特設ページ 母の日 ~感謝と成長の日~

カート
0
キッチンは金運の源!運氣が湧き出す台所にする風水措置、やってはいけないNG行為
住まいの風水

キッチンは金運の源!運氣が湧き出す台所にする風水措置、やってはいけないNG行為

「食事」は金運につながり、キッチンは金運を生み出す場所です。
キッチンの環境をととのえ風水措置をすれば、運氣の質にも大きな変化が。
ここではどのように対策したらいいか、また、置くといいもの、やってはいけないことなどをお伝えします。

【心の章】風水的な考え方・向き合い方

キッチンは火を扱う場所であり、水を扱う場所です。

火(カ) + 水(ミ) = カミ
日本では古来よりかまどの神様が祀られているように、まさに火水(カミ)に通じる神聖な場所なのです。

ところが風水五行において火と水は相性の悪い相克関係。この関係を良くするには木の氣が必要です。木の氣が加わることによって水生木・木生火(相性の良い相生関係)となります。


また、食べ物を扱い料理を生み出す場所なので、金の氣の生まれる場所でもあります。
火を扱う場所であり、調理台は土の氣を持ち、金の氣が生まれ、水も扱うため水の氣もあります。

これを風水五行のサイクルに当てはめると...
火 → 土 → 金 → 水

ここに欠けているのは木の氣。木の氣を補充すれば五行が完成し、キッチンのパワーアップに繋がるのです。

【技術の章】絶対NGな行為、おすすめの風水措置

キッチンに置いたり飾ったりすると良いもの

 

清潔で整理整頓されたキッチンを保つ

収納する場所を選ぶ

キッチンにはたくさんの収納場所がありますが、何でも好きな場所に片付けると風水的に悪影響を及ぼすことがあります。

例えばコンロ下の収納は火の氣が強く、お米や砂糖など金の氣の食品を置くと金運を燃やしてしまうことになりかねません。コンロ下は鍋やフライパン、洗剤のストックなどが無難です。

このような、運氣的に避けた方がいい収納を以下にご紹介します。
これらのポイントを実践することで、キッチンの風水環境を良くすることができます。
良好な風水状態のキッチンを維持することは料理や食事にも繋がりますので、
開運において非常に重要なポイントです。

【奥義の章】さらに開運空間にするテクニック

これまで紹介した内容にプラスして、
下記のアイテムを使用するとより一層に室内に氣を取り込めます。

これらの風水アイテムを活かして
より楽に楽しく開運生活を送ることが出来るでしょう。

台所

エプロン

守り

浄化エプロン

無防備になりがちなキッチンにおける 自分の身体を守るためのエプロンのご紹介です!

台所

台所用タリスマン

金運

目標達成

方向指南

キッチンタリスマン ~愛のエルブ・ド・プロヴァンス~

キッチンタリスマンがマイナーチェンジして 帰ってまいりました! 金運に満ちたキッチン、そこで作ったお料理で 大幅に美味しくパワーアップしてください!

台所

台所用タリスマン

キッチンタリスマン

行動力

健康運

バラが似合うキッチン

[SOLD OUT] キッチンタリスマンです。 料理から運氣を全力で受け取りましょう。

台所

タリスマン

ラッキーハプニング

浄化

地盤運

流濾過

[SOLD OUT] 水廻りタリスマン、久々の登場です。 そのまま読んで下さい。「るろか」。 バスルーム・洗面所が一番。 二番目にトイレ。 三番目にキッチンという感じでおすすめしたいタリスマンですわ。

台所

台所用タリスマン

金運

健康運

問題解決

豊受大神の祝福

[SOLD OUT] 家の中でも特に注意し対策しなければいけないのが 水回り。 澱みやすく停滞しやすい場所なのです。 その水回りの中でも身体に取り入れる 大事な金の氣を作るキッチンを守るタリスマンの紹介です。

台所

台所用タリスマン

金運

火毒流し

浄化

化刹風水・光彩

[SOLD OUT] a52884さんからリクエストを頂いた、 水周りタリスマン第一弾♪ キッチン用を作ってみましたの☆ キッチンは金運を司るところなのですけれど、 火を使う場所でもあって。。 この「火」を調整して、金運を上げていきましょう! というコンセプトのタリスマンなのですわ♪