特設ページ Magic Wands創立18周年 ~記念キャンペーン実施中!~

カート
0
双獅子の扱い方
フェムトの風水相談

双獅子の扱い方

jackyさん
Magic Wands様 創立13周年おめでとうございます! いつも更新を楽しみにしています。 お忙しいところを恐縮なのですが、玄関についてご相談させて下さい。 Magic Wands様に出会って半年、様々なコラムを拝見していて、 今現在、賃貸で住んでいる部屋がまさに西向き玄関である事実を 重く受け止めています…。 この部屋に住んでから何かと出費が激しく、疲れてきています。 また、玄関にはいわゆる「たたき」の部分がなく、 靴を脱ぐ場所と廊下がシームレスな状態なので、 これも恐らく風水上では良くないだろうなという気がしています。 先日発表された「双獅子結界」さんに強く惹かれたのですが、 我が家は玄関の片方の壁が側面になっており、 獅子を向い合せに配置することができません。 ドア自体にでしたらテープなどで固定することも可能そうですが、 そもそもそんな使い方は失礼な気がしてご縁付けを躊躇っています。 半分、グッズのご相談になってしまってすみません、 もしグッズのご縁付けができなかったとしても、 精いっぱいやれることを頑張りたいと思っています。 ・整理整頓を徹底する ・掃除をまめにして清潔な玄関にする 本当は花や観葉植物なども置きたいところですが、 そんなスペースも無く。 これくらいしか思い浮かばないのですが、 もし何かまだやれる事があれば、 ご教授を何卒よろしくお願いいたします。

フェムトの回答

お祝いありがとうございます!


さて、早速回答させて頂きますわね。

西向き玄関に加えてシームレス。
確かに「漏」の相が強いので、財もエネルギーも
出ていきやすいでしょうね。


双獅子モチーフは長い間ご紹介してきている人氣の子で、
効果体感なさった方からのメッセージもたくさん届いている
実績ある措置法のひとつです。


双獅子は「お互いに見合わせるように、向かい合わせに通路を挟む配置」
になれば大丈夫。
門番が不審者が紛れ込まないか見張るように置く。

実はもう、これ以上の説明はありません。(笑)


門番が許可した良い氣だけが通過するという環境を
最大限生かすには、入口・玄関に出来るだけ近い方が良いのですし、
通路を挟むという条件をクリアするなら、
ドアに取り付けても問題なし。

高さは出来るだけ低い位置の方が良いのですが、
他の双獅子アイテムを低い位置に置かれれているなら、
むしろ高いところに取り付けられた方が良いでしょう。


説明をまとめますと


 ●お互いに見合わせるように、向かい合わせに通路を挟む配置。
 
 ●入口・玄関に近い方がおすすめ。
 
 ●低い位置がおすすめ。



この説明をもとに、住宅環境に合った配置を
なさって頂ければ良いのです。

良いのですが、双獅子関係で最近頂くご質問が、
今までに無いものが集中しているのが火の氣年らしい展開で、
興味深いものがあります。


どういうご質問かと申しますと


「配置図サンプルをもとに玄関に置いた獅子ライオン、
 うちの構造だと玄関を出たり入ったりする時に蹴ってしまうのですが。」



蹴らないところに配置して下さい。

配置図はひとつのパターンです。
配置図の玄関があらゆる実在玄関構造を網羅しているわけではない以上、
玄関環境に応じた臨機応変な使用法をして頂くことになります。

その時に参考にして頂くのが、上の説明ですわ。


配置図に、「玄関ドアから●センチ以内に配置」などという
特記事項もなく、獅子の役割が「通過する氣の見張り」なら、
見張りをしてもらいたい場所に見張りやすい向きに配置する。

これで大丈夫。


●センチ以内じゃないと意味がない!

みたいな重要事項があるアイテムは、
きっとワタクシはくど過ぎるくらいに申し上げるはずですので
ご安心を☆



jackyさんの場合、この感覚で解釈なさっておいでですし、
だからこその「ドアに貼る」提案ですわね。

その上で、テープ貼りということに懸念があると。

この提案も懸念も、とても開運力を鍛えるものですわよ。
非常に頼もしい♪


これ、上で申し上げているようにドア貼り付けは問題ありません。
獅子ライオンでも何でもそうです。

ただ、テープではなくてフックで取り付けられてはと思いますわ。
可能なら金属や天然系素材のフックをおすすめします。


花や観葉植物も飾りたいけれどスペースに問題があるとのこと。
時々、試験管の口に紐がついたような、
おしゃれなミニ花瓶を見る機会があります。

これなら壁にフックを取り付けて飾れますわね。

ビンの底にさざれ石を入れたり、
パワーリーダーと一緒に取り付けたりすれば、より強い。


100均で、ビンの口を紐でくくれそうな形状のものがあれば
自作も出来そうです。


他に出来そうなことと言えば、シームレスの解消と
玄関マットの配置です。


シームレス解消には、靴を脱ぐ場所と廊下の境目に
布テープを貼って下さい。

NGカラーは赤テープや黒テープ。

NGカラーを避ければ大丈夫ですが
西向き玄関なら濃いブラウンから黄土色、クリームカラーなんか
おすすめです。

が、クリームカラーはすぐに汚れてしまいますかしらね。
ブラウンあたりで探してみられてはいかがでしょう?


頑張って取り組んでみて下さいね♪


フェムト

夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。
あなたの悩み、ご相談ください。

こんな記事も読まれています。

No.1

その他の相談

神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?

いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...

No.2

アイテム、パワーストーン

シーズン外のレフトサファイアについて

レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...

No.3

アイテム、パワーストーン

人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?

人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...

お金や仕事についての悩み

私はお金持ちの器ではないのかも?

フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...

その他の相談

私は運氣便秘体質?

お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...

できたて!新着コンテンツ