大義の存在
開運の極意!裏話
大義の存在
人間は基本的にわがままで利己的なもののはずなのですが、
その割には自分のためだけに生き続けることをしにくい生き物でもあります。
利己的な理由以外に、人間が行動選択をする上で
大事にするのが、「大義」ですのよ♪
お金を使うとき。 誰かに意見を言うとき。 何かの作業をするとき。 いろいろありますけれどね。 意外に、自分を喜ばせるためだけには 人は大して頑張ることが出来ないところがありますわ。
大義のもとに行動選択をした場合、 その利益は守ろうとする大義と自分自身に返るんですのよ。二度美味しい!
自分の行動を起こすにあたって、 そこに大義名分があるかどうかを考えることは大事だと思いますわ。 その後の精神状態を支えてくれるものになりますからね☆
同じエネルギーを使って行動するなら、 自分自身以外にその行動を喜ぶ人が多い方が良いですものね☆
子どもの頃は、利己主義な割合が多いのではないかしら。 これが成長するにつれて、利他を考えるようになることでしょう。 実際、利他はとても大事ですし、 ごく自然に利他の精神を持つようになっていくために 精神修養を重ねたりなさる方もいらっしゃいますわね♪
利他は自己犠牲のシロモノではないので 心の健康も保てるものだと思うのですが。 大義は更にその上をいくもの。 自分を含む、出来るだけ多くの人にとっての 利益を考えるのですから。
風水の極意のひとつ「積陰徳」の成果も より大きいものになりますわ♪ 大義を探しましょう。
たくさんの人が喜んでくれる行動選択。 心が自然に望むのは、そういう方向性なのかもしれませんよね! 人間は優しいのです。すべては繋がっていて、 偶然はないのです!
人
は優しい。 そう言ってしまえるのは、相当に平和な国の 治安の良いところで生活しているからとも言えるかもしれませんわ。で
もね、人格異常者でもない限りは人は優しさを持って生まれてきて、 その後の生活環境で心が摩耗しなければ、優しさは維持されると ワタクシは思います。 その摩耗状態を言い訳にして、 やりたい放題に生きるのは悪徳そのものですが。 逆に、そんな環境下にあっても大義を大事にする心を育てるなら、 その分だけの陰徳が積まれますからね。 是非、心を大事に育てて頂きたいですわね。大
義は、根本のところで人間の行動を支えます。 迷いも生まれにくく、胸を張って行動していけますわ。 大義のありかを、いつも探すようにしましょう♪
こんな記事も読まれています。
No.1
こだわりアイテム 誕生秘話
石を守り人に幸せを運ぶ六角形
「Magic Wandsから届く荷物のプチプチは六角形!」 Xで丑友さん(XでのMagic Wandsのお客様チーム)が 氣づかれていました。 (風里*さんの X より) さて、Magic Wandsがこの六角形の緩衝材を選...
No.2
開運のための考え方
利用するだけの縁が生む運氣ダメージ
「この人のこと、好きにはなれないけど 利用価値はある人だから取り合えず繋がってはいる。」 そんなことを思われていたらどんな氣分になられます? 積極的に助けようという意識は持てないものではないかしら。 実は食べ物も同じことなので...
No.3
開運のための基本ワザ
笑顔チャンスを削る人生の代償
小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...
開運のための基本ワザ
10分片付けがつくる“秩序のよろこび”
片付いたお部屋が大好きな人は、圧倒的に多いと思いますのよ。 けれど、肝心なお片づけ作業は苦手だったりしませんこと? 片付いたお部屋が大好きという方が ほとんどなのではないですか?。 だからホテルのお部屋もマンションのモデルルー...
開運のための考え方
時には自分に嘘をつけ
時々耳にする、「自分に嘘はつきたくない」。 これ、ひとつ間違うと自堕落の一途をたどることに なりかねませんわ。 むしろ自分に嘘をついた方が良い場面も 数多くありましてよ。 最近、いくつかの場所で聞いたように思います。 「やりた...