太陽の加護






インペリアルトパーズ
インペリアルトパーズです!!
磨き無しの天然結晶原石です!!
綺麗ですね~!!!!
インペリアルトパーズは古代エジプトでは太陽神ラーの
黄金の光でこのような色になったと言われています。
太陽神ラーの加護を受けた霊験あらたかな
宝石として愛されてきたのです。
さらに古代ローマではインペリアルトパーズを太陽の神である
木星(ジュピター・ユピテル)と結び付けて、病氣の治療にもトパーズを
使っていたといわれます。
古代ギリシャではトパーズは毒を入れられた
飲食物の前で色を変えると言われていました。
歴史が深い・・・・
1942年に杉博士がスギライトを発見して。。
とはまた違った石と人間との歴史がつまった石ですね!!
中でもインペリアルトパーズは
ホワイトトパーズ、ブルートパーズを抜いて、
宝石としての価値が最も高いといわれています。
さすがインペリアルを冠するだけの事はあります!!
なぜインペリアルを冠するようになったかというと、
その昔、シトリンがトパーズとして大量に
出回ってしまったからなのです。
僕はシトリンが大好きなので、
シトリンがトパーズのニセモノ的な扱いをされるのは許しがたいのですが、
宝飾的価値がトパーズの方が高いのです。
現役で活躍している某有名風水師も、
『金運にはシトリントパーズがおすすめ~』
とか平氣で本に書いてますからね!!
でもシトリンは水晶で、トパーズではないのです。
シトリンもトパーズも金運がある事は同じです。
でもインペリアルトパーズはご覧のように、
金色に輝く太陽の色!!
この太陽パワーが圧倒的に、決定的に違う点です!!
ちなみにモース硬度も高いです!!
トパーズはキズがつきにくいんです!!
また、トパーズは、宇宙の叡智を宿す石とされ、 多くのスピリチュアリストたちが瞑想の時に使ってきたと 言われています。 インペリアルトパーズの太陽の加護を得た金運パワーと、 宇宙の英知で瞑想して、あらゆる金運に 繋がる発想をしてください!! そして、お金に関する心配から心を解放して、 大いなる太陽のご加護を得て、心を安泰に保ってください。(文責)シューザン
お客様のレビュー
E.Nobleさん Magic Wands アクア様 太陽の加護 10ct~アクアスペシャル!! 昨日、無事に手元に届きました♪♪ なんて可愛らしい葉っぱちゃん♡ キラキラの石さんを、 蔦の様に囲む美しいワイヤーワーク。。 太陽の加護&アクアスペシャルの籠☆ (「籠」の漢字の雰囲気が、残業中の龍に見えてしまった) チェーンまで付けていただき、 大変ありがとうございました。 本日、閏花祭から使い始めました。 以下、嬉しさのあまりまとまらず 長文にて失礼します。 太陽の加護さんに、 アクアくんのワイヤーワークがあったら馴染むなぁ~、 響きそうだなぁ~という氣がして、 HP内を探したのですが、 お願いできそうなページを見つけられず、 迷惑かな、無茶かな、失礼かなと、 しばらく悩んだのですが、 どうしてもどうしても氣になって、 ご縁付けの際に、 ご相談させていただきました。 連絡が来た時は本当に嬉しかったです! 過去のアクアくんのワイヤーワーク作品を見ながら、 羽が付くのかな、ハート型の中に入るかなーと妄想して、 楽しみに過ごしておりました。 届いて、葉っぱちゃんを見た時は、 びっくりと感動と感謝で うっかり涙が出そうでした。 太陽の加護さんの画像を見て、 そういえば、石さんのお名前は、 花冠とか草冠さんがいいかしらと、 植物イメージがほんわかふわんと浮かんでいたのです。 そしたらまさかまさか、 こんなに可愛らしい葉っぱちゃんが 「じゃーん、来ちゃった♡」って。 びっくりです。 また、さらにさらに漠然と、 太陽の加護さんのお力をお借りして 私にも何か芽が出たら良いなぁ~ という氣持ちだったのですが、、 おぉ、なんとすでに 新芽のようなお姿の葉っぱちゃん!! 周りの蔦まですくすく育ちそうな勢いに溢れて瑞々しい。。 私自身がうまく言葉にできないけど 実は思っていたもの・あったものを、 「これでしょ」と取り出してもらえた様な、 想像を超えた想像通りでした。 アクアスペシャル凄すぎです!!! デザインゼロからこんなにも丁寧な完成まで、 一体どれだけの工程があったのだろうと思うと、、 もう、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にどうもありがとうございました。 可愛い可愛い葉っぱちゃん、 来てくれてありがとう。 大切に使います。 アクアくんのワイヤーワークの大ファンなので、 ご負担にならない程度で、 これからも是非よろしくお願いします。 作品楽しみにしてます。 本当にどうもありがとうございました。 追伸、 アクアの籠、シリーズ化どうですかね笑

福田シューザン担当したアイテム
株式会社Magic Wands代表。かつて人生を諦めかけたところから改名、開運して現在に至る。寺社仏閣巡りとカブトムシが大好き。4月27日生まれ。