- ホーム
- ソーシャル
- 開運ブログマガジン
- アンケートの火曜日です♪
アンケートの火曜日です♪
業界初!読むだけで運が上がる風水の仕掛けつき♪
Magic Wandsがお送りする開運エッセンス
読者さま全員が開運を積み重ねていくお手伝いをするマガジンです。
人間関係運&仕事運アップ効果♪
このコーナーは皆様がプロデューサー!ありがとうございます♪
アンケート
先週投票してくださった30名様。感謝感謝です~~~♪
結果発表!
ダイエットするとしたらどの方法?
投票&コメントありがとうございます!
冬についた肉を落とさないまま
GWで新たな肉をたくわえてしまったので
ダイエットに励もうと思ってはいるのですが、
極力ラクして減量したいのが人のさが……
というわけで、みんなはどうやってダイエットしてるのか
教えていただいた次第です。
結果、意外と言えば失礼ですが、食事制限と有酸素運動が上位で
一番ラクそうなダイエットサプリが0票!
わかりました。僕もちゃんと頑張ろうと思います!
さて、今週のお題~。
いちばん育てたい木はどれ?
・バラ
・リンゴ
・ナシ
・ビワ
・イチゴ
・サクランボ
・ウメ
・サンザシ
・カリン
・その他~♪
詳細はこちら
締切:2021年05月23日 00時00分
今週もよろしくお願いしますわね!ヾ(*^▽^*)ノ
開運も幸せになることも、実は誰にでも出来るとっても簡単なこと
開運天然石・今週の新作や再販のご案内
世間には開運グッズという名前で、何だかかわいくなかったり、
効果が弱かったり。。というものがたくさん出回っていますわね。。
効果が薄いのは、パワーの弱い石たちを使っていたり、石や金属、
その他の素材の能力の組み合わせ方を知らなかったりするから。
だったら、パワーの強い石・素材たちを最強の組み合わせで
おしゃれにデザインすればよろしいのではなくって?(* ̄▽ ̄*)
風水的に効果を狙ったデザインのアイテムたちは、
お陰様でたくさんのHAPPY開運報告メールを頂いてますわ♪
新作いろいろ
開運のための裏話
コツコツ
成長チャンス喪失体質
こどもの日・食べ物編
幸せのための風水相談
アイテムを洗っても大丈夫?
水子供養の必要性
寝具について
あの大人氣だった子たちが復活!今週の再販アイテムたち
毎日トライ♪その日実践すると効果的な風水ワザ
明日の風水
*. 六白金星辛丑の年 .*
二黒土星癸巳の月・七赤金星丁卯の日
旧暦花祭り 一粒万倍日 母倉日 大安
明日は、家族にメールを送るといい日。
一緒に住んでいても、そうでなくても、
何か簡単なメールを送ってみて下さいね!
明日のラッキーストーン
ダイヤモンド
明日のエオラカード
アゲート
1歩下がって深呼吸し、リラックスしなさい。
本日午後11時から明日の午後11時まで、特に力を持つ石たちです。
検索欄に石の名前を入れてポチッ! → アイテムの詳細検索
編集後記
本日5月18日の
誕生花はフクシア。花言葉は「初恋の思い出」。
誕生石は水晶。石言葉は「純粋」。
あやのさん、HAPPY BIRTHDAY!!
夜空。さん、HAPPY BIRTHDAY!!
ちひさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ななろくさん、HAPPY BIRTHDAY!!
しゃろんさん、HAPPY BIRTHDAY!!
ROHAKOさん、HAPPY BIRTHDAY!!
かめさん、HAPPY BIRTHDAY!!
いつこさん、HAPPY BIRTHDAY!!
パワフルママさん、HAPPY BIRTHDAY!!
はあい☆さん、HAPPY BIRTHDAY!!
花さん、HAPPY BIRTHDAY!!
タンジェリーナさん、HAPPY BIRTHDAY!!
えりぞう夫さん、HAPPY BIRTHDAY!!
i_happyさん、HAPPY BIRTHDAY!!
KawashimoErika(♪Harpistさん、HAPPY BIRTHDAY!!
Composer)☆さん、HAPPY BIRTHDAY!!
充実した1年になりますように☆
本日の月相は 5です。
こんにちは!フェムトです♪
さて、先週のアンケートに頂いたコメントを
ご紹介しますね!
【今週の掲示板】
先週のアンケートに頂いたコメント
わたがらさん
YouTubeで痩せるダンス で検索して出てくるような動画を見て運動しています。竹脇まりなさんという方のチャンネルを主に見ています!
体重の減りはともかく、肩こりやむくみやダルさはすごく薄くなりました!
●有酸素運動
運動の良さはダイエットだけじゃないですからね。
僕は自重トレーニングのYouTubeを結構見ます。
なおさん
マクロ管理法のダイエットをふんわりやっています。
●食事制限
続くのが一番ですからね。
良い習慣を身に付けて行きましょう!
