特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0

大喜利の水曜日です♪

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

大喜利道場

ヨハン師範です。

フレイムドラゴンさんから、
タイ語検定4級に合格したと報告をいただきました!
おめでとうございます~~~!!!!!!

僕はもう外国語が苦手で苦手で...という感じなのですが、
タイ語て…… 
日本人の多くは幼いころからアルファベットに親しんできているので
英語のハードルは低いはずですが、それでも僕はまったくの不得意です。
それなのに、タイ語て...!

親しんでいない文字を全部覚えるところから始まるわけですから
日本人にとっては英検4級よりタイ語4級の方が
圧倒的に大変なのでは!?


任期の関係で3級を目指すのは微妙とのこと。
3級もやり甲斐はあるでしょうけど、3級を受けないなら受けないで
フレドラさんなら別の面白いものに打ち込めるのだろうと思います!

大学院に行かれた方、ドイツ語の試験を受けている方など、
様々なチャレンジャーが門下生にいることは師範として誇らしいぞ!!
(たまにはこう、師範風を吹かさせてください。)

今週のお題はこちら!!

おでんの国が抱えている問題を教えてください by ヨハン

おでんの国が抱えている問題を教えてください

お肉系の具材を国民として認めるかどうかの決着がなかなかつかない。

Rei:1点

[ ケフカ・アクア ]
すじ肉無しでは出汁は完成しないので
実質、既に国民かもしれません。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

つゆ、出汁、具をめぐって頻繁に内紛が勃発する。

らず:1点

[ ワイバーン修山 ]
家によって味がちがいますし、地域による差もありますからね。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

「私ごとですが、娘が『おでんくん』に瓜二つでして・・・。
 おでんを見ると切なくなります。おいしそう、
 いやこれは娘、とても食べられない、でも食べたい。
 どうしたらいいでしょう」というお悩みが寄せられてきた。

moeママ(本当に娘はおでんくんに瓜二つ):3点

[ ヨハン師範 ]
本物の餅巾着を食べてください!

おでんの国が抱えている問題を教えてください

ガンモドキモドキ詐欺

TM:2点

[ ワイバーン修山 ]
それが問題ならむしろ平和の証です。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

「ちくわぶ」の分類を、練り物にするか粉食にするかで、もめている。

水都:1点

[ 柿クレール ]
間を取って練り粉でどうでしょう。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

かーちゃんのオタマにときどきクラッシュされる

納豆アロマ一個ならご縁付けしても…一個なら颯:3点

[ ワイバーン修山 ]
ジャガイモと玉子が危険です!

おでんの国が抱えている問題を教えてください

高額納税者である大根が独立しようとしている。

ユウコ:2点

[ 柿クレール ]
ふろふき大根界での重要度が上回っているのです。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

民族国家である

コンビニに亡命中:1点

[ ヨハン師範 ]
アメリカは「人種のサラダボウル」と呼ばれますが、
人種のおでんでもいいかもしれません。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

はんぺんさん膨らみすぎ問題!

マヨビーム美鈴:1点

[ ヨハン師範 ]
最大のときに食べたいけど
ふたを取ると縮んでしまうんですよね……

おでんの国が抱えている問題を教えてください

猛暑時期の乗り越え方

蝶の妖精:2点

[ ケフカ・アクア ]
おでんかき氷をご所望という事ですね!

おでんの国が抱えている問題を教えてください

全体的に茶色なので若者ウケしないのでは?という事で
七色の出汁を開発!!
ドン引きされた。

和み玉:1点

[ ケフカ・アクア ]
七色が食べ物の色じゃなざ過ぎて怖い
。。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

最初は大勢いるおでんの国の人口が、
どんどんと減少して過疎化していき、
存続の危機に貧しているということ。

ピーチ姫:1点

[ ワイバーン修山 ]
食べる国ではなく、食べられる国なんですね。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

最後に残った種を勇者と呼ぶか売れ残りと呼ぶか

夜明けの雪原:1点

[ ヨハン師範 ]
勇者たるゆえんが分からないので
残念ながら売れ残りになってしまうのかも……

おでんの国が抱えている問題を教えてください

具材によって人気が異なるのが悩みではあるが、
煮込まれる物同士、仲間割れしたくない。

あさかぜ号:1点

[ 柿クレール ]
絆とおだしの大事さを身にしみてわかっているわけです。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

おでんはご飯のおかずになる派とならない派の対立

海夕陽:1点

[ ケフカ・アクア ]
おでんの国なんだったら
全員、米と合わられるくらいの愛が欲しい。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

大根王子(長男)と玉子王子(次男)のお家騒動

ゆみぃ:1点

[ ケフカ・アクア ]
厚揚げ王子(三男)がおろおろしながら仲裁するわけですね

おでんの国が抱えている問題を教えてください

どの具も人氣ナンバーワンになりたがる(^_^;)

竹輪と大根と厚揚げ好きなあみりん:1点

[ 柿クレール ]
順番に食べていくので待っていてください!

