特設ページ 八十八夜 ~グリーンが強まる日~

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.2385

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった38名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

好きな唐揚げ

24票(63%)
鶏の唐揚げ
4票(11%)
魚の唐揚げ
3票(8%)
なんこつ唐揚げ
3票(8%)
その他~♪
2票(5%)
里芋の唐揚げ
2票(5%)
タコの唐揚げ
0票(0%)
イカの唐揚げ
0票(0%)
ブロッコリーの唐揚げ
0票(0%)
オクラの唐揚げ
投票&コメントありがとうございます!

定番の鶏唐が圧勝!貫禄を見せつける結果でした!
僕もまあ鶏が一番なんですけど、ただ、唐揚げってどれも美味しいんですよね~!ガツンと強い味と食感の衣をまとったらどんな食材もパワーアップしちゃうので!カロリーとか、ニンニクを使うからニオイの問題とか、そういうのを見ないふりしてでも食べてしまう、それだけのパワーが唐揚げにはあります!冬は毎年2キロぐらい体重が増えるので今ぐらいの時期から元に戻すよう意識し始めるんですが、こんなアンケートを作って、コメントを見てしまったら、これはちょっと無理ですよね!?みんな今日はチートデイということにしましょう!僕が許します!!!
さて、今週のお題~。

好きなサンリオのキャラクター

・ポチャッコ ・ハローキティ ・シナモロール ・タキシードサム ・バッドばつ丸 ・ハンギョドン ・けろけろけろっぴ ・ポムポムプリン ・マイメロディ ・クロミ ・その他~♪ 投票はこちらから! 締切:2025年02月23日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

今週の新作や再販のご案内

今週の新作アイテム!

2/18

チャーム

癒し

浄化

地盤運

依代(よりしろ)

神霊が宿る対象物のことを依代といいます。 傷ついた心を癒して再び希望を見いだしてくれる 天使が宿る依代をイメージしました。

2/17

ネックレスチェーン

石のパワー強化

SV925チェーン

シルバー925製チェーンの登場です!! 一時的に売り切れる事はあるかと思いますが、安定して 入荷できる予定です!! お好きなサイズとカットでどうぞ!!

2/15

置き物

浄化

地盤運

安定運

Aqua Selection アメジストクラスター

[SOLD OUT] ウルグアイ産アメジストは、淡い色も魅力的なんですが 希少で評価が高いのは濃い色の方なのです。 今回、ウルグアイ産の濃いアメジストのクラスターが 採掘されたと連絡をもらい、いくつかいただいてきました。 量が量なのでざっと眺めるような写真や動画のご用意になりますが 色味を楽しんで、イメージしていただけたらなと思います。

ピアス・イヤリング

金運

いしずえショコラ

土の氣の年に、豊かな運氣の地盤を整えるための ピアス・イヤリングです。

ブレスレット

目標達成

方向指南

癒し

蒼の彼方へ

流れに乗る。そのまま行くべきところに行きつく。 そんな、ちょっと楽に生きるための流れをつくってもらいましょう。 「がむしゃらに生きるのだけが正解」ではないのですもの。

バングル

能力開花

集中力

魅力アップ

闘う者達の青衣

落ち着いた雰囲氣でありながら存在感が あるようなバングルです。 仕事や勉強で闘う力になれるように 選りすぐりの子達を選びました。 シルバーを使用せず天然石だけで構成したので 凄く力強いデザインになっています。

大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム

開運のための裏話

幸せのための風水相談

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

昴星さん

揚げた芋のホクホクした食感が好き。 ●里芋の唐揚げ
たまにお店で見つけると嬉しくて注文しちゃいます!

入野なぎさん

里芋も魚も好きですが、一つと言うならばやはり鶏の唐揚げです。 大嫌いな運動会のたった一つの救いは、母が作ってくれたお弁当。 鶏の唐揚げが待っている!と思って耐えたのもまた良き思い出となりました。 ●鶏の唐揚げ
頑張ったご褒美だったわけですね!

