- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった42名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
良いニオイでは無いがなんだか好きなニオイは?
なんやかんやで良いニオイってありますよね。
僕はガソリンスタンドとかプールのニオイが
結構好きですね。
毎日だと嫌だと思うんですけど
たまーに嗅ぐくらいならすごく良いです。
ちなみに、にゃんこのニオイが選択肢に無いのは
正統派で良いニオイだと信じているからです。
さて、今週のお題~。
フラメンコと聞いて真っ先に思い浮かぶのは?
・スペイン
・バラ
・情熱
・赤
・ステップ
・カルメン
・西郷輝彦
・その他♪
詳細はこちら
締切:2018年10月28日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
地鎮祭
種銭とは
心配!心配!
幸せのための風水相談
八専対策
悪徳を積むから癌になるわけではない
お財布引き継ぎ時の金額と、その他
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 九紫火星戊戌の年 .*
六白金星壬戌の月・八白土星己丑の日
明日は、家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。
仲良く笑顔で過ごして大吉♪
明日のラッキーストーン
タイガーアイ
明日のエオラカード
シトリン
あなたの透明なゴールドの光を輝かせて、
星に到達しなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日10月23日の
誕生花はミニバラ。花言葉は「特別の功績」。
誕生石はアメジスト。石言葉は「心の平和」。
ひまわりさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ゆーたさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ピコさん、HAPPY BIRTHDAY!!
kawakamiさん、HAPPY BIRTHDAY!!
紗姫さん、HAPPY BIRTHDAY!!
翠雨さん、HAPPY BIRTHDAY!!
あきちゃん、HAPPY BIRTHDAY!!
なみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
メイクアップ♪さん、HAPPY BIRTHDAY!!
sjroomsさん、HAPPY BIRTHDAY!!
I・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!!
はみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
まみまみさん、HAPPY BIRTHDAY!!
つばささん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 13です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
なおさん
小さい頃から嗅ぎなれた匂いです。
●濡れたアスファルト(ジオスミン)
みっちゅうさん
古書と限ったわけではないのですが、本の匂い好きです!なんていうのでしょう…、この中にたくさんの夢が詰まってるんだなーとワクワクして、匂いもいっしょに好きになった感じです!
●古書
ワクワクの匂いですよね。
少しホコリの匂いもしますし独特な魅力だと思います。
やっちゃん子さん
うちのにゃん子のにおい✨✨
あたまのにおいがすき(、´▿`)、
●その他~♪
うちの子はやたらと甘いニオイがしますね。
フワッと歩いてても香ります。
もちこさん
一瞬「これはジオスミンになるの?」と思いつつ、多分別なのかな…?
雨の日のクーラーの室外機の匂いです。
中学生の頃の帰宅路の記憶とセットの匂いで、運動部の練習を横目に一人で気楽に帰る楽しげな自分が蘇るという…
今でもキュンとする匂いです。
●その他~♪
コンクリートと雨が反応したらでる成分みたいなので
多分別ですね。
ニオイでは無いですがファンファンファンって音に懐かしさを
感じる事はあります!
soulさん
他に油性マジックとかニスとか・・・ 危ないやつと言われてもつい反応してしまいます。
●マニキュア
ほんとについってやつですよね。
ちょっとだけ嗅いじゃえって出来心がいつも浮かんできます。
トブトリさん
ガソリンとだいぶ迷いましたが…。
LPガスの匂いです。
家族が熱気球を趣味にしていたので…私にとっては郷愁を掻き立てられる匂いです。
住宅街でしてくるとちょっと不安になりますが…。
寒くなってきましたので、火の元にご注意くださいませ。
●その他~♪
それは素敵な趣味ですね!!
一度でいいので体験してみたいものです。
みなさま火の用心!!
Reiさん
なんだかお洒落してますって感じで、塗っているときなんとなく幸せ感を感じます。
●マニキュア
特別な氣分になりますよね!
