カート
0

10/1(水)

New items
10月の価値を底上げする

10月の誕生石

全開

くすぶりに喝!!エンジン全開でイキイキと生き、完全燃焼していただく為のアイテムです。ライトルビーにもお勧めです!

駆け足ハイヒール

目標に向かって階段を力強く駆ける ハイヒールモチーフのチャームです。

輝く願い

自分へのごほうびにキラキラの輝きを!いつまでも若々しく美しく、妖艶な妖怪のように輝いていきましょう!!星×星のデザインの透明感あふれるバングルです。

Favorite items

いま注目されているアイテム
バングル・ブレスレットもっと見る!

ピアス・イヤリングもっと見る!

チャーム・タリスマンもっと見る!

彫刻・原石・クラスターもっと見る!

Category

カテゴリー
10月の価値を底上げする

10月の誕生石

New items

新作アイテム

10/1()

Birthstone

誕生石から探す

Restock items

再販アイテム

10/1()

空間を運氣で満たす

開運アロマ

Items

アイテムを探す

Contents

読みもの

Tools

開運ツール

Happy reviews

お客様の声
栗花落へきのさんより2025.10.2
こんにちは、栗花落へきのです。
今日は開運報告しに来ました。
某コス◯コでタイヤ交換をしたら、
六千円分のプリペイドカードが貰えました。
タイヤ交換でプリペイドカード配布は
たまにしかやっていないキャンペーンなので、
ちょうどタイヤ交換の時期と重なってラッキーでした。
他にも、サーカス公演の無料チケットを入手できて、
無料でサーカスを楽しむことができました。
あと、旦那がいいなと思った靴を半額で購入できたり、
夕焼けが夕暮れの秘宝さんみたいな色合いで綺麗だったり、
実家からさつまいもが豊作だからとたくさん貰えたりと、
日常的なラッキーがあって、日々幸せだなぁと喜んでいます。
そうそう、夕暮れの秘宝さん、すごいですね。
到着してから半月足らずで、体重が二キロぐらい減りました。
アマゾナイトさん効果なのか、とにかくお手洗いで出ること。
体

つづきを読む

すいももさんより2025.9.25
いつもお世話になっております。
氣温が落ち着いて過ごしやすくなってきましたね!
以前お迎えしたMISERICORDIA~慈愛~さんと幻想月さんの
到着報告をしていなかったかもしれず、
遅ればせながら送らせていただきます。
本日身に着けて出社し、昼食後に外へ出て広い公園で
ゆっくりとお茶を飲みました。
すっきりリフレッシュ、パワーチャージもできて今までにない感覚でした。
朝晩に思い出しては怒りがおさまらない出来事が先日ありましたが、
スーーッと消えていくような、癒されるような、不思議な時間でした。
(出来事の解決策もナイスな方法が見つかりました)
今さっき、ディクリエーションをしようと前回の紙を確認したところ、
叶っているもの、叶い始めているものがたくさんあり、
とても嬉しかったです!
この子たちをお迎えした時のお願いやその後の生活でのお願いが

つづきを読む

新月るなさんより2025.9.18
MagicWandsさんいつもありがとうございます。
風水之鏡すごいです。
娘の新学期に間に合うようにご縁付けしました。
前回不登校解消したのですが夏休み明けが心配でした。
風水之鏡は発表されてからずっと欲しくて
でも中々手が出なくて新月のディクリエーションにも
風水之鏡を手に入れると書いてたのですが
ある資格試験に私が合格しないといけなくて
合格して旦那からボーナスをもらったのでご縁付けが可能となりました。
もうこのあたりから開運してるのですが。
風水之鏡が旧暦七夕に届きました。
その日が娘の登校日でしたが登校しました。
夏休み明けがいつもネックでもう本当に嬉しくて。
そして今日重陽の節句ですが娘の期末テストでもうどきどきでした。
明日もあるのですが今日は全部受けてこれました。
もう嬉しくて嬉しくて。
そして自分の誕生日があり
今

つづきを読む

のりりんさんより2025.9.11
いつもお世話になっております。
無事に9月8日、9日の両日ご縁付けができてほっとしています!
蛇の抜け殻プレゼントキャンペーン、当たったらうれしいのですが
もし抽選になった場合は他の切実な事情がある方優先でお願いします。
お金の心配で日々しんどい思いをされている方がいるのなら、
少しでもその心配から解放されて明るく軽やかな気持ちになってほしい…!
それは私にとってプレゼントに当たるのと同じくらいうれしいことです。
私も十数年前はプチプラアイテムを
たまにご縁付けするのがやっとでした。
お財布をご縁付けする時はかなり前から予算を組んで、
使い始め研修に入れるお金はひと桁万円、
それもカレンダーとにらめっこしながらやっていました笑
(研修が終わったらすぐに各種支払いに回すためです)
今は「あっ、今年はお財布新調の年だった」と
重陽当日に思い出して

つづきを読む