石たちの氣を取りまとめてパワーアップする、
縁の下の力持ちのような存在が水晶です。
人に波動が近く、良い状態を持ち主に移してくれることが
得意な石とも言われていますわ。
中心には、炎色なルビー。
美しさを鍛えたり、知性を引き上げたり、カリスマ性をつけたりで
知られていますが、芯の強さをしなやかに育て、
優雅な強さを身につけるように促してくれる石です。
邪な存在と、すっきり縁が切れるように事を運んでくれたり、
周囲の都合に流されず、自分らしく生きるための
心の柱を守ってくれたりしますわ。
勝負事にも力を貸してくれる子です。
この子はタンブルの中でもビーンズと呼ばれる形。
今まで守れなかった自分自身の内面の修復と
これから美しく生きていくためのしなやかな強さがあるとされるルビー。
ビーンズは、これらのルビーの力を成長させていくための
種になってくれる形。
氣品ある炎をゆっくり内面に育ててもらいましょう。
誰かを犠牲にして幸せを狙っていく姿勢は当然NGですが、
誰かの犠牲になって生きることも自分への誠実さに欠けます。
自分の幸せを作り、そして周囲の幸せも大事にしていくという
順序とバランスを大事にしていきましょうね☆
今回仲間入りした『Queen』は、極上ルビーをポイントに据えた
氣品溢れる子です。
前回のビーンズ型のルビーが、プリンス・プリンセスなら
今回の子はまさに王侯貴族の風格。
より美しい態度のスマートな強さを育てていきましょう☆
このバングルは。。 氣品を鍛えたい方。 あらゆるものを糧に、成長していきたい方。 周囲に適当に利用される状態を避けたい方。 ライトルビーの氣を育てていきたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪(文責)フェムト
朝陽が美しい時に。 ローズウッドかベルガモットのオイルをアロマポットに落とす。 まず石たちにアロマの氣を当てておく。 石たちに自分の名前と生年月日、現住所を伝える。 両手で石たちを挟んで合掌の形のまま胸元に引き寄せる。 目を閉じて、たくさんの花が無限に次々と開いていくところをイメージする。 特に成果を出したい何かがあれば、目を閉じたまま小声で 「●●に関して花開く」 と唱えて完了。

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。