銀冠さん

どれも美味しそうですが、一つとなったら、やはり鶏の唐揚げ! 母の鶏の唐揚げが、昔から大好きです。 ●鶏の唐揚げ
自分で作るとあんまりうまくいかない感じがあるんですよね~。難しい・・
僕は近所の弁当屋のが一番好きです。

nekoyonさん

なんこつの唐揚げを知ってから、メニューにあると頼んでしまいます。 一覧にあるブロッコリーの唐揚げ、氣になりました。 ●なんこつ唐揚げ
一度だけ作ったことがありますが、
(上手にできたかどうかは置いておいて)おいしかったです!

月碧@Camper☆彡さん

軟骨唐揚げと迷いましたが…僅差でタコからに一票。 地味にブロッコリーの唐揚げが氣になります。 ●タコの唐揚げ
カラオケなら軟骨、居酒屋ならタコという感じです!
理由は特になく、昔からそうなので!

すいももさん

そういえば里芋の唐揚げしばらく食べてないのを思い出しました! カリッカリのホックホクで美味しいですよね☆ ●里芋の唐揚げ
大好きなお店にあって、そこでおいしさを知りました!
一時はメニューから消えてしまい、ダメ元で店員さんになくなったのか聞いたら
「そのときのメニューをご存知なんですね!」とわざわざ揚げてくださったことが
あります!思い入れのある好きな唐揚げです!

sansevieria333333さん

料理研究家ユーチューバーのリュウジさんのレシピを参考に、「ダイコンのから揚げ」「ナスのから揚げ」を作ったら美味しかったです。 https://sansevieria333333.hateblo.jp/entry/2024/01/08/140153 ●その他~♪
リュウジさんこんなに本をだしてるんですね!
唐揚げも美味しそうですけど、トマトジュースのサッポロ一番が氣になります。

ゆかゆかさん

ふぐのから揚げ。だいだいだいだいだいだい好きです ●魚の唐揚げ
美味しい!白身魚の中でもフグはワンランク上な感じがします!
お値段的にも!

海夕陽さん

時々、無性に食べたくなる味です。 ●鶏の唐揚げ
確かに定期的に波が来ますね!笑

寒風なるも宙は冴え渡り星は煌めき月は優しく満ちるさん

食べたことない唐揚げもあり(オクラや里芋…天ぷらならありますが、唐揚げもあるのか~食べてみたいです)唐揚げも衣やスパイスで好き嫌い変わるのですが、ザンギとよばれる鶏の唐揚げが好きです。 ●鶏の唐揚げ
家でやると余った衣で色々なのが作れて楽しいですよ!
ザンギ美味しいですね。中学校の時に修学旅行で行きましたが
みんなザンギを永遠に探し求めるハンターになりました。

ぐぐさん

コリコリ感がたまりません ●なんこつ唐揚げ
どんどん食べてしまいますよね。
そういえば自分で揚げたことはないなぁ…やってみようかなぁ…

なおさん

やっぱり鶏の唐揚げは外せないと思います。 ●鶏の唐揚げ
定番にして王者!という感じがします!
自分で作るときには、氣合いを入れてたくさん揚げます!

かがみさん

全部! ビールも一緒にお願いいたします! 30分くらい悩んで軟骨唐揚げですかね。 ヤゲン軟骨じゃない方が好きです。 ちっちゃいので自分で作るのは面倒なんですよね。 ●なんこつ唐揚げ
揚げ物を家でやるハードルが高いので
あんまり考えようとしてませんでしたが、
業務スーパーとかに冷凍のなんこつ唐揚げとかありそうですね…!
家ならくっついてもいいので適当に揚げれば幸せが待ってるかも!

