帝王切開の場合の生日
フェムトの風水相談
帝王切開の場合の生日
フェムトの回答
お子さんのことでお悩みのご様子。 本当は数通に分けてご相談を頂いたのですけれど、 帝王切開のご質問は興味深い方も多そうですわね。 さて、上のおねえちゃんとの関係について まずお答えします。 お調べになった結果が、おねえちゃんが水でももれなさんが木とのこと。 これなら、ももれなさんはおねえちゃんに甘えてしまう関係。 普段抱えているストレスをぶつけてしまいやすいと言えます。 もともと上の子というのは、プレッシャーをかけられる存在ですわ。 親にとっては慣れない最初の子。 親としての余裕も、扱いの慣れも、精神状態の管理も 何もかもがぶっつけ本番状態ですからね。 そして初めてのわが子に対する期待や周囲の思惑なんかも 重なってきます。 過剰になりがちな期待に応えるには、子どもたちは幼すぎますので 親のいらいらはヒートアップしていくこともあります。 そんな中、小さい愛情対象が生まれてくるのですから まるで癒しの天使のような存在になっていることでしょうね。 下のお嬢さん。 小さくてあどけなくて、「赤ちゃんだから出来なくて当たり前」なことが多く、 過剰な期待をかけられず、周囲からもアイドル扱いされるのが赤ちゃん。 2歳になって、それなりのことを求められるようになった おねえちゃんと比べるのは・・おねえちゃんは不利です。 「長女は、優しくて空気も読めるとってもいい子なんですが。」 とのことですが。。考えてみて下さい。 大人でも、優しくない上に空氣読めない人が どんなに多いか。 2歳にして、こんなにも親孝行な娘さんです。 自分の経験から考えますと、自分のペースや自分の時間、自分の世界に 親がこだわればこだわるほど、子どもの言動やスローペースに イライラする確率は上がるように感じていますのよ。 でも、今の子どもたちとの蜜月期間は今だけの宝物。 子どもたちが成人した今、あの頃の宝な時間を思うとほっこりします。 子どもが関わった時間は、子どもの方が自分より優先と あっさり自分ルールを決めてしまうことで、 イライラから解放されてきたように思いますわ。 今回のことは、上のおねえちゃん対ももれなさんの 個人と個人の人間関係の問題ではなく 乳幼児を抱えるお母さんのメンタル姿勢の持って行き方の話と ワタクシは捉えています。 その上で、水と木の関係だと木は水に甘えやすいということも考え、 自己嫌悪に走るよりも 「よく分からないけど、抱っこ!抱っこさせて!」 みたいに、自分から触れて愛情の形を作っているうちに 愛情を蝕んでいるかに見えた悪感情も駆逐されていくのではないかしらね。 スキンシップは、子どもだけのためではなく 親のメンタルを救うことも多いのですから。 さて、帝王切開のお話。 これはもう簡単で、一言の回答で済んでしまいます。 実際のお誕生日を命式と考えて下さい。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
神社の鳥居はくぐらない方が良いと言われました。本当ですか?
いつもコラムなどを読ませていただき勉強をさせていただいています。 こちらのスタッフの方が神社やお寺にお参りをされたり こういうことを言う場所ですとわかりやすく 説明をされているのを見聞きしたことがあります。 風水とは少しずれる...
No.2
アイテム、パワーストーン
シーズン外のレフトサファイアについて
レフトサファイアというのは、冬から啓蟄までが時期だと聞いています。 ただ、これ以外の季節につけるのは、あまり効果がないのでしょうか? というのも、私はサファイアが好きで、 一年中レフトサファイアで過ごしたいと思っているからです...
No.3
アイテム、パワーストーン
人毛のウィッグは良くないそうですが、なんとか使う方法はありませんか?
人毛のウィッグが論外との過去のご回答を読んで、 愕然としています。 9年前にダイエットで髪が薄くなり始め、 8年程前に部分ウィッグを買いました。 しかし、風に吹き飛ばされそうで、結局使えませんでした。 それから時間が経過し、薄...
お金や仕事についての悩み
私はお金持ちの器ではないのかも?
フェムト様こんにちは。いつもお世話になっております。 先日はXにて風水相談へのご案内をいただきまして 誠にありがとうございます! 超個人的な悩みだと思っておりましたので、 お声をかけていただいた時は驚きましたが、 皆様の開運生...
その他の相談
私は運氣便秘体質?
お陰様で3月3日に、2014年の開運報告で ご掲載頂いた、両想いになった彼と入籍しました! 入籍したその日に早速毒出しがあり そのことをxにポストしていたところ フェムト様にお祝いの言葉を頂き (ありがとうございます!憧れのフ...