親知らず







このナチュラルな白さ、 陶器のようにつるつるした手触り、 臼のようなすり潰しに適したフォルム、