ハッピーケーキ









何かの成果を出すために精進なさっている方。
次に繋ぐ種蒔きをなさりたい方。
目標達成のためのモチベーションを大事にしたい方。
地盤を豊かな金の氣を生むものに育てたい方。
ベリーがたくさん載った四角いカットケーキって
見ているだけでわくわくしてしまいませんこと?
これが見た目のキュートさとは違うイメージなくらいに
なかなかパワフルな要素を持つチャームなんですのよ。
ベリーは、発芽パワーがいっぱいの種であり、
そして豊かな実りを表す果実であり。
実って、次の発芽に繋いで、更にそれが実って。。
どんどん実りの数を増やすプラス循環の要を握るのが
このベリーの位置づけなのですわ☆
目標達成までのモチベーションを助けるレッドスピネル。
天と地の氣を併せ持ち、そこに薔薇の持つ水の氣が加わることで、
ひとつの流れを生み出す石ロードライトガーネット。
そして浄化石として広く知られているアメジスト。
この3種類の石たちが、結実のベリーを構成していることに
とても意味がありますのよ☆
ガーネットなんか、石榴(ざくろ)石という和名も 持っていますものね。 繁栄を表す石榴の名前を持つ、ベリーカラーの石。 こういうベリーな石たちが、一粒一粒丁寧に。。 ワタクシからすれば、氣の遠くなるような作業で、 ケーキの土台に取り付けられているのです。
全ては繋がっていて
偶然はないのです!
ベースのケーキ土台を作っているのは、 極上グレードの大粒レモンクォーツ。 レモンクリームを塗ったスポンジケーキのイメージ☆ ケーキモチーフは金の氣。 四角いケーキには土の氣も宿ります。 このレモンクォーツがまた、 手のひらにのせると、ズンと手応えがあるくらいに パワーのある子なんですのよ♪
この金を宿す土の氣に種(ベリー)の組み合わせは かなりのパワフルデザインになるのですが。。 2010年のような土の年には特に 働かせたいアイテム。 普段からよく働くモチーフなのです。 でも、土の年は大活躍♪ということなんですのよ。 その土の年は九星が巡る9年の間に3回訪れます。 しっかり種蒔きしたいですわね☆
染料を混ぜた練り石とは違って
相変わらず、良質のレモンクォーツは高値なのです。
卸さんのご好意なくしては実現しない価格でしてよ。
このスモーキーがかったレモンカラーの美しさ、
土の氣を帯びた金の氣カラーです♪
キュートなケーキモチーフで、目標達成という野心の種を蒔く。
大きな願いを可愛くデコレーションしてそっと傍らに置く、
そのスタンスがチャンスを呼ぶスペースを作るものです。
種蒔きして成果が出て、そしてその成果の種を蒔く、
開運スパイラルを作っていきましょう☆
このチャームは。。。。 何かの成果を出すために精進なさっている方。 次に繋ぐ種蒔きをなさりたい方。 目標達成のためのモチベーションを大事にしたい方。 地盤を豊かな金の氣を生むものに育てたい方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
月の美しい夜に。 ベルガモットかシダーウッドのオイルを アロマポットに落とす。 土(買って来たものでもOK) を白い紙の上薄く敷いて、 その上にそっとチャームを置く。 月の光とアロマが、 土とチャームに染みていくイメージ持つ。 白い布をかぶせて一晩置いて完了☆

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。