耐えさせられる人たち その2
開運の極意!裏話
耐えさせられる人たち その2
最近、ある女性とお話ししていて痛感したこと。
日本女性は、何て我慢している人が多いことか!
その時のエピソードを、数週に分けて語らせて下さいませ。
出来るだけ忠実に、女性の反応や言葉を再現していきます。
最初はその再現に終始しますが、しばしおつきあいを。
かなり大事な話になっていきますので。
「その1」
これをきっかけに、出てくる出てくる 不可能と思い込んでいる要素。 年下の人たちとの会話。 選ぶ服装。参加するイベント。 何もかも「自分のようなおばさんが。。」という 恐ろしい自己否定表現がくっついてくるのですもの。。
しばらくお話ししていて、これは言葉で何かを 伝えられるレベルではない。 そう感じたワタクシとNちゃんは、強引荒療治敢行。「あ、ほら。ここの道向かいにシャネル(東京・青山) がありますわ☆ カウンターでメイクして頂きましょう! 今すぐに!!」
女性はこんな抵抗を。。「え?シャネル??え~~~~????私が?? 帰れって言われない?行って良い場所なの? 私、S県から来た田舎者だから、 『あなた、S県から来たんでしょう?』 なんて言われたら。。」
S県がど~しましたか!
ワタクシは大阪の茨木市ですわよ。 さっさと行くのです。 そもそも、住んでいる地域をどうやって当てると言うのですか。 いや、当てたにしてもそこで差別されることはないでしょう!
「そ、それじゃ近々自分で行ってみるし。。」
とおっしゃるのに耳を貸さず(笑)、 そのまま引っ張って行って店内へ。 案の定ご自分ではカウンターに近寄ることも出来ずに、「どこに行けばいいの? 誰に声かければいいの? な。。な。。何て言ったら良いの?」
と固まっていらっしゃいました。
美容部員さんにお願いして、最初は眉だけ描いてもらって。。 ついでにベースも整えて口紅も塗って。。 見事に上品マダムの完成♪ それはそれは、大変な変貌ぶりだったんですのよ☆ この瞬間に、メイクの下からの輝きが劇的に変わりました。
これだけ変わればテンションも上がろうというもの。 こんな質問が飛び出してきた程です。「あの。。縮毛矯正って髪の毛本当にまっすぐになる? 私みたいな髪でもおさまるかな?」
女性は美を意識した瞬間に、本当に生まれ変わるんですのね☆ それはそれは美しい顔で、新しい美への意欲を語られたのです。 次回につづきます。
美しさに対して、欲がわいた瞬間なんでしょうね。 開運は、全て良い意味での欲が引き寄せるもの。 無欲は実は運も切り捨てているということですからね。 欲を大事にしましょう。すべては繋がっていて、 偶然はないのです!
美
というものは、男性にとっても女性にとっても 能力のひとつだと思うのです。 自分に備わった能力を磨くことは、何にしても大切。 また、美という能力は鏡を見れば一目でチェック出来てしまって 言い訳がきかないもの。 だからこそ、諦めの中から放置姿勢も生まれてきたりします。で
もね、お手入れさえすれば 後は勝手に細胞が頑張ってくれる「美容」という分野って、 訓練や勉強によって手に入れる能力に比べて かなり楽なのではないかと思いますのよ☆今
回は、女性が美容への欲を目覚めさせる瞬間まで トレースしました。 次回は、なぜ欲を失ったかの検証に入ります。
こんな記事も読まれています。
No.1
Magic Wandsの幸せ
重陽の奇跡と風水財布の開運物語
2025年の重陽、風水財布に関するメッセージを たっくさん頂きました。 全部掲載すると大変な数になりますので、 いくつかご紹介しますわね。 開運報告としてシェアいたします。 皆さまのお財布の運氣を上げたいですからね。 なので、...
No.2
開運のための考え方
開運する資格
たまにいらっしゃいます。 「私は運氣に避けられているのかも」 「開運する資格が無いのでしょうか」 「開運を欲張るのも、何か違うかなって」 と心配なさっていませんか? 風水を皆さまにお伝えし始めて、 もう随分長い年月が過ぎました...
No.3
開運のための基本ワザ
朝晩に自分の細胞に魔法音魂をかける開運身だしなみの方法
つい先日、102歳でお亡くなりになった 千玄室さんの最後の講演(102歳)で お話しされていたことから、 開運のヒントを頂きます。 今は大学の総長・大きなお寺の管長をなさっている方が まだ若い修行僧の頃、雨の中を歩いていたら ...
開運のための基本ワザ
笑顔チャンスを削る人生の代償
小さな幸せを大事にするかどうかに まさかの「賛否両論」があるようです。 賛一択でしてよ! 幸せ燃費の悪い体質になったら、運氣転落に繋がりますわ。 小さな幸せっていう表現がありますでしょ。 例えば、欲しいお野菜が安く買えたとか、...
開運のための考え方
感謝が運氣を育てる秘密
感謝が大事というのは、いろんなところで耳にされると思います。 本当に大事ですのよ。 でも、何か「説教くさい」という感覚が素直に受け入れることを 拒否する内容でもあったりして。 今回は、そんな不幸の鎧をはがす一助になれば。。 そ...

 カテゴリから探す
カテゴリから探す 願い事・パワーから探す
願い事・パワーから探す パワーストーンから探す
パワーストーンから探す 誕生石から探す
誕生石から探す 読みもの
読みもの 開運ツール
開運ツール お客様の声
お客様の声 ヘルプ・よくある質問
ヘルプ・よくある質問 お問い合わせ
お問い合わせ Magic Wandsについて
Magic Wandsについて