南西の仕事部屋
フェムトの風水相談
南西の仕事部屋
フェムトの回答
格好良いお母さん。。。。(* ̄▽ ̄*) ありがとうございます! ワタクシ自身はまだまだ自分に良い点数はあげられないのですが、 頂いたお言葉はエネルギーにいたしますわ♪ さて、仕事部屋にするなら南西は避けてほしいのです。 ですが、変えられないのなら。。。。 他で仕事運を上げてしまえば良いのですわ☆ どんな努力をしようと、どんな開運行為を積もうと、 仕事部屋が南西にあるだけで 全てをぶち壊しにするのであれば、 風水ってあまりにも意味がない。 まぁ。。テレビなどで語られる風水ってそういう姿勢ですからね。 そう思われていても仕方ないのですが。。 風水のこういう部分は単純に算数なのですよ。 仕事的にマイナス10の部屋で作業をしているとします。 改善法としては。。 ●マイナス10の部屋での作業を、せめてプラスマイナスゼロか、 理想はプラス10の部屋に移る。(←理想) ●開運行為でプラス100にすれば、差し引きプラス90になる。 というわけです。 他の部屋に移ることが出来るなら、話も展開も早いんですのよ。 だからおすすめ。 でもそれが出来ないなら時間をかけて運氣を積んでいけば良いのです。 な~~~~んにも悲観することはありません☆ さて、 「仕事以外では、いろいろ あった私の人生の中で、 ようやくほっとできる家庭生活を送ることが できるようになりました。」 とのことですが、仕事以外のものが上がっているのであれば、 仕事運も上がっています。 ひとつだけど~~んと悪い状態で安定出来るものではないからですわ。 開運法と出会った時点で、トロピウスさんは「勝ち母」です。 褒められることが多くなられているなら、なおさら☆ 既に仕事運も上がっているわけですから、 競合で負けたのであれば、それは引き受けなくて正解な仕事の 可能性だってあります。 今回縁がなかった仕事よりも、更に大きな成果を得られる準備を 淡々と積んでいけば良いのですもの。 ただ、他のことがいろいろ上手くいくのに 仕事だけが。。な時には、方向がずれている場合もありますわ。 何せ開運しているだけに、間違った方向に行こうとすると ストップがかかりますからね。 こういうことをしっかり知っておかれて、さて次に 南西で仕事する場合のパワーアップ法をお伝えします。 部屋の四隅に、水晶を置く。 『クラッククリスタル』など、おすすめです。 仕事を始める時と終わる時に、良い音がするものを鳴らす。 これで、かなり違ってきますわ☆ 更にパワフルにということであれば。。 毎朝日の出の時に、東に向かって のぼってくる太陽を見ながら9回深呼吸をする。 この時に木の氣の石やアイテムをつけられていると、 ますます良い感じでしてよ♪ 木の氣アイテム 仕事の縁に影響するのは、目の力ですわ☆ スムーズに行かないことで目に力が失われると、 悪い氣がどんどん寄って来ます。 悪い氣は、目の力に弱いんですのよ。 こそこそしているのが大好きなので、キラキラ生き生きした目で 見張られている場には入りにくいのです。 逆に、目の力が弱まってしまうと、悪い氣が浸食してきます。 「氣弱になる」と申しますでしょ。 氣が弱まっている状態です。歓迎出来ない事態です。 「こつこつ積み上げるタイプの努力は、遅々としつつも それなりに成果も出ており、引き立てて下さる方もあり、 おかげで今の仕事を継続できています。」 という状態で、とっくにご自分で氣がつかれているのですが、 仕事で何よりも大事な「基盤」がどんどん育っているようです。 今回の勝負なんか、「一念発起」こそがテーマだったのかも しれませんわよ? 何にせよ、運が基盤作りを優先させているのであれば、 焦らず鍛えて、そして今後やって来る勝負の時に備えて 爪を研いでおけば良いですわ。 次の「勝負」には、 「なんでこんなレベルの人が、 今まで発掘されていなかったんだ!」 と、周囲を圧倒させてしまいましょう☆ ずっと応援しています。

フェムト
夫が莫大な借金を残して実の妹と失踪!二人の子供を抱え途方に暮れた、もはやどん底?というところから、風水の力で復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。

こんな記事も読まれています。
No.1
その他の相談
謝礼を期待するのは間違いですか?
ども。Magic Wandsの皆様、感謝してます。 いつも、きらきらのアイテムを見て、癒されています。 ありがとうございます。 今回、自分の人生は自分の責任とわかっていても、様々な意見や考え方を、痛みがあっても受け入れたいと思...
No.2
心や身体の悩みについて
安楽死について
いつも大変お世話になっております。 今回、重いテーマでのご相談となりますが、「安楽死」につきまして、 フェムト様のご意見を伺いたく存じますm(_ _)m もちろん安易に自殺するのはダメだと理解しています。 最近、若い世代の自殺...
No.3
お金や仕事についての悩み
解約日に選ぶべき日は?
今回のHAPPY STEPの、 クレジットカードを解約されたお話を読んで、 このように、何か解約をする時、 解約に相応しい日や避けた方がいい日があるのかどうか、 氣になりました。 例えば、一粒万倍日の解約は、 解約のエネルギー...
家具や家電、置物について
トイレで使ったスマホは浄化した方が良いのでは?
フェムトさん、こんにちは。 質問リピートで恐縮ですが、トイレで使うものについてです。 私達の生活必需品とも言えるスマホ、家の中はともかく、 外出時(仕事・プライベート問わず)には トイレでスマホを使ってしまう事も少なくないと思...
吉方位、凶方位について
万博で吉方位にある国のパビリオンに行くのはありですか?
いつもお世話になっております。 先日ご縁付けしたオーロラパワーのおかげか、 金運アップの兆しが見え始めて来ているような気がしますが、 来月(9月)に2回ほど日帰りで京都と大阪に行く予定があります。 しかし、残念なことに、来月の...