おでんの国が抱えている問題を教えてください

唾をはきかけたり散々つついて買わない不作法者達から
コンビニおでんを守る為にカバーをつけたが、
景色が曇って秘技「おでん買わせるアピール」が
出来なくなってしまったこと

猫舌さかな:1点

[ 柿クレール ]
大丈夫です!おだしのいい香りとのぼりを見たら
引き寄せられる人間がここにいますよ!

おでんの国が抱えている問題を教えてください

牛肉はスジ肉以外、鶏肉はすべてを輸出するが、
輸入はたまに豚肉を輸入するだけなので、貿易摩擦が起きている。

はなみん:1点

[ ヨハン師範 ]
高い関税をかけられてしまう。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

住民の具材たちが鍋のなかで密になりやすい。

フレイムドラゴン:2点

[ ワイバーン修山 ]
それは食べて減らさないとですね。

~ お手本 ~

おでんの国が抱えている問題を教えてください

からし派と味噌派で
国が南北に分断されている

ヨハン

[ ワイバーン修山 ]
なんとなく、北がからしなんでしょうね。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

関西人に関東煮(かんとだき)という呼び方を改めさせるか否か

シューザン

[ 柿クレール ]
お好み焼きVS広島焼きと同じにおいのする議論です。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

連続4日目の食卓で歓喜の声を得られないこと

クレール

[ ケフカ・アクア ]
おでんだけで続くと寂しいので
カレー王国と同盟を組むべきですね。

おでんの国が抱えている問題を教えてください

餅巾着に穴があいたら全てが終わる

アクア

[ ヨハン師範 ]
おでんたちにとって餅巾着は腫れ物。
次週のお題はこちら!
☆【オオカミに育てられた魚にありがちなこと】 by ヨハン

こちらから投稿できます!

投稿期限は 12/13(日曜)の23時59分まで!


どなたでも氣軽にご参加くださいね!
(点数を集計するため、ログインしての投稿をお願いします。)



【第17回大喜利道場(7/1~12/31)の賞品】

1位 Magic Wands特製ネームプレート
2位 ヨハンのおすすめ絵本
3位 何か(ヨハンの氣分で決まります)
4位 変わったマヨネーズ
5位 ヤマサの昆布だし

皆勤 お菓子詰め合わせ(150円分)

開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内

間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。

果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
ったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)

水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪

新作いろいろ

開運のための裏話

アレルギーと癌罹患率 これでいいのだ 立つ辰

幸せのための風水相談

オムツ入れを置いていた場所 水の氣補充の石 玄関ひとつの二世帯住宅

あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち

他にも再販になった子たちがたくさん!

毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水

*. 七赤金星庚子の年 .*
七赤金星戊子の月・一白水星丁亥の日
一粒万倍日 大安
明日は、読書に運氣が宿る日ですわ☆

簡単に読めてしまうような本でいいので、活字を楽しんで下さいね!
薄めの本を外出先で読むのが理想的です。

明日のラッキーストーン

 ギベオン

明日のエオラカード

 アゲート  1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索

編集後記

本日12月9日の
誕生花はツワブキ。花言葉は「愛よよみがえれ」。
誕生石はサファイア。石言葉は「慈愛、誠実」。

ひろさん、HAPPY BIRTHDAY!!
yuuさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Hirokoさん、HAPPY BIRTHDAY!!
I・Tさん、HAPPY BIRTHDAY!!
たいちょうさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ひなたぼっこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
もこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
美樹子さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆーりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
あみたんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
M・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
彪さん、HAPPY BIRTHDAY!!
けいぴこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ステラさん、HAPPY BIRTHDAY!!
mochaさん、HAPPY BIRTHDAY!!
chierinさん、HAPPY BIRTHDAY!!
しとりんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
りょちゃさん、HAPPY BIRTHDAY!!
しのぶさん、HAPPY BIRTHDAY!!
S.Iさん、HAPPY BIRTHDAY!!
汐音さん、HAPPY BIRTHDAY!!
氷倉凛夏さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ちょのさん、HAPPY BIRTHDAY!!

充実した1年になりますように☆
本日の月相は 22です。

お客様からいただいた到着報告

こんにちは!シューザンです。

さて、Magic Wandsに届いた
お客様の声をご紹介します!

