こだわりのある文房具
週刊アンケート
こだわりのある文房具


●ボールペンATさん
2017-03-11 21:37
ボールペンはクロスのタウンゼント、鉛筆は三菱です。どちらも書き味が好きで手放せません。万年筆はパーカーかモンブラン。パーカーは一本使いつぶしましたっけ。物により使い心地が違うのは分度器とか刃物ですが、文具刃物は切り出し小刀であるべきです。カッターや肥後守ではなく、切り出しです。

●のりnojess710さん
2017-03-11 20:40
書き心地のよいノートや書きやすいペンなどこだわりはたくさんありますが、あえて言うとのりです。しかもテープのり。書類を封筒で送ることが月にかなりの数あり、仕事場に自身で購入したテープのりと詰め替えカートリッジを常にストックしておくくらい、こだわっていると思います。

●その他アルさん
2017-03-11 12:19
万年筆です。 中学入学にあたり祖母から贈られたセーラーのローズブロッサム。 インクは「蒼墨」か「ストーリア ナイト」。 最近一目惚れして購入したパイロット キャップレスデシモ さくらには、「紺碧」「露草」「天色」のどれかを。 ノートは無印野帳一択です。

●ボールペン感謝の心さん
2017-03-11 12:09
ボールペンはやはり風水ペンの心想事成です。 誰にも触らせてません。ディクリエーションも こちらを用います。 文筆業の方のサラサラした万年筆にも憧れます。

●ノート蝶の妖精さん
2017-03-10 13:52
こだわり、というほどでもないですが、 ノートは大好きです(o^^o)

●消しゴムあみりんさん
2017-03-10 12:54
3月は女子の季節なんでこの子をチョイス(*^^)v 自分の持ち物って、文房具に限らず 高級志向(当たり前)ではないのですが、 結構お氣に入りを使っています。 可愛い系とか実用的系とか・・・ で、ふと子供の頃可愛い消しゴムを 一杯集めては友達の誕生日プレゼントにしていた様な・・・ でも、そんな消しゴムの機能はイマイチ(>_<) 私が集める事を楽しんでいただけだと・・・ 友達はさぞかし迷惑だったろうなぁ・・・ と反省をする結果となりました(笑)

●シャーペン赤蝙蝠さん
2017-03-08 21:50
鉛筆、ボールペン、どれも自分の氣に入ったものを長く使っています。 中でもシャーペンは見た目より使い勝手の良いもの重視で選んでいます。

●シャーボ水蜜さん
2017-03-08 08:32
仕事で毎日使うものなので、シャープペンシルとボールペン数色が一体型になったもので、書き心地が良い物を選んでいます。

●ボールペンMyleneさん
2017-03-08 03:57
以前は万年筆を使っていたが、今は消せるボールペンを使っている。

●シャーペン海夕陽さん
2017-03-08 01:13
こだわりがあるのは、芯の方です。 濃さはFが一番好きですが、 置いているお店が少ないような^_^;

●ボールペンサラスバティーさん
2017-03-08 00:40
手帳用のボールペンは断然4色が便利! 好きな色のインクと本体を選んでセットできるタイプを探していて、 ローズピンク(生まれ星座のラッキーカラーだそう)のグラデーションが素敵な本体に惹かれて選んだのが"prefil"。黒、ピンク、水色、緑のインクをセット。 なぜか字も綺麗に書けて大のお気に入り。愛用して3年になります。 新月のデクラレーションもこれで☆

●シャーペンかがみさん
2017-03-07 23:06
MONOのお尻の消しゴムも交換できるやつがお気に入りです。 程よい重さと適度な細さが使いやすい。 「書くのが楽!」とかいうふっといやつって、使いにくくありません?

●ボールペンでみさん
2017-03-07 21:12
ぜっっったいジェットストリー――――ム!!です!!あの書き味は他にないです!!普段使いにはフリクションが修正出来る点でぴか一ですが、書き味はジェットストリーム!一択!

●えんぴつトロロンさん
2017-03-07 20:52
30秒ドローイング(右脳で絵を描くトレーニング)をするには自分に合った濃さの鉛筆を使います。

●ボールペン青龍さん
2017-03-07 19:55
軽くてすべりの良いものを探し当てると凄いうれしいです。