100年後、進化の進んだカニはこうなっている
ヨハン師範です。 友人から昨日ヒートテックを解禁したと聞き、 僕はその一ヶ月前から着始めていると話したら、「やばくない?」って。 この程度の寒さでヒートテックに頼っていて これから訪れる寒さに耐えられるのか?ってことですね。 やばいです。 滋賀の大学に通っていたころ、当時僕はインナーを着る習慣がなくて 雪の降るなか震えながら通学していました。 昔はそれに耐えるだけの根性があったのに。 今はこんなに自分を甘やかして…… でも大丈夫。僕には考えがあります。 やばくなったらヒートテックを重ねて着るつもりです。
今週のお題はこちら!!
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
亀みたいに陸タイプと海タイプに分かれて進化したせいで、 生物カテゴリを見直すべきではないかという議論が白熱。
Rei:1点
[ ワイバーン修山 ] アカテガニというカニは陸タイプみたいで、 猿蟹合戦のカニのモデルのようです。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
原宿で、カリスマ美容師になっている。
マリエンヌ:2点
[ 柿クレール ] 髪も甲羅もビビッドでぶっ飛んだ色に染めてくれます。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
巨大化したカニの大学生が、道頓堀でアルバイトしている。
morimori:1点
[ ワイバーン修山 ] 昔はえび道楽もあったという豆知識を披露しておきます。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
一部の海洋ごみを分解・吸収できるようになり、 繊維強化プラスチックの殻を持っている。身は美味しいが、 殻をゆでても出汁が取れない。
佐元:2点
[ ヨハン師範 ] 出汁は取れなくてもプラスチックとして再利用できそう! カニ風味だけど
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
手が田舎チョキ
夜明けの雪原:1点
[ 柿クレール ] 指ハートのほうがイマドキかもしれません。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
ボディがPCに進化。私たち人類はリモートワーク用に PCではなくカニを使用している。
moeママ:3点
[ ヨハン師範 ] 100年後、マイクロソフト社はカニ漁の会社に……
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
人間に捕食されないように足の身とカニ味噌をスカスカにした
TM:1点
[ 柿クレール ] ただただ悲報です。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
前に進めるように、そして前向きになっている
月利:1点
[ ヨハン師範 ] 複雑な過去がありそうに聞こえるけど、 氣のせいかな…?
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
バルタン星人
おいしそうな月:1点
[ ワイバーン修山 ] バルタン星から来たとばかり思っていました。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
泡で海の汚れを洗い流せるようになる!
マヨビーム美鈴:1点
[ ケフカ・アクア ] 急に神クラスの生物へと出世してる。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
カニ、ついに空中へ進出。 死後24時間は浮いてるので、 新鮮な蟹しゃぶの足は、空中に浮きます。
しらたまもちもち:1点
[ 柿クレール ] 旬の時期の海の上空はどんな光景になるんでしょう…。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
モフモフできるようになっている
海夕陽:3点
[ 柿クレール ] 食べやすさに影響がないように願っています…!
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
環境に柔軟に適応した結果 やわらかもちもちのびーるボディになった。
和み玉:1点
[ ケフカ・アクア ] また、食べやすくなってしまったのですね。 海のバナナと呼ばれる日も近い。。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
甲殻アレルギーでも大 丈 夫 !
かがみ:1点
[ ワイバーン修山 ] 進化というより品種改良。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
ハサミの部分が進化し二足歩行が出来る様になった(@_@)
逆立ち状態なのか?と心配するあみりん:1点
[ ケフカ・アクア ] なぜよりによって腕部分を足にしてしまったのか。。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
クレーンゲームのアームとして働き始めている
はなみん:1点
[ ケフカ・アクア ] 一番、みじめな仕事だと思いませんか。。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
ハサミを立てるとどこでも5Gに繋がる
cocomaco:1点
[ ケフカ・アクア ] 一家に一カニ
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
甲羅にスマートウォッチが内蔵されている。
フレイムドラゴン:1点
[ ヨハン師範 ] Spotifyで「おさかな天国」をリピート再生しているそうです。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
子供でも手で食べられるように、可食部分にミシン線が入っている。
あさかぜ号:3点
[ ワイバーン修山 ] 自らエサになりに行く新スタイル!!
~ お手本 ~
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
天敵から逃げることを追求した結果、 チーターとまったく同じ走り方ができるようになった
ヨハン
[ ケフカ・アクア ] 水中の抵抗に対して 正面に進む利点が無さすぎる身体をしていませんか。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
手足を全て射出して同時攻撃する。 一度きりの大技。
アクア
[ 柿クレール ] 攻撃力というよりかは見た目がショッキングで怯みそうです。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
かにみそが別の生き物として独立する。
クレール
[ ワイバーン修山 ] カニはかにみそに支配されたゾンビなのです。
100年後、進化の進んだカニはこうなっている
裁断バサミで紙を切ったら叱られる。
シューザン
[ ヨハン師範 ] カニ以外のハサミにも造詣が深い。
ただいま受け付け中のお題
点数集計の都合で、ログイン状態でないと 回答を投稿していただくことができません。。 お手数ですが、以下リンクからログインしてください。 投稿受付:5月5日 0時まで (残り2日)