Reiさん

鶏の唐揚げは一番の大好物です。いつか唐揚げの聖地とよばれるところに行き、食い倒れてみたいですね。 ●鶏の唐揚げ
唐揚げの聖地ってどこなんでしょうね!
やっぱりケン◯ッキーが少ないと有名な大分でしょうか?
大分出身の友だちは、学校帰りに寄れる唐揚げ屋さんがあったと
言っていました!いいなぁ…!

すたあ。さん

ここに一つ小海老の唐揚げも加えていただきたく! 殻ごとバリバリと食すのが好みです。塩で。 ほら、エビ満月とかあんな感じで。 他の唐揚げ?もちろん好きです。 ●その他~♪
小海老!確かにおいしそうです。
スナック感覚でどんどんいけてしまいそうです。

新月るなさん

鶏の唐揚げが定番で美味しくて好きです ●鶏の唐揚げ
安定感がありますね!

ちるちるみゆゆさん

唐揚げと言えば鶏でしょ!ってくらい 鶏の唐揚げが好きです♪ 鶏の唐揚げも好きなんですが 忘れられない唐揚げがありまして… 子供の頃に従姉妹のお姉さんが レンゲの花の唐揚げを作って食べさせてくれたことを 今ふと思い出しました 花の唐揚げってどうなのって思うかもしれませんが 美味しかったです ●鶏の唐揚げ
紅葉の天ぷらみたいな感じなんでしょうかね。
結局は衣が美味しいみたいな(笑)

マヨビーム美鈴さん

何が並んでても鳥の唐揚げ一択です!悩む余地なし!日本食研の夕食の主役になる唐揚げ作り?だったか、すごく美味しい唐揚げの下味のタレと粉がセットになったのがあるのですが、それ食べたら他の唐揚げ食べれなくなります! ●鶏の唐揚げ
そんな最高のセットがあるのですね!
今度作ってみます!

水都さん

ここは無難に、鶏のから揚げです。 「迷ったら、無難にする」 夜汽車の男の言葉です。 ●鶏の唐揚げ
なんか、カッコイイです(笑)

水蜜さん

迷うことなく鶏の唐揚げです! 近所に美味しい唐揚げ屋さんができ、 すっかり常連です。 ●鶏の唐揚げ
自宅からも事務所からも自転車で5分ぐらいの微妙な距離に唐揚げ屋さんがあり、これがまた美味しいんです!
僕ももし近所にあったら通っちゃいますね…!

みっきーさん

自分で作ると失敗しましたが、 お店で食べたのが美味しすぎて 感動したのを覚えています! ●タコの唐揚げ
タコって水氣が多いから自分で揚げるのは大変そうです…!
割り切ってプロに任せてしまえば幸せ!

グレーテル⭐︎さん

フグ!鶏肉と迷いましたがお正月にご馳走になってのけぞるなくらい美味しかったので。白身魚いいですね。 ●魚の唐揚げ
これは美味しいのに当たると鶏を超えてきますよね!!
鶏ほど安定感が無いのが残念ではあるのですが・・

ほなすけさん

1週間に1回は食べないと力が出ません…。 す○家の唐揚げが美味しくて大好きです。 カリカリで味が濃い唐揚げが特に好物です。 ●鶏の唐揚げ
週に1回はなかなかの頻度ですね!
だけどそれくらいおいしいし、元氣が出るのは間違いないです!

浅見真名さん

このアンケートでたくさんの唐揚げを上げていただいて、初めて自分が唐揚げという料理に何の思い入れも好みもない事に気がつきました。 天ぷら←好きな食材がある 素揚げ←好きな食材がある 唐揚げ←鳥以外ピンとこないし鳥の唐揚げも好きかと言われるとそこまで… 新しい氣付きをありがとうございました。 ●その他~♪
天ぷらや素揚げの魅力もまたすごいですからね!
僕の中では天ぷらと唐揚げは魅力パワーが拮抗しています!