更紗さんより

Magicwandsのみなさま、いつもありがとうございます。 更紗です。 大変遅くなってしまいましたが、到着報告です! まずはお礼から。 先月自分の誕生日に縁付させていただきましたが、 申込確定メールに「お誕生日おめでとう」の一言が(^^)。 嬉しい気持ちになりました。ありがとうございます♪ 到着報告は更に遡って、9月に(!) Magic Rainbowさんを受け取ったところからです。 MagicRainbowさんは憧れのピアスで、手に入らないもの、 と思っていました。 実は、オパールのピアスは直前に 「黄金郷の魔法」さんを縁付したのです。 その子を受け取った直後に再販の掲載に気がつきました! きっと仲間を呼んでくれたんですね。 MagicRainbowさんを始めて着けた時、 胸がくすぐられる感じになりました。 「ワクワク」ではなく「ウフフ」でしょうか。 くすぐられて笑っちゃう感じでした・・・ 美しいオパールが実っているようなこの子! ぱっと見グリーン系の遊色が華やかですが、 透かしてみるとホワっとした黄~オレンジ色乳白色が なんとも癒し系で、見ているだけで幸せがやってきます。 誕生日に縁付させていただいたのは、 ムーンオープンハートちゃんです。 誕生日はムーンストーンのアイテムにしようと決めていて、 かなり迷って(迷うのも楽しいんですけどね)こちらにしました。 決め手はセーターに合う!でした。 ムーンオープンハートちゃんの石達は、 内包物やキズはあるけれども透明感があって氷の粒の様です。 シラーはブルーやレインボーカラーだったり、 石色がピンク色がかっていたりと、 ムーンストーンを堪能できる子ですね。 ムーンストーン大好き あと、どうしても気になり誕生日に縁付してしまったのが、 冬のモルダバイトさんです。 四季玉のページをなんとなく読んでいて、 ヨハンさんの「雪をかぶるモミ」というところに 目が止まってしまいました。 この子は見ていると、見られている様な感じがあります。 森で大きな木と対峙しているイメージでしょうか。 少し緊張感があります。 透明感が凄いのですが、中をよく見ると均一ではなくて 放射状だったり横に流れていたり、泡があったりと、 意外と柔らかい印象なんですね。 これは固まる時の軌跡ですよね。 形作られる時の物語を感じます。 今回も長々と書かせていただきました。 ありがとうございます。 今年は世間的にも個人的にも気を揉む事が多かったし、 旅に出たりライブや美術館に行ったりする事もありませんでした。 でも、美しい石さんに触れるほんの少しの時間が 心の栄養になっていました。 また、コロナ禍でも様々な努力や工夫をした方々の姿を 見れたのもよかったです。これも栄養でした! 来年はいろいろな事を見て聞いて、観て聴いて、 受け入れて心の器を拡げたいです。 少し早いのですが、来年もよろしくお願い致します。 皆さま、冬の味覚を堪能して、 充実の師走と年始をお過ごし下さいませ(^^)。 では、失礼いたします。
ありがとうございます!!

心の栄養をしっかりと補給して、
心を育むことが開運に繋がります。

良い一年にしていきましょう!!

易では

分限を守り、本来の仕事に取り組む時です。

積極的に外に出ることはNG。

柔順で優しく人に従い、内部を固めることが開運のポイントです。


okomaさんより

MWの皆様、 いつもお世話になっています。 本日は我らが女神フェムト様のお誕生日 おめでとうございます。 いつも毅然として凛々しい美しさ、 それも年々パワーアップされ、素晴らしいです。 この先もどうぞ私たちを導いてくださいませ。 今回のお子さんはシルエットだけでも また一段とすごみが感じられ、 お待ち申し上げておりました。 すべての邪悪なものを薙ぎ払い、清めてしまう勢いです。 (もっと片づけをがんばります、反省) 無事に到着されただけでなく、 新年のお祝いグッズがぎっしりと詰め込まれた 大きな箱で届いたので本当に驚きました。 来年はいい年になりそうです、ありがとうございます。 それに、先日息子が初めての自動車を 知人から譲られる話が来て、とんとん話が進み なんと最初の話よりさらに値引きしてくださるとのこと。 これも普段からMWさまのメルマガに従い、 日々精進した成果かと思います。 おかげさまでありがとうございます。
ありがとうございます!!

素敵な言霊に本人も喜んでおります(笑)

正月タリスマンは価格も末広がりなら、
縁起の数も末広がりの八点セットなのです!!

是非とも良い年にしていきましょう!!

易では

勢いがあり過ぎる時です。

進み過ぎはNG。

謙虚で柔和な解決方法が開運のポイントです。


お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