アロマ入りというものを一度だけしたことがあって、
それはそれで別の幸せな匂いでした!
あさかぜ号さん
古書といえる程かどうか分かりませんが、今でも使っている1989年4月(ドイツが東西別れていた頃!)に買った独和辞典の匂いが落ち着きます。匂いが好きなのか、独和辞典に対する愛着なのか分かりませんが。
ヨハン様、私も今ドイツ語を勉強しております。過去連続2回試験に落ちてしまいましたが(涙)、「四つ葉のジェリー」で次の試験は合格出来るように頑張ります‼
●古書
すごい!応援してます!
僕はもうすっかりドイツ語から離れてしまいましたが、
遊んでるゲーム中で クーゲルシュライバー とか
分かるワードが出てくるとちょっと嬉しいです!
Kugelschreiber、まだスペル覚えてました笑
発音のルールを覚えてると意外に書けるものですね。
水蜜さん
濡れたアスファルトや、土や草が濡れ始めたときなど、雨の降り始めに立ちのぼるニオイが大好きです。
●濡れたアスファルト(ジオスミン)
雨のときのあの独特の匂いには
「ペトリコール」という名前があるらしいですね!
わたしも大好きです!
海夕陽さん
温泉が好きなので。
●温泉
温泉は「滋養だ~」という氣持ちになるので、
僕にはとってニオイあっての温泉なのかもしれません。
かがみさん
塩素漂白は保健所指導なので飲食店やってると仲良くなります。
一度「塩素臭い」って苦情きたことあるけど、営業中は使ってないから余所の部署のじゃないかなあ…(´・ω・`)
今住んでるとこが新興地なのて、昔ながらの古本屋さんがないみたい(´・ω・`)
●プール
分かります!わたしには思い出の匂いです。
元水泳部で元スイミングスクールのアルバイトにとっても
塩素はおともだちでしたので…
プールに入らなくなっても髪の毛が長いことバッシバシだったのが
友情の証です。
あいかさん
愛猫の・・・
ネコによって、好きなパーツは変わるのですが、今の愛猫の好きなパーツは、とても公にできません(笑)
●その他~♪
にゃんこの匂いは愛しいですよねー!
わたしもフェムトさんちのにゃんずを
見るたびに欠かさず摂取しております。
MOさん
雑巾がけしたばかりの古い家の廊下。
●その他~♪
塗れた古い木の匂いなのでしょうか。
小学校が100歳を超えていたので、
雑巾がけをすると独特な匂いがしていたのを
思い出しました。
懐かしい氣持ちになりますね。
夜明けの雪原さん
“犬のにおい”
なんと言えば良いのか・・・脂が日光にさらされた匂いなのかな?ごくごくたまーに、人からも犬のにおいがするから。
昔、飼ってた犬に『こむぎ(犬の名)、お前はほんとに犬くさいなぁー』と言いながら嬉々としてくんかくんかしていたら家人がぼそっと『だって犬だもん』と言ってきて吹き出したことがあります。
●その他~♪
犬のにおい分かります(笑)
どちらかといえば臭いのですが、
愛情があるので好きな匂いになるのでしょうね。
ちるちるみゆゆさん
ガソリンです
ガソリンスタンドに行くと
周りにバレないように
深呼吸してます^^;
●ガソリン
昔、ガソリンスタンドの香水というのを
何かで見かけた氣がします!
ずっと嗅いでいたいわけではないですが、
たまにニオイがしてくると「オッ」と思いますね。
マヨビーム美鈴さん
ふやけ猫の匂い!柔軟剤で洗った毛布や猫ちぐらで寝てるからいい匂いなのだけど、ほのかに香る獣臭がなんだか気になって嗅ぎたくなっちゃいます。雨の日のアスファルト(特に夕立)やガソリンも凄くわかる気がします。
●その他~♪
お風呂に入れた後のニャンコは
なんだかホカホカしたにおいがするので
執拗に嗅いでしまいます。めちゃくちゃ嫌がられるのですが……
tapiさん
猫のにおい。
その子によってにおいが違ってて、すこし香ばしい子もいれば、ミルク臭のする子もいますね。
嫌がる猫のお腹に顔を突っ込んで個人的アロマセラピーしてました。
う~ん、たまらん♡
●その他~♪
確かにアロマセラピーですねー!