じんくんママさん

カレイの唐揚げが大好き❤ 母がよく作っていたので、子供の頃から大好きです♪ 骨もカリカリに揚げて、完食します‼︎ ●魚の唐揚げ
懐かしい~
久し振りに食べたくなりました!
骨まで完食とは素晴らしいですね!!

こりらりりぃさん

「ザンギ」一択。 イカゲソも美味しいです。 でも里芋の唐揚げは食べたことがないので氣になります。 ●鶏の唐揚げ
里芋の唐揚げ、美味しいですよ!
カロリー的には変わらないと思うんですけど何故か罪悪感も減ります。

ちゅたママさん

理由なんてない!!!っていうくらい、鶏の唐揚げが好きです笑 ●鶏の唐揚げ
定番ですからね!
ザクッジュワッは他の食材では出せない!

けもさん

唐揚げってスタンダードな鶏のしか知らないのです。 他の選択肢のイメージは天ぷらになってしまい… あ!タコの唐揚げ食べたことあったの思い出しました! ありゃーたこわさないのかーとか言いながら注文したような遠い記憶が。 ●鶏の唐揚げ
あの衣をまとえば唐揚げですからね。
天ぷらは下味は塩くらいなので、タレ味がしたら唐揚げです。

明石のタコ唐揚げは最高ですよ~~!

あさかぜ号さん

唐揚げと聞くと、鶏肉か河豚しか思い浮かびませんでした。 鶏肉が食べられないので、魚にしました。 コントラバスの師匠が今月末に完全に引っ越しを済ませるので、最近頻繁にお手伝いに通っています(お食事付きです♪)。私に「唐揚げも食べられないの?」と肉の話をします。 新居は近くにセブンイレブンと大きなスーパーがあるものの、外食出来るお店が少なく「自炊しなければ...」と師匠は面倒に感じておられます。私が「作り置きおかず」の本を買ってきたので、二人で作る羽目になりそうです。自分が食べられない肉料理も、師匠の為に作らなくてはならないのか...頑張ります。唐揚げを作ったら報告させて頂きます。 ●魚の唐揚げ
はい、報告お待ちしております!
そして肉も食べられるようになったらいいですね!!

花あかりさん

大好きです。作ることもあるし買うこともあります。多めに作って冷凍しておいてレンチンして食べたりもします。週一くらいで食べてると思います。 ●鶏の唐揚げ
良いですね!なんなら毎日でもいけるくらい唐揚げって美味しいですよね~!

アキラ355さん

しばらく食べていないと唐揚げ定食を食べる夢を見ます。 ●鶏の唐揚げ
なんと!?夢に出るんですか!
そんないい夢、なかなか見ないです!
そして見たらもう食べずにはいられませんよね。

あみりんさん

どのエントリーも美味しそう… と決めかねておりましたが、 もう食べられないよ!と言われたりしたら やっぱ鶏のから揚げは外せないなぁ~です(*^^)v ●鶏の唐揚げ
全部おいしいですからね~!
でもやっぱ最高は鶏ですね!

本日お誕生日のお客様!

本日2月18日の
誕生花はアカシア。花言葉は「秘密の恋」。
誕生石は翡翠。石言葉は「幸運」。

たつにゃんさん、まさこさん、nekoyonさん、タカQさん、ピコサンさん、こみろるんくさん、このめつきさん、みやっちさん、aiccoさん、ピンクりぼんさん、kamusaさん、氷雨さん、森山熊太郎さん、syucyan6さん、dinoさん、ミミズさん、そうままさん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 19です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2025年2月19日は...
九星干支
年:二黒土星乙巳 月:二黒土星戊寅 日:二黒土星己未
開運イベント
強化日
期間イベント
強化月 八専
ラッキーストーン
エオラカード

ラブラドライト

あなたの内面の美と、 あなたを取り巻く美に目覚めなさい。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、家族で過ごすといいですわね☆
特に、家族で話し合って小銭貯金なんかを始めるといい感じ。

仲良く笑顔で過ごして大吉♪

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