家族の問題を解決したい
フェムトの風水相談
家族の問題を解決したい
フェムトの回答
熱いメッセージ、ありがとうございます☆
ご質問、順不動になりますが、
これは知りたい人多いかも。。と感じた順に回答させて下さいね!
・父を許せない気持ちは良くないものでしょうか。
親を愛せる幸せというものもあるものです。
親が愛情の対象だということは、幸せですわね♪
でもね、許せないものは許せないんですよ。
それが親であってもね。
そこ、無理する必要は全くないです。
許せる氣持ちを持った方が良いのは事実です。
けれど、自分の心に嘘をついてまで、「許さなければ!」と
脅迫観念を持たなくてもいいですわ☆
例えばワタクシ、前の夫に幸せになれとまで思えるほど大きな人間じゃないですが
不幸になれとは思いません。関心がないのです。
これはいろんなところで書いてることですが、
では許しているかと言うと。。
ワタクシ、自分にされたことはもう許してるんですよ。
でも、子供たちにしたことは、未来永劫許すつもりはありません。
ええもう、ずぅぅっとね♪(にっこり)
先日、こんなことがありました。
そのお客様は、ワタクシがMagic Wandsとして
独立する前からのお客様。
とても熱心にワタクシを応援して下さるのは嬉しいのですが、
次第にメッセージは応援を超えた熱を帯び始めていましたの。
ワタクシの個人情報をすごく知りたがられて
あちこちで調べようとされていたのですわ。
そのタイミングでワタクシは独立。
それを不快に思われた某ショップさんは、数々の妨害をしてこられましたが、
そのひとつとして。。
あろうことか、ワタクシがかつてそこで個人的にお買い物した時の
個人データ入り納品書を、そのお客様に送られたのですわ。。( ̄▽ ̄;)
結果、そのお客様はワタクシの自宅に来られ、
ワタクシが留守だったために代わりに応対した子供たちを前に
数時間の間
「フェムトに会わせろ」
と泣き続けられたそうです。
この時は、子供たちから連絡を受けたシューザン先生が駆けつけ、
問題の納品書を渡して頂いてお帰り願いました。。
(皆さんも、個人情報がどう扱われるかについては注意して下さいね!)
子供たちは、この異様な状況に身の危険を考えるまで
怯えてしまった経験でした。
これは、ほんの数ヶ月前の出来事です。
ワタクシは、許す感情は大事だといつもお話ししています。
それは、何があってもどんなことがあっても「許せ」ではありません。
あくまで「許す感情が大事ですわよ。」ということです。
怒りは火の感情ですからね。
でもね、敢えてこの火を燃やさなくてはいけない時だってあるのです。
この時ワタクシは、子供たちに何かされていたら、
どんな烈火になっていたかわかりませんし、そのことを後悔すらしません。
一つのご相談への回答が長いですわね。(笑)
要するに、自分の火は何か最重要なことのためにのみ温存しておくこと。
これが大きなポイントなのですわ☆
優菜さんにとって、ご自分の思い出やお母様が大事。
だから、その思い出やお母様を傷つける存在は許さない。
それなら、許さないでいいと思うんですの。
大学院にまで行かせてくれた。
弱い人だった。
それを差し引いても許せない感情があるのであれば、
それはもう、許せないのです。
そのうち時間が解決してくれたらいいなぁくらいに思って、
許せないご自分を責めないで下さいね。
大事なものを傷つける相手は、それが親であろうと許せないものです。
・母には他の道はないのでしょうか。
どうすれば母はもっと幸せになれるんでしょうか。
お母様は、既に幸せです♪
これはね、自分の幸せをこんなに心配してくれる娘がいる。
そんな風に育っている。
もう何よりの証明です。(笑)
ワタクシがマガジンで書いていたようなことを
お母様もおっしゃっているとのこと。
これ、本氣でそう思われてるはずですわよ。
ワタクシ自身、本氣です。
しかも、普通は両親に分散されるだろう愛情を
ワタクシも優菜さんのお母様も独占されてるわけです。
なんてラッキー!
そもそも、ワタクシはそう思っているからこそ、
前夫がワタクシにしたことを許してるんでしょうね~。
子供たちの愛情、独占してますもの。
また、夫婦というのは不思議なもの。
愛は消えても情は残りがちです。
かつて好きで一緒になった人の、みじめな晩年は
見るに見かねるのかもしれませんわね。
お父様と一緒に暮らすのか離婚するのか、
どちらがお母様の幸せなのかは、ご本人しか決められない部分がありますの。
はたで見ていると、「結果は見えてる」と感じてしまいますが、
ここはご本人が完全に腑に落ちないとどうしようもないですわね。
お母様が再びお父様に傷つけられることがあれば、
その時こそ優菜さんの出番でしょうね。
そして、お母様が常に笑顔でいられるような言葉や環境を
可能な限り優菜さんがプレゼントしていくことも、
お母様の幸せを増やすことに繋がっていくと思いますわよ♪
・祖母は変わることができるのでしょうか。
お年寄りというものは、不思議なくらい愚痴が多いですわよね~~☆
それがいつの間にかライフワークでもあるかのように。
ワタクシの祖父が、爪を切りながら昔言ってたことを思い出します。
「お前には未来があっていいな。
俺の年になると、もう未来はないぞ。
先の可能性はないぞ。
なのに、爪ばっかり伸びるんだ。」
思わず爆笑するところでしたわ。
爪が伸びることにまで、ここまで深い愚痴を生み出せる。
これは人生の深遠さを感じましたことよ!
ちなみに祖父は「未来がない」と言ってから20年。
今も健在で、油絵で地元テレビ番組に出演したりしています。
とんだ未来の無さです。
こういうお年寄りには、徹底した光の応対をしましょう☆
「お母さん、何もしてくれない?
そっか~~。おばあちゃんのしてほしいことに追いつかないんだね。
お母さんも私も、まだまだ氣がつかないこと多いと思うから、
いろいろ教えてね。
私たち、おばあちゃんには絶対幸せになってほしいんだよ。
今こうして生きてるのは、おばあちゃんのお陰なんだもん。」
という姿勢です。
セリフそのものは、日常化してしまうとあまりに大きい内容なので
こういう感謝の心を笑顔で絶え間なく伝え続けていくんですの。
年齢を重ねて、心の闇の部分が深くなっているだけですから、
闇に光を当てていくのですわ。
根氣はいりますが、闇は必ず薄くなります。
感謝の表現が見られない相手から、その表現を引き出したいなら、
まず徹底してその人に感謝の心を伝えることですわ。
潔癖症なのは、これは趣味なんだということで
好きにさせてあげて下さい。
「ついでに拭き掃除もお願いして良い?」
と頼んだらいけないかしら。。無理かしら。。
・周りの人たちを幸せにするには、私はどうすればいいでしょうか。
素晴らしい!!
それはもう簡単♪
本氣で周囲の人たちの幸せを願うことです。
とことん願っていると、自分がまず笑顔を大事にすることや
感謝の心を持つことが最初の一歩だということが見えてきます。
いろんな闇にとざされている人は、まず光の存在を信じられないものです。
優菜さんが一筋の光になりましょう♪
そこに笑顔があり、感謝の言葉が生まれると、
それはもう夢のような光になっていきます。
となると、闇にとざされていた硬化した心が柔らかくなっていきます。
そうなった時に、優菜さんが体得した「考え方」を
少しずつ染み込ませていって下さい。
優菜さんが「人を幸せにしたい」と感じるようになられたプロセスを
周囲の人にも追体験してもらうといいかな。。と思います。
人の幸せを願うようになると、ほんと心が軽くて
毎日そこに幸せがあるのが当たり前になっていきますわ☆
・このように家庭の問題を含めて人間関係に悩むことが多いのですが、
お誕生日に問題があるのでしょうか。
お誕生日に問題のない人なんていないのですわ♪
人生は修行の旅です。
でも、最初からハッピーエンドシナリオ設定のロールプレイングゲーム。
全く何もない人生は、その存在にも意味がありませんので、
それなりにいろんな「イベント」が用意されています。
開運するということは、このイベントを楽に乗り切っていくこと。
イベントクリアの後のご褒美を大きなものにしていくこと。
そして究極には、
「設定されたハッピーエンドを超えるハッピーゴールを
自分で作り出していこう」
ということだと思うのですわ☆
「問題」は優菜さんの場合ですと、感情面が非常に強くて、
一度心の中で決定してしまうと、なかなかその決定を変えられない
ということになります。
これは良い面としても悪い面としても作用するわけですが、
人間関係での苦労が多いのであれば、マイナス作用が強めなのかも
しれませんわね☆
これを打開するのであれば、
「相手の言い分にも、心を開く努力をする」
これを人生のキーワードにするだけで、何かが変わってきますわ♪
無理に相手に合わせる必要はありません。
「ん~~。相手の言うことにも一理あるかも。」
この感覚を増やしていくと、人間関係での悩みは少しずつ減っていくと
思いますわよ☆
どれも解決する問題ばかりです。焦らない焦らない。
さて、お勧めの石は癒し系・ヒーラー系の石になります。
自分の心の一方のバランスを取るために、
敢えてもう一方のバランスを崩されようとされるお母様も、
その姿を見守る優菜さんも、心の体力を要していくことでしょう。
まずは心の体力をつけること。
モリオンは、撫でられるくらいのサイズの子を
常に物思いにふけることが多い場所の近くに
置いておかれるといいですわ☆
そして、スギライト、ラリマー、チャロアイト、
クォンタムクアトロシリカ、シャーマナイト、
アゼツライトなどなど。
疲れると、皆に余裕がなくなります。
疲れを取り、いろんなことに対処していく体力を
どんどんつけていきましょうね!
ずっと応援しています♪

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...