もちこさん
野菜中心にして、積極的に歩く~…、かな…?
●その他~♪
お野菜をたくさんとることの難しさを痛感する日々です…
時間がないときには、野菜ジュースに頼ります。
ピーチ姫さん
マッサージや、身体を温めて、免疫力をアップさせながら、日常生活では、とにかく歩く!ことかな~
●基礎代謝を上げる
散歩が好きなので歩くことは苦ではないのですが、
1分の片足立ちでウォーキング50分と同じ効果がある、と言われると
悔しい氣持ちになります。
cocomacoさん
筋トレ!とりあえずスクワット続けてます。前は体重ばかり気にしていましたが、体重よりも健康的に引き締まった身体に憧れるようになりました。スクワットだけでなく全身もなんとかしたいです。(が、とりあえずできることから)
●基礎代謝を上げる
スクワットは良いと聞きますね~。
歯磨きついでに、スクワットをたまにします。
ぷーちゃんママさん
食べて痩せる方法と寝ながらできるストレッチ。
とにかく楽にできる事
●食事制限
楽に痩せたい!
それはもう全人類の望みかもしれません!
manaさん
食物アレルギー持ちでほぼ完全自炊なので、これが一番現実的です。
虚弱体質なので、運動系はやった後に寝込みます。
虚弱用の回数とか加減がわからないのです…
●食事制限
ストレッチが良いかもしれませんね。
負荷とは別で氣持ちいいくらいを狙うと
運動になるうえに健康にも良さそうです。
まーるまるさん
妊娠でかなり太り、産後残9㎏…
復職までには元の体型に戻したいので、新たにパーソナルトレーニングを始めました!先生からは有酸素運動を毎日してくださいと言われ、日々散歩しています。
●有酸素運動
管理と応援してくれる人がいると心強いですよね!
是非とも目標達成してください!!
Manyさん
最近はもっぱらリングフィット+フィットボクシングです!
●有酸素運動
リングフィットアドベンチャーは週2~3回やってます。
30分ぐらいやるともう本当にクタクタになりますね…!
和み玉さん
20時以降は出来るだけ食事しない、0時以降は絶対食べない
(水、お茶除く)というのを地道にやってます。
後は野菜を先に食べる、発酵食品を多くするとかです。
ダイエットというより腸活になってますね…。
●食事制限
ここ一年ぐらいは
時間系の意識高めでやってるのですが、変化の実感がないんです。
でも生活のリズムは作りやすいので続けます。
サファイアさん
ちょうどはじめた所でした(笑)
「まごわやさしい」の特に海藻が普段取れていないので、わかめ、寒天、ところてん、めかぶ、もずくを昨日買い込んで来たところです。
●食事制限
「まごわやさしい」を知らなかったのですが、
これを見るかぎり
僕はあんまりバランスのいい食事とは言えないようです…!
すぬ~さん
運動ももちろん大切ですが、
必要以上に
摂取が多いから増えちゃうんですよね。
年齢も重ねてきたので、
代謝も落ちているはず。
食事に氣をつけます。
●食事制限
運動二割の食事八割なんていいますからね。
でも適度な運動も心がけてもらえればと思います!
にゃんこさん
何年かぶりに、フィットネスに入会しました。泳ぐの大好き!ただれ油断して動いた分食べているような、、、
しかも、酷い時はスパ利用のみ。
痩せますかねぇ
コロナで過去マックスの体重なんです
●有酸素運動
泳ぐとものすごくおなかが空きますよね。
でも、おうちで何もしないで空いてくるよりも絶対健康的です!
あさかぜ号さん
現在、左半月板手術後のリハビリ中なので運動は出来ませんが、普通に動けるようになったら、筋トレをやりたいです。筋トレは「痩せる」というより「引き締まる」が目標ですが。
2013年(けっこう前ですね)4月29日にオペラ団の本番があったのですが、その前に体重が過去最多を越えてしまいました(>_<)。本番の衣装が着られなくなるので、夜な夜な約9kmランニングしました。体重が落ち始めるまで2週間掛かりましたが。その時は頑張れました。
●有酸素運動
マストな目標があると頑張れますよね!
習慣化も大切ですが、短期集中ならではの良さもあると思います。
是非とも快復して筋トレに挑戦してください!
らずさん
実はわたしはハードゲイナーという体質で、ダイエットはしたことがありませんが、するとしたらバランスの良い食事からかな~と思うので食事制限です!
医食同源ともいいますし、よく食べてよく動くのが一番かと思います!
●食事制限
健康であることがとにかく大事ですよね。
僕も野菜をもう少し食べねば。。
かがみさん
あると食べちゃうんですよねぇ
プーアール茶が痩せると聞いて飲んでた頃は不眠症に悩まされてました
おのれカフェイン…
イングレスを再開したのでうろうろしてもいいかな…?
●食事制限
イングレスがちょっと分からないので、
うろうろしていいかも分かりませんが、
健康的な食事をしていただければと思います!
海夕陽さん
この中で一番健康的なイメージがします。
●基礎代謝を上げる
一番痩せにくい体質を作れますし
時間はかかるかもしれませんが
大事な事ですね。
あみりんさん
ダイエットは口癖にはなっていますが、
ちゃんとやった事はないです(^^ゞ
最近健康が氣になってきたので、
ダイエットと言うより、より筋肉を付けようかと・・・
只今片足上げをなんとか続けていますが、
1分やるのがギリギリで途中でフラフラ・・・
これってかなり集中力がいるので、
TV見ながら出来ないのが辛い(-_-;)
でもその内いつか筋肉モリモリになる予定です(*^^)v
ただ決してそれを目指してはいないのですが・・・(笑)
●基礎代謝を上げる
続けているエクササイズがひとつでもあるだけで、
自信になる氣がします!
片足上げは、目をつぶってやったり、つま先立ちでやったり
いろいろ難易度を上げるバリエーションがあるみたいですね!
マヨビーム美鈴さん
ライザップの手帳をもとに、タンパク質多めの糖質制限と筋トレで、一度は成功したのですが、リバウンドした後もう一度ダイエットー!だと思っても出来なくて。午後8時以降食べないは、凄く効果的だけど、お腹すいて寝れなくて難しい!
今流行りのファスティング合宿に行ってみたいと言いつつ、まだ実行できてません。
●食事制限
僕は、ずっと体重は増え続けています。
ご飯を沢山食べるので、運動とカラオケでバランスをとっていたんですけど
中々難しいご時世ですね。
夜食は全ての食事の中で、一番幸せなのも難しいところですよね。
さーやママさん
食事制限だとストレスが溜まってしまうので、運動をして基礎代謝をあげる!を目標に健康的に痩せるのが理想です。
しかし、段々と体重の減るスピードが落ちてきている気がするのが悲しいです…( ̄▽ ̄)
●その他~♪
わたしもごはんも食べるのも大好き過ぎるので
制限は辛いです。。
その分動かなくてはいけませんね…!
フミタコさん
食べる以上に運動すれば体重は落ちるのは実証済みなので。…運動しなくなったなぁ。
●有酸素運動
理屈では分かっているのですが……
「○分運動して300kcalの消費!」と言われても
「スタバのフラペチーノが消費しきれないのか~」と思うと
運動って大変ですよね……
tomochaさん
ダイエットとは言えないものですが…
毎日1万歩&夕食は20時までに食べる&ストレッチ
を心掛けているのですが、在宅勤務が多くなり
1万歩を達成できない日が続いています(^o^;)
●その他~♪
充分ダイエットですよ!
健康にも良さそうですし
素晴らしい習慣ですね。
僕は全部できていません。。
毎日出勤はしてますけど
2000歩くらいしか歩いていないと思いますし。。
はなみんさん
職場が徒歩15分の所にあります。
仕事で車が必要な事があるので、出勤は車ですが、昼休憩は家で取るので天気のいい日は歩いて帰ります。
梅雨に入ったのでどうしたものかと考え中です。
●有酸素運動
雨の中歩くのはなかなか氣合いが要りますよね。
代わりになるおうちエクササイズが知りたいです。。
しなこさん
動画を手本に約8ヶ月間(最初3ヶ月はほぼ変化無し)30分~60分筋トレ系エクササイズを継続中です
MAXデ部値から固定で-5キロ、数字はさておいて、毎冬寒さで打ち震えている人間でしたが、今年は割と平気だったので、意外な面で筋トレ効果が出たような…?
自室では暖を取るのにエアコンをつけず、とりあえずその場でスクワットしてました
●基礎代謝を上げる
その継続力が本当にものすごいことだと思います!
筋力が付いて代謝が上がると体温も上がるんですね!
お返事はなかなか送れませんが、
1通1通楽しく読ませていただいてます。
(頂いたメッセージはHPやマガジンなどでご紹介させて頂くことも♪)
いつもたくさんの温かいメッセージ、本当にありがとうございます!
では、本日はこれで失礼いたしますわ☆
あなたにとって、今日一日が
とてもとても素晴らしい幸せな日になりますように!
このマガジンは開運がテーマのMagic Wandsがお送りしました☆
株式会社Magic Wandsは、
信頼の証である社団法人宝石貴金属協会加盟店です♪
ここまで読んで下さったアナタの運は、
昨日よりちょっとアップしてます♪
明日ももっと、運を上げましょう!
では、また明日~~☆
情けは人の為ならず。回り回ってあなたの運にも♪
チャリティークリック
RSS通知はこちら!
クリックしていただけると励みになります!
できたて!新着コンテンツ