秋に食べる予定のサンマ料理は?
週刊アンケート
秋に食べる予定のサンマ料理は?


●焼きサンマあみりんさん
2022-10-01 21:49
昔居酒屋さんによく通っていた頃、 必ず焼きサンマを頼んでいた様な記憶が… 大根おろしとの相性バッチリでしたね(*^^)v 最近は全く食べなくなってきました(-"-) お高いからか面倒なだけか? はたまたグリルも部屋も魚臭くなるのが嫌か? 最近ちょっと朝夕肌寒くなってきたので、 熱燗とサンマも良いかなぁ~ってふと思いました(*^▽^*)

●焼きサンマ和み玉さん
2022-09-30 21:23
大根おろしをそれはもうたっぷりかけて食べるのが好きです。 ほぼ大根おろしメインになってしまいますが、サンマが好きです!

●焼きサンマあさかぜ号さん
2022-09-30 04:41
私も最近サンマを食べていません。食べる予定も特に無いのですが、焼きサンマかな...?と。 コメントのスモーク秋刀魚や、握り寿司、美味しそうですね。握り寿司は、昔オーケストラの指揮者に連れていって頂いたお店で、食べた事があったような無かったような...記憶が曖昧です。(自腹では無い事は確かです)。 実際に食べたのは、数年前のオペラ団の合宿の夕食に出た焼きサンマだった氣がします。

●焼きサンマもふにゃんさん
2022-09-29 12:08
香りも味もサイコーですヽ(´▽`)/ 大根おろしとすだちで食べたいです☆

●焼きサンマおいしそうな月さん
2022-09-28 07:54
大根おろしとかぼすかレモンをかけて食べると、秋だなあ…と思います。しかし昔に比べ高くなったのでちょいちょい食べれなくなりました

●焼きサンマ紫季舞さん
2022-09-28 00:55
焼きかな。 しかし、年々高くなって、なかなか手を出すのにもためらいが出ちゃいます。

●焼きサンマ銀冠さん
2022-09-27 23:36
塩焼き大好きですが、サンマのパスタも好きなんですよ。 今年は食べられるかなぁ。

●焼きサンマ海夕陽さん
2022-09-27 20:13
一番作るのが簡単で、美味しいからです。 秋以外の季節にも、 サンマが安い時には食べたりします。

●焼きサンママヨビーム美鈴さん
2022-09-27 19:57
山菜と鶏ごぼうの炊き込みご飯と一緒に、大根おろしとポン酢醤油で頂きます♪が、最近は自分で焼かなくなりました。お店の焼き魚便利すぎです( ´ ▽ ` 人) カルパッチョ…最近は近海ではとれないそうですね。よほど新鮮じゃ無いと生は怖いみたいなので贅沢ですね!

●焼きサンマかがみさん
2022-09-27 19:23
うちの店の今季の期間限定パスタはスモーク秋刀魚と長ネギのペペロンチーノです むっちゃ美味しかったです

●焼きサンマRurikaさん
2022-09-27 17:21
普段はめったに食べません。。 だからこそ、キャンプにて野外で炭火で焼いてみたいです!

●焼きサンマなおさん
2022-09-27 14:40
最近とんと食べてませんが、自分で作るなら焼いたサンマです。

●サンマのカルパッチョマリエンヌさん
2022-09-27 14:07
実際に食べられるかどうかは未定ですが、食べてみたいです♪

●焼きサンマすたあ。さん
2022-09-27 12:53
焼きサンマ以外、自分で作れる気がしないのです、、、。ただどこかで南蛮漬けをいただいて、美味しかった記憶があります。挑戦してみよかな。

●焼きサンマ月利さん
2022-09-27 12:35
他のメニューも氣になっちゃいますが、シンプルにサンマの塩焼の予定になりそうです。 青魚って塩で焼くだけで謎のうまみがでてエンドレスで食べてしまいます……! 少し塩の塊が表面にあるくらいが一番おいしい……!

●焼きサンマじんくんママさん
2022-09-27 12:22
さんまは焼きが一番好き^ ^ 大根おろしを添えて、最高の一品です♪

●その他~♪浅見真名さん
2022-09-27 12:19
サンマの握り寿司です!本当に鮮度が良くないと食べられない事は重々承知ですが、一度知ってしまったあの味が忘れられないのです。