名言を読み解く金曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪ Magic Wandsがお送りする開運エッセンス 読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
時の運&仕事運&人間関係運アップ効果♪シューザンの名言!言霊解!!
こんにちは!シューザンです。 今週の名言はコチラ!! 「巧言令色、鮮(すく)なし仁。」 by孔子 孔子の教えの中ではトップレベルで有名な言葉ですね。 我十五にして・・の次にくるくらいのものだと思います。 巧みな言葉を用い、 表情をとりつくろって人に氣に入られようとする者には、 仁の心が欠けている。 仁の心とはキリスト教でいう愛、 仏教でいう慈悲の心というような、 儒教で最も大切にされている精神です。 そしてこの言葉とセットになっているのが 「剛毅木訥仁に近し」 という言葉です。 意思が強く強固で、素朴で口数が少ない人物が、 道徳の理想である仁に最も近い者であるということ。 という意味になります。 日本人は寺子屋時代からこれを伝統的に習っていて、 古典的で硬派な「日本男児」のイメージとして定着しました。 これは素晴らしい概念ではあるのですが、 弊害として、奥さんに愛情や感謝を 言葉にして伝えられない男を 大量に生み出してしまったのです。 ビジネスにおいても、 「ええもん作ってたら売れるんや」 という時代ではありません。 だから今の時代はある程度は 巧言令色も必要だなぁと思っていたのです。 「しっかりと言葉にして伝えること、 理解してもらえるように努力すること。」 というのはやはり何事においても大切なことなのです。 だから僕はずっとこの教えには否定的な立場を取っていました。 でも最近立て続けに 「巧言令色、鮮(すく)なし仁。」 「剛毅木訥仁に近し」 だなぁと思わされる出来事がありまして、 40歳にしてやっとこの言葉の意味が分かりました。 『これは理解する側の為の哲学なんだなぁと』 上の例でいうと 奥さんは剛毅朴訥な旦那さんの 仁の心に氣付いてあげましょう。 買い物をする時は、 売り方や見せ方が下手でも しっかりといいものを選びましょう。 ということなのです。 孔子の教えなんて、そもそも国王に説くための言葉です。 人の上に立つものは巧言令色に惑わされず、 剛毅木訥な人間の仁の心にしっかりと氣づいてあげろよ。 ということなんですね。 改めていいますが、 理解してもらう側は伝える努力が必要です。 でも、理解する側になったとき、 剛毅朴訥の仁の心に氣がつく人間でありたいものです。
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、 効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。 効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、 その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*) 風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、 お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
貔貅誘導灯 ~フリーランス~

日本の国石に選ばれたヒスイを、 金運タリスマンに仕上げました。
光とともに ~収穫の黄燈~

万物はまず光から始まる。 そういうものです。 光とともに伸ばしたい能力を、ここに加えていきましょう。 開運基礎なバングルでしてよ!
護衛官の結界 ~チェーンブレス~

護衛官の結界のブレスレットバージョンです! 結界を腕にまとう事で守りを固めましょう!
珊瑚と薔薇

女性に特化した 健康運・美容運・厄除け・水毒流しな ネックレスです!
むすびの輪

進展や成就、克服に向けて努力していることが 実を結ぶよう応援するアイテムに バングルver.の仲間が登場しました!
水の精

レフトサファイアのブレスをデザインしました。 サファイアの数が限られているので、 長さは16cmまでになります。 それぐらいレアなサファイアを使ってはいるのですが、 デザインのメインは水晶なんです!!
開運のための裏話
お焚き上げ 運氣地盤を守る 真の財産幸せのための風水相談
猫のトイレ リングをつけると彼氏が出来ない お財布とんでも研修について
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ明日の風水
*. 八白土星己亥の年 .* 四緑木星癸酉の月・四緑木星乙亥の日
明日は、こまめに水分補給をしましょう☆ 小さなスプレーに水を詰めて持ち歩いて、 時々ふわっと顔にスプレーするのも効果的♪ ほんの微量のアロマオイルを落としてスプレーすると 更に運氣アップしますわ☆ (微量じゃないと、肌トラブル起こすことがあるので注意~~!!)
明日のラッキーストーン
インカローズ明日のエオラカード
ペリドット いつも忘れずにハートのなかに輝く 「内なる炎」を再生させなさい。
編集後記
本日10月4日の 誕生花は鬼百合。花言葉は「賢者」。 誕生石はマラカイト。石言葉は「再会」。 ユウさん、HAPPY BIRTHDAY!! さのちゃん、HAPPY BIRTHDAY!! ユキさん、HAPPY BIRTHDAY!! ととまるさん、HAPPY BIRTHDAY!! 楓さん、HAPPY BIRTHDAY!! makoさん、HAPPY BIRTHDAY!! 椎さん、HAPPY BIRTHDAY!! Kotominさん、HAPPY BIRTHDAY!! H・Mさん、HAPPY BIRTHDAY!! S・Yさん、HAPPY BIRTHDAY!! ひろさん、HAPPY BIRTHDAY!! K・Eさん、HAPPY BIRTHDAY!! ららさん、HAPPY BIRTHDAY!! リボンさん、HAPPY BIRTHDAY!! nackさん、HAPPY BIRTHDAY!! Asiaさん、HAPPY BIRTHDAY!! 充実した1年になりますように☆ 本日の月相は 6です。
こんにちは!フェムトです♪
今週の【言霊解】について
巧言令色少なし仁。 これは昔から非常に納得。 剛毅木訥仁に近し。 これはどうかしらと思うことも多いのです。 言わなくても分かるよね? むしろ分かれ。 分からない方がおかしい。 ツーカーで理解しようとしないなんて、融通が利かない人間だ。 こちらが考えていることくらい察しなさいよ。 こういう、伝達骨惜しみも山ほどいるわけで、 これが仁に近いわけもありませんから 無口を判断基準にすると大変です。 会話力も伝達力も能力で、 得手不得手はあるもの。 けれど、苦手を苦手なまま向上させるつもりもなく、 周囲が朴訥という言葉で庇ってくれる陰に隠れているだけなら、 それは周囲への仁に欠けていると思いますのよ。 仁の多寡は、ストレートに判断すべきで、 この人はこうだから(例 無口だから) 誠実とか愛情深いとか、そういう判断はリスキーだと ワタクシは考えてしまいます。
お返事はなかなか送れませんが、 1通1通楽しく読ませていただいてます。 (頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪) いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆ あなたにとって、今日一日が とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆ 株式会社Magic Wandsは、 信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、 昨日よりちょっとアップしてます♪ 明日ももっと、運を上げましょう! では、また明日~~☆