特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0

HAPPY FREAK 火曜号 vol.2161

業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。

このコーナーは皆様がプロデューサー!
週刊アンケート

先週投票してくださった32名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!

好きなペットボトルの緑茶

15票(47%)
お~いお茶
7票(22%)
綾鷹
4票(13%)
3票(9%)
伊右衛門
2票(6%)
生茶
1票(3%)
その他
ありがとうございます!!
自販機では伊右衛門と綾鷹をよく見るので、
こんなに差がつくとは予想外でした。
濃茶と別けると票が割れてアンフェアかなと思ったのですが、別けてみても面白そうでしたね!
さて、今週のお題~。

夏、寝るときどうしてる?

・エアコンなし&掛け布団なし ・エアコン弱め&薄い掛け布団 ・エアコン強め&厚い掛け布団 ・ほかの組み合わせ ・その他~♪ 投票はこちらから! 締切:2024年07月14日 00時00分 今週もよろしくお願いしますわね!

今週の新作や再販のご案内

今週の新作アイテム!

大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテム

開運のための裏話

幸せのための風水相談

週刊アンケートでいただいたコメントたち

こんにちは!フェムトです♪

さて、先週のアンケートに頂いたコメントをご紹介しますね!

なおさん

お~いお茶の新茶が甘い気がして好きです。 ●お~いお茶
新茶のパッケージを見ると手にとってしまいますよね!
確かにほのかな甘みを感じます!!

浅見真名さん

飲みやすくて量が多いからです! ●颯
良いお茶ってインパクトが強くなりがちなので、
氣軽に飲みやすい味のほうが日常的には飲みやすい氣がします!

キャンパーばやりんさん

緑茶はどれも好きだけど、あえて一つ選ぶならこれ。 後味が爽やかで好きです(^^) ●颯
あまり選んできたことがなかったので、
今度お茶を買うタイミングがあったら、飲んでみたくなりました!

じんくんママさん

濃い茶が好き♡ ありがたいことに体脂肪も減らす! ●お~いお茶
おいしい上にトクホのお茶だったりすると、
それだけでお得な氣持ちになれますよね!

月利さん

綾鷹や、綾鷹の甘いタイプや伊右衛門も好きですが、セブンイレブンの一(はじめ)が一番好きです。 後味が甘くて、ザ緑茶!という感じが好きです。 飲み続けていても口の中がイガイガした感じがしないところも好きです。 ●その他
セブンイレブンのオリジナルブランドに
一なんて素敵な名前のお茶があるんですね!

なんかシンプルにお茶の名前が書いてある印象でした。
凄く味の説明が美味しそうです。

海夕陽さん

私も、濃い茶が好きです。 お茶感がの強いところが良いです。 自分でお茶を淹れる時も、濃い目にします。 ●お~いお茶
濃茶いいですよね~
僕は胃と相談して普通の方を選ぶこともありますが、
味は濃茶が好きですね!!

銀冠さん

そうですね~上げるならこれかなぁ。 大谷選手を応援しているので、お~いお茶で! ●お~いお茶
お~いお茶はアメリカでも飲まれていですしね!
特にシリコンバレーのITエンジニアに人氣らしいです。

nekoyonさん

私も濃い茶好きです。 ●お~いお茶
贅沢な感じもありますよね!

水蜜さん

急須で入れるお茶の味に近いような氣がするので(CMの影響?)綾鷹一択です! ●綾鷹
いま家にある2リットルの綾鷹は時間が経つと
底に抹茶が沈殿してることがあり(他のお茶もそうかも?)、
これが渋味や旨味の素か~と思いながら振っています。美味しいですよね!

すぬ~さん

あまり飲み比べたこともないんですけど 何故かいつも「お~いお茶」を選んでしまいます。 自分の中での安心感かな。 ●お~いお茶
僕も味の違いは分かってないのであまりこだわりはないのですが、
「お~いお茶」の安心感は分かる氣がします。名前かな?

ほなすけさん

色々な緑茶を飲んできたのですが、おーいお茶が好きです。濃いめおーいお茶の、ガツンとした苦味がたまりません。 昔はお茶が苦手でカフェオレなど甘いものばかり飲んでいたのですが、だいぶ味覚が変わりました。 ●お~いお茶
味覚は変わりますよねー
僕も40超えてからお酒の味が分かってきました。 
相変わらず弱いので分かったところでなんですが(笑)

Reiさん

実はペットボトルのお茶は余り飲まないのですが(どれも美味しい)最近は綾鷹が多いです。一番好きなお茶薊飲料のペットボトルは麦茶です! ●綾鷹
全部美味しいけど、あまり飲まないの分かります。

ジャスミン茶しか買わないですけど、
夏の暑い日は僕も麦茶にします。麦茶美味しいです。

アキラ355さん

家の急須で入れたお茶の味に一番近い気がします。飾らない味、シンプルイズベストで、いろいろ試しても結局これに戻ります。 ●お~いお茶
確かにCMなどの印象で言うならば、
良いお茶であることよりも生活に馴染んでる様子を描いてる氣がします。
味と印象が噛み合ってるんでしょうね!

猫又ぶちょーさん

緑茶からは外れますが 爽健美茶が好きです✨黒豆茶も美味しいです✨ ●生茶
生茶を選ぶことが多いので、生茶派が少なくてびっくりしました!
どうしてかな?と思い返すと、昔大切にしていたパペットが
生茶のキャラクターのパンダのものだったからだ!ということを
思い出しました。
でも、爽健美茶も黒豆茶もわたしも好きです~!

かがみさん

綾鷹も伊右衛門も好きだけどおーいお茶が一番多い氣がします あんまり飲むと夜眠れなくなっちゃう>< ●お~いお茶
わたしも、いつもならおやすみ3秒で寝る人間なので
おかしい…寝られないぞ…となったときには
緑茶を飲んだ日のことが多いです。

マヨビーム美鈴さん

生茶が苦手です。一度具合が悪くなったことがあるのですが、多分完全に八つ当たりです。綾鷹のキャッチコピー、急須で入れたお茶そのままなのが好きですが、空気に触れても緑色なままなのが不思議です。 ●綾鷹
合う合わないはありますし、具合が悪くなったならしょうがないですね。
お茶って空氣に触れたら色が変わるんですね!
知りませんでした。

もふにゃんさん

迷ったらお~いお茶を選んでいます(^^) ラベルに載ってる俳句も楽しいです♪ ●お~いお茶
プレバト(テレビ番組)の俳句コーナーを数年見てたので、
「これはこうした方が良さそうだな」とか
偉そうに添削して遊んだりしてます!笑

のじょさん

あまりペットボトルのお茶を購入しないのですが、よくよく思い返してみると、たまに購入するのは、「お~い、お茶」の濃い茶を購入している氣が致します。 お茶は濃いめが好きなのと、「お~い、お茶」は粉末タイプのものもあり、ガレートカテキン?効果で体脂肪を減らす、というキャッチフレーズに惹かれて、この粉末タイプのものをオフィスにも常備して、濃いめで飲んでおります。氣休めかもしれませんが、カテキン効果を期待して飲んでおります。 緑茶を飲むと口の中がさっぱりして、仕事中もすっきりした氣分になるので、ジャスミンティと同じくらいお茶の中でも特に氣にいっていて、自宅では常備してほぼ毎日飲んでおります。ほうじ茶も大好きで毎日常備して飲んでおります。お茶が大好きなんですね(笑) ●お~いお茶
お~いお茶の濃茶は、マスクが今よりもっと必須だった時期に
たくさんお世話になりました!
プラシーボが効くタイプなので、
「このカテキンでわたしは今強くなってるぞ!」と
思い込み念じながら飲んでおりました(笑)。

もこさん

あまり買わないので、少し前のことかもしれませんが。。 ラベルをめくった後のボトルが可愛かったり、ラベルにおみくじがついてたり、飲んだ後に楽しい氣持ちになれるので選んでいました♪ ●伊右衛門
ボトルに招き猫ちゃんが付いていたことがあった氣がします!
(間違っていたらごめんなさい~!)
デザインがかわいいと、嬉しくなりますよね。

水都さん

スーパーで一番安いのを買っています。 このネーミング、フェミの人にとっては、 男女差別の象徴だそうです。 ●お~いお茶
そう言われたら、昭和的な男性像を作れなくは無いですが、
女性も使える言葉なのに!

例えば、弁護士の女性がバイトさんに
接客時のお茶忘れてても言いますやん!

だもこ。さん

香りが好きです。飲みやすいですし。今はもうなかなか見掛けませんが、伊右衛門のゆず緑茶、香りが最高でした。飲んだ後に鼻から抜けるんですよね☆ ●颯
期間限定商品とかでは無いみたいなので
スーパーが取り扱うか否かですね!
美味しそうです。

あさかぜ号さん

実は緑茶が苦手で、胃が痛くなってしまいます(>_<)。 最近は呼ばれませんが、ジャズバンドで老人ホームやデイサービスの演奏に行くと、「現金の謝礼はいらないから、人数分のお弁当とお茶を用意して欲しい」と交渉しているそうで、「生茶」や「綾鷹」等の値段の高い(高いですよね?)お茶を出される事が多いです。飲めない程ではありませんが、お茶があまり好きではない私には有り難みがありません...。 「お~いお茶」も特別に好きな訳ではありませんが、個人宅清掃に行くと、たまにお客様から差し入れで頂くことがあります。 昔「お~いお茶」を「おいしいお茶」だと思っていた(字体のせいか?)事を、今でも覚えています。 ●お~いお茶
生茶や綾鷹などメジャーブランドを基準として、
トクホが高めで、プライベートブランドなどでもっと安いお茶があるという印象です。
体に合わないのは厳しいですね…麦茶とかを選択肢に入れてもらえるといいですね!

本日お誕生日のお客様!

本日7月9日の
誕生花はハナタバコ。花言葉は「あなたがいれば寂しくない」。
誕生石は水晶。石言葉は「純粋」。

素早いかにさん、あさひさん、のぞみんさん、burusan01さん、ペコさん、豆の木ジャックさん、ゆうの空さん、太陽さん、さちさん、弥月さん、かのんくん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆

本日の月相は 3です。

毎日実践すると効果的!明日の風水

明日・2024年7月10日は...
九星干支
年:三碧木星甲辰 月:九紫火星辛未 日:七赤金星乙亥
ラッキーストーン
エオラカード

サファイア

あなたの心からの夢と希望は、 全て実現することができる。
本日23時(午後11時)から明日の23時まで、特に力を持つ石たちです。
明日は、足の冷えに注意しましょう☆
季節に関係なく、「底冷え」はあまり良いことにはなりません。


足のケアに氣を使って下さいね!

お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)

いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆

あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆

株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪

明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック

RSS通知はこちら! RSS
クリックしていただけると励みになります! にほんブログ村 人気ブログランキング

できたて!新着コンテンツ