よく使う検索エンジン


水都さん
2021-04-10 13:35
Googleです。GAFAとか、悪口を言われていますが、使っています。関連アプリも使っています。しかし、極右が反トランプになるとは、夢にも思いませんでした。

かがみさん
2021-04-09 16:02
20年くらい前はYahoo!使ってましたが、今はGoogleですね。 わからないことはまずググる。 便利な時代になりました。

あいかさん
2021-04-08 09:09
検索を「ググる」というように、やはり、まずはGoogleですねぇ。

soulさん
2021-04-08 00:01
検索や調べものの時は、これ一択です。言語が異なってもトップ画面や仕様がほぼ同じなので使いやすいです。でも、ニュースや他情報はyahooです。

●Yahoo!颯さん
2021-04-07 21:28
ヤフーとグーグルの2つをよく使いますが、Yahoo!ニュースをよく見るのでこちらにしておきます。

cocomacoさん
2021-04-07 18:49
私もggrks世代なので検索エンジンといえばこれですね >ヨハン様 桜餅、確かに葉が出てくるのは桜の花の後ですね…花より団子派でした笑 子どもがひらひら舞う桜の花びらを捕まえようと追っかけているのを見て、桜の綺麗さをしみじみ実感しているところです

マヨビーム美鈴さん
2021-04-07 17:47
Yahooさんには解約の時に酷い目にあったので嫌いです

銀冠さん
2021-04-07 16:33
基本的にGoogleですが、路線検索はYahoo!ですね。

和み玉さん
2021-04-07 15:20
基本これですがニュースはYahoo!です。 何となくレイアウトが見やすいので。

春水さん
2021-04-07 08:41
何かの記念日になると、トップのGoogleの文字のデザインが変わってて楽しいです。

●Yahoo!海夕陽さん
2021-04-07 07:25
初めて使った検索エンジンで、一番なじみがあります。

あさかぜ号さん
2021-04-07 02:26
私も、スマホの検索機能をそのまま使っているだけです。 ただ、経緯は忘れましたが、天気予報と路線検索だけは、Yahoo!を使っています。以前の機種で、出てきてくれたのかもしれません。

yopiさん
2021-04-06 23:23
メカ音痴につき、スマホの検索機能をそのまま使うだけです。 とりあえず不自由はなく、みたいな。

フミタコさん
2021-04-06 22:12
まぁこればかりは…

●その他なおさん
2021-04-06 20:35
DuckDuckGoです。無意味な広告がでないし、個人情報を収集しないし割と快適です!

●Yahoo!すぬ~さん
2021-04-06 17:28
トップページがYahoo!なので。

のじょさん
2021-04-06 17:17
Google, 毎日、お仕事・プライベートで大変お世話になっています!すぐに調べられて、本当に助かっています!

ミーアキャットさん
2021-04-06 17:15
goolge出始めの頃から使ってるので、慣れでしょうか?シンプルな画面がいいなぁと。

ピーチ姫さん
2021-04-06 17:11
毎度毎度、とってもお世話になっています! 答えに納得せず、しつこいぐらいに質問しても、嫌な顔もせず(笑)教えてくれます。

まーるまるさん
2021-04-06 17:03
Googleが1番使いやすいです(^^)

manaさん
2021-04-06 16:39
ggrksの世代なんです…

もちこさん
2021-04-06 16:32
大学がモロGoogle仕様なんですよね…

にゃんこさん
2021-04-06 16:26
自動的に設定されてしまっていまして

らずさん
2021-04-06 16:18
Google先生です。 何せAndroidですので………