ちなみに織部くん(フェムトさんちのにゃんこくん)からは
わたあめのにおいがしておいしいです(むしゃむしゃ…)。
けもさん
アスファルトかガソリンか迷いました。
ジオスミンって言うんですね。
小さいころはあれが雨の匂いだと思ってました。
似たような系統で灯油の燃える匂いなんかも大好きです。
●濡れたアスファルト(ジオスミン)
みたいですね!
アスファルトと水が反応して匂うみたいです。
雨の匂いと言っても良いんじゃないですかね。
基本、セットの匂いですし。
あみりんさん
お茶とか木の香は結構好きですが
アウト良いニオイは・・・
消臭して下さいませm(__)m
お鼻のアレルギーがあるので、
妙にニオイには敏感だからかも・・・
●その他~♪
香りと臭いって人間が快か不快かなんでしょうね。
両方含めて匂い。
快適な香りの中で暮らしていきましょう!!
水都さん
ガソリンって言うか、エンジンオイルの焼けた匂いがすきです。
鉱物系と植物系があるのですが、植物系のエンジンオイルの焼けた匂いが好きです。レース場に行けば、匂うことができます。
●ガソリン
へぇ~
さすが水都さんなマニアックさと博識ですね!!
レース場に行くことがあれば意識して嗅いでみたいと思います。
薔薇が好きさん
排気ガスの匂いです。車が来ると嬉しかったので。
●その他~♪
あまり体には良くないと思うので
積極的には吸わないでほしいと思いますが、
思い出のにおいってありますよね!
ごろちゃん
田んぼの野焼きの匂いです。
子どもの頃通学路やおばあちゃんの家で嗅いだ匂いが懐かしい。
●その他~♪
野焼きの匂い!
懐かしいですね。
確かにちょっと良い匂いですよね。
通学路でよくおじいさんが焼いてました。
はち32ハニーさん
ビニールハウスのにおいが好きです。
ビニールと土の混ざったにおいなのかな?田植え前の育苗ハウスに入った時のにおいは子供時代の春の風物詩でした。
●その他~♪
考えた事もなかったですが、
確かに独特のにおいがある氣がします!
一番最近入ったビニールハウスはシイタケ狩りだったかな?
作物によっても変わるので、意識的に嗅いでみます!
パインさん
(*´д`)スーハースーハー
冬限定で言えば、灯油?の匂いです!
幼稚園児だったある日、とても灯油の匂いの強い日があり、その日クリスマス会で園長…否、サンタさんが来てくれて、とても嬉しかった覚えがあります。
冬の灯油の匂い=サンタさん=嬉しいクリスマス=ハッピー、という図式が成り立った日でした。
.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.*・゚ .゚・*.
お礼のメール、送らせていただきましたが、改めて、裏話の掲載ありがとうございました!
●ガソリン
僕も灯油の匂いすきなんです。
そんなハッキリした楽しい思い出との結びつきはありませんが、
冬の家族のあたたかい匂いという感じがします。
はなみんさん
結構好きな物が多いです。ガソリン、アスファルト、マニキュアあたりと迷ったのですが、高校生の頃、マニキュアで絵を描いていて、気分が悪くなった事があって、それ以来体に悪そうなにおいは嗅ぎすぎないようにしてます。
古書は、古い紙のにおいと、埃のにおいとが混ざった懐かしい香りがして好きです。体にも害はなさそうですし。
●古書
前半、好きじゃないけどついつい嗅いでしまう
という意味でなら僕も同意です!でも確かに
あんまり体には良くなさそう…!
図書館のニオイは結構好きです。あれが古書のニオイかな?
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