特設ページ 秋冬のアパレル特集

カート
0

流星の道しるべ

開運したいすべての方。

Magic Wandsの20周年の歩みに触れたい方。

ご縁やラッキーに恵まれたい方。

パワーストーンの魅力に触れたい方。

このアイテムを発表するのは、2025年の10月31日。
明日はMagic Wands事務所設立20周年の記念日です!

これまでMagic Wandsを支えてきてくださった
すべてのお客さまに、

ありがとうございます!!!
20年…!
人間だと、たくさんの経験を積み、
一人前の大人としての自覚や責任を持つ節目なのです。

Magic Wandsも、たくさんのお客さまの
想いや感謝に彩っていただき、育てていただいたおかげで
とてもパワフルでカラフルな節目を迎えようとしております。

本日は、記念日より1日だけフライングして、
これまでのMagic Wandsの歩みをぎゅぎゅっと詰め込んだ
お祝いバングルを発表します!
ベースは、モリオンとシャーマナイト、アメジストです。

モリオンは、その真っ黒一色の見た目からか、
シューザン先生とフェムトさんがMagic Wandsを設立したころには、
あまり目立つ石ではなかったそうです。
それが今や、「相談したらすぐに解決に導いてくれた!」
「スマホの待ち受け画面に設定したら、悩み事が解決に向かった!」
「発送完了メールが来てすぐに停滞していることに動きがあった!」

そんなお客様からの声が後を絶たない
頼れるパワーストーンです。
Magic Wandsにとどまらず、
あちこちで注目される石となっているように思います。

そんなモリオンを、これからますます
お客さまとともに開運していけますように、との願いを込め
標準サイズで、発展数の8個使いました。
シャーマナイトも、シューザン先生とフェムトさんが
ずっとこだわって仕入れてきた石です。

オニキスをフロスト加工したものをはじめ、
シャーマナイト風加工の偽物石が多く出回っていたことがあったのです。
信頼できる卸さんとの業務提携によって
Magic Wandsのシャーマナイトは、
創業以来ずっと、安心してお客様に手にしてもらえる品質に
こだわり続けています。

Magic Wandsのシャーマナイトについて、
もっと知りたい方はこちらをご覧ください!

☆開運の極意!裏話 「シャーマナイトの裏事情」
アメジストは、Magic Wandsでは
水晶の次に使用アイテムの多い石です。(クレールしらべ)

10月31日はハロウィンです。

ハロウィンは、ケルトの文化で、
日本で言えば大晦日や節分にあたる日になります。
こういった節目は、洋の東西を問わず、
厄祓いと浄化を意識して過ごしたい日ですよね。

浄化の名手として、右に出る石はいないアメジスト。

季節の節目の浄化や、特に浄化を意識したいタイミングには
この上ない安心感のあるパートナーです!
バングルの中心の対極の位置である地の位置には、
六芒星のカットがきらめく水晶を配置しました。

六芒星も、Magic Wandsがずっと大事にしてきたモチーフです。

Magic Wandsの開運基礎アイテムの筆頭と言っても過言ではない
「本水晶入りダビデの星」の累計販売数は

なんと…1,000個を超えています!
六芒星は、
頂点が上向きの三角形=陽の三角形・火の三角形と
頂点が下向きの三角形=陰の三角形・水の三角形が
組み合わさってできている図形です。

言い換えると、ひとつの図形に陰陽を内包し、
火と水、カとミの言霊から、
神様に通じるパワーを持つとされているのです。
難しいよ~!という方は、とってもざっくり、

安定した地盤の上で、運氣が育まれ、実りを生む。
この過程に全力で追い風を吹かせてくれる形!

と思っていてください!

ということで、なんとかして
このお祝いバングルに入れたかった形なのです!
六芒星について、詳しく知りたいよ!という方は
ぜひ、以下のページも読んでみてくださいね!

☆開運の極意!裏話 「6という数字の意味」
☆開運の極意!裏話 「石を守り人に幸せを運ぶ六角形」
六芒星の水晶のそばにある半透明の石は、トパーズです。

事務所設立記念日は、言い換えると、Magic Wandsのお誕生日!
トパーズは、11月の誕生石なのです。

しかも、このトパーズ、ただのトパーズではありません!
多くの場合、トパーズは放射処理・熱処理を加えて
色を引き出しています。

これは、トパーズが色付くメカニズムを化学的に解明し、
途方もない時間を要する発色を補助することで、
美しい色を早く、的確に手にするというメリットがあります。
今回使用したトパーズは、天然カラーのトパーズです。

ぱっと見は白っぽいトパーズなのですが、
六芒星の水晶と比較するととってもほんの~りブルーなのです!

