好きな北海道のお菓子


●その他水都さん
2021-02-06 20:04
無いです。お菓子を食べるなら、お肉を食べたいです。ジャガイモ、エスカロップ、ジンギスカン、美味しかったです。サッポロビールも美味しかったです。ニッカウイスキーも美味しいです。

●白い恋人もふにゃんさん
2021-02-06 18:59
白い恋人が1番好きです☆あの素敵な缶もお氣に入りです♪

●マルセイバターサンドふじたさん
2021-02-06 17:20
おいしいバタークリームは神です。

●その他まーるまるさん
2021-02-06 13:42
北海道出身です。地元にいた時はどのお菓子も大好きで、時々食べていました! 追加で「北菓楼」の【夢不思議】もおすすめです! 日持ちがしないので、地元に帰った時しか食べられないんです。

●その他つきとさん
2021-02-06 10:54
morimoto のゆきむしスフレと北菓楼の妖精の森が好きです。ゆきむしスフレは賞味期限が短くてお土産には難しいですが、フワフワ食感が好きな方には是非!食べていただきたいお菓子です♪ 妖精の森はしっとりした口当たりのバームクーヘンで柔らかめの仕上がりになっています。

●その他水蜜さん
2021-02-05 08:25
YOSHIMIのOh!焼とうきびが好きです。 六花亭のお菓子も好きなものばかりですが、ウイスキーボンボンが色合いも可愛くて好きです。 六花亭の店舗ではお菓子がバラ売りされているので、色々な種類を1つずつ買うのが楽しみです。

●じゃがポックルかがみさん
2021-02-05 00:28
物産展で見かけると職場用と自分用を買う程度には好き 国士無双も美味しかったです

●マルセイバターサンド英 茉莉さん
2021-02-04 10:48
本来 レーズンなどのドライフルーツは苦手なのですが、このお菓子だと なぜか食べられるんです! 九州から一番遠い北海道。まだ行ったことのない土地ですが、一度は直接行って買いたいです!!

●マルセイバターサンドはなみんさん
2021-02-03 23:38
食べた事のないものもあるかな?全部食べたかな?というところですが、レーズンバター最高に好きです。 小学生の頃、給食のパンのジャムがレーズンバターの日が嬉しかったのを思い出します。

●その他マヨビーム美鈴さん
2021-02-03 22:00
ホワイトチョコレート!!飛行機が怖くて乗れないので、北海道には一生行けないかと思うと、益々お父さんが北海道土産に買って来てくれたホワイトチョコの信じられない美味しさが忘れられません。多分本物食べてもこれじゃなくて、ってなりそうです。 それと、バグの修正ありがとうございます!いっぱい読めてハッピーですー♡

●その他すたあさん
2021-02-03 13:20
とうきびチョコ 一袋があっという間に無くなります。

●じゃがポックルさかなさん
2021-02-03 10:59
ちょうど出始めで品切れ続出な頃、当時高校の修学旅行で最終日の自由行動で探すも見つからず…!最後に寄ったお店で「もう少ししたら入荷するよー」と教えていただき、無事に買えた思い出があります(笑) 以来、北海道物産展見かけると探しますがなかなか出会えず(涙) 今は「じゃがビー」が材料が違うだけでじゃがポックルと同じ製法だ、と友人が教えてくれたので、恋しくなったらじゃがビーぱくぱく。またじゃがポックル食べたいなー(笑)

●マルセイバターサンドあさかぜ号さん
2021-02-03 02:06
この選択肢、どれも魅力的です~。職場で頂いて味わった物ばかりですが(笑)。 マルセイバターサンドは、レーズンの苦手な私でも(レーズン入っていましたよね?)おいしく頂けるので、大好きです。

●白い恋人海夕陽さん
2021-02-03 00:20
どれも好きですが、 ラングドシャとチョコの組み合わせのお菓子は、 これが一番美味しいと思います。

●生キャラメル颯さん
2021-02-03 00:11
花畑牧場の生キャラメルが好きです。 六花亭のお菓子も、白い恋人も捨てがたいです、どれも絶品ですね!!

●その他tomochaさん
2021-02-02 22:25
ここにあるお菓子は全部好きです! あと「六花亭のストロベリーチョコ&霜だたみ」 「YOSHIMIのカリカリまだある?」 「カルビーのじゃがピリカ」は つい買ってしまうので…その他にしておきます(*^^*) お菓子ではないのですが…以前に北海道で食べた マルちゃんの「やきそば弁当」 https://www.maruchan.co.jp/sp/products/search/205405.html スープ付きで美味しく、かさ張るけど お土産に買って帰ったことを思い出しました♪ ヨハン様 修正ありがとうございます! 過去にさかのぼって全て読破しました~

●マルセイバターサンドあやのさん
2021-02-02 21:47
地元民も好きな人が多いです♪ 私は冷蔵庫で冷やしてから食べるのが好きです(*´꒳`*)

●その他ピーコック☆さん
2021-02-02 19:28
北海道民としては皆さんの絶賛コメント嬉しい限りですが、 ここはひとつ柳月の三方六をおすすめしたいと思います。 白い恋人を食べたことがない道民は実は意外と多いかもしれません。 私も数えるほどしか…… (以前「面白い恋人」はいただいたことがあります)

●マルセイバターサンドReiさん
2021-02-02 18:00
類似商品はたくさんありますが、味が違うような…… シンプルなお菓子なのに(シンプルだから?)不思議です。

●じゃがポックルのじょさん
2021-02-05 08:40
じゃがポックル大好きです!!!ポテトチップスとはまた違ったかんじで、本当に大好きです!!甘いものがちょっと苦手な私にはじゃがポックル、最高です! 北海道は本当にいろいろと美味しいものがお土産レベルまで充実していますよね!たまにこちらのスーパーで北海道物産展が開催されると、いろいろなお菓子が並べられていますね♪主人は無意識にマルセイバターサンドや美味しいお菓子をどんどんかごに入れております(^^)甘党にはたまらないようです♪一時期はルタオのケーキにはまり、お取り寄せをしていました♪

●生キャラメル銀冠さん
2021-02-02 15:26
ルタオのチーズケーキも大好きなのですが、ちょっと疲れた時の特効薬は速攻効果の生キャラメル! 癒されます(^^)

●ポテトチップチョコレート和み玉さん
2021-02-02 15:25
北海道は本当に美味しいものばかりで 北海道物産展とかテンション上がります。 どれも大好きですが「ポテトにチョコ~?合うの?」と 思って食べたのですがびっくりするくらい美味しかった!! インパクトが大きかったのでこれに一票です。

●その他すぬ~さん
2021-02-02 14:57
ダメです、コレは… 全部!全部です! とても選べません(≧▽≦) あと、六花亭のチョコも追加で☆

●その他名無しさん
2021-02-02 13:55
白い恋人もバターサンドも美味しく魅力的で悩みましたが先日食べたルタオのチーズケーキが美味しくてその他に一票です。じゃがポックル食べてみたいです!

●マルセイバターサンドもちこさん
2021-02-02 13:51
音大受験時、週一のヴァイオリンのレッスンの後は先生のお姉様の音楽理論のレッスン、のコースでした。 その休憩時間にいつもお茶と一緒に出して頂いていたのが、マルセイバターサンド。 思い出の味です。

●マルセイバターサンドcocomacoさん
2021-02-02 12:58
ロイズのチョコも、生キャラメルも、じゃがポックルも好きですけど、マルセイバターサンドは小腹も満たされる感が幸せです。 あと過去のブログマガジン、読めるようになりました!修正ありがとうございました(アンケートの投票結果とか、皆さんのコメントからも気づきを頂けることが多く気になるのです…!)

●白い恋人えるさん
2021-02-02 12:26
北海道在住です。 白い恋人は一箱がすぐになくなってしまうくらい好きです。 ここにはありませんが柳月の三方六というバームクーヘンも美味しいですよ。

●じゃがポックルらずさん
2021-02-02 11:25
シンプル・イズ・ベストで好きです! 他の味も食べてみたいですが、塩だからきっとあんなに美味しいんでしょうね( ´﹀` )♪

●マルセイバターサンド真善美さん
2021-02-02 09:19
六花亭のお菓子を見かけたら全てのものを味見しています!会社の姿勢や取り組んでいる活動も好きで、北海道に住んでいたら六花亭に就職したかったかもしれません…。マルセイバターサンドは定番ですが、いつも美味しい!!

●白い恋人ピーチ姫さん
2021-02-02 07:40
北海道と言えば、これが思い浮かびます。 缶の容器も素敵です。

●マルセイバターサンドなおさん
2021-02-02 06:30
お土産でいただくとテンションがあがります!