う~ん、写真にも写りにくいかもしれませんが…


これは、化学に頼らずに色付いた、
正真正銘の自然が生み出したブルーのトパーズということになります。
天然カラーが嬉しくなると同時に…

この淡い淡いブルーに夢を託して、
今市場で目にする、鮮やかで美しいブルーのトパーズの
発色の解明をした有識者さんたちには、頭が上がりませんね…!

天然石・パワーストーンの世界の奥深さは、
こういった自然と人間の知恵が
力を合わせて織りなしてきた部分にあるとわたしは思います。
バングルの中心に向かうと、勇ましい2頭の獅子の
シルバービーズが配置されています。

この獅子も、Magic Wandsはこれなしでは語れない!
オリジナルモチーフです。

「獅子ライオンSUPER」の水晶の彫刻をはじめ、
今回のシルバーパーツ、スタンプ、刺繍など
アイテムのあちこちに登場します。
神社の狛犬や、沖縄のシーサーなどと同様に
獅子が強さや守りの象徴であることは
多くの方に納得していただけるはずです!

そして実際に、破邪や守りのアイテムとして
嬉しいご報告をいただいてきた
実績のある獅子たちなのです。
獅子たちが向き合う間に挟まっている
ひときわ大きな石が、スターサファイアです。

これは、シューザン先生が20周年記念のお祝いアイテムにと
ピックアップしてくれた石です!

20年前の11月1日。

シューザン先生が事務所に荷物を運びこんでいたとき、
流れ星を見たのだそうです。
願いを叶えるという要素の強い11月1日に
瑞兆のようにシューザン先生の前に現れた流れ星。

幸先の良さはただの予感ではなく、
その後20年に渡って、あたたかいご縁に恵まれて
続く会社となる、道しるべだったに違いありません。

そんな特別な流れ星を思い出させる
スターの出るサファイアです。
ところで、前述のケルトの文化では、
日暮れが一日の始まりという考え方があったのだそうです…!

つまり、現代のわたしたちがハロウィンナイトを楽しんでいる時間帯は
かつてのケルトの方々にとっては、
既に新年おめでとう!のタイミングということですね!
明日11月1日は、カトリック教等では「諸聖人の日」と定められています。
そしてサファイアには「聖人の石」という異名があるそうです。

サファイアのブルーが、神職の方や
神様、人智の及ばぬものを研究する方にとっては
壮大な力との繋がりを感じるものだったのかもしれません。

そんな「聖人の石」にはきっと、10月31日の日暮れから、
11月1日のパワーが追い風となってくれることでしょう。
思い出の流れ星のスターサファイア。
オリジナルの双獅子のシルバーパーツ。
強力問題解決石のモリオン。
浄化のアメジスト。
本物のシャーマナイト。
11月の誕生石の天然ライトブルートパーズ。
六芒星カットの水晶。

ひとつのバングルに、これだけの
パワフル要素を詰め込んでいます!!!
とはいえ、Magic Wandsならではのモチーフや、
ゆかりのある石は本当はもっともっとあるのです…!

でも、着けていただきやすいバングルであることは
どうしても欠かせない要素だったので、
これと両立する選りすぐりの石たち・モチーフが集まりました。

それに、Magic Wandsの20年の歩みは、
ずっとそばで見ていてくださっているお客さまが
誰よりもよくご存知のはずですもんね!
改めまして、20年間のご愛顧、
ありがとうございます!

これからも、わたしたちは、みなさんの幸せに寄り添い
成長を続けてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
ちなみに…

シューザン先生に、お祝いバングルの話をしにいったところ、
いつもはパソコンに、書類に、電卓に、易の道具に…と
たくさん出てきて、時間をかけてアイテム発表にこぎ着けるのですが…

「うん、これでいこう!」

ひとことだけで、打ち合わせが終わりました。
お値段も一瞬で決まりました。
あれ…
だ…大丈夫でしょうか…!?

大事な節目のお祝いだから、きっと…きっと
良いんですよね?ね!?
(今のうちに…!今のうちにご縁付けしてくださいっ!)
このお祝いバングルは…

開運したいすべての方。
Magic Wandsの20周年の歩みに触れたい方。
ご縁やラッキーに恵まれたい方。
パワーストーンの魅力に触れたい方。

に、特におすすめです。

クレール担当したアイテム

小柄で大人しそうな容姿に反して、好きなことに情熱的なこだわりを見せる。小さな子と人形劇が大好き。日本宝石検定2級保持。2月25日生まれ。
カゴに追加
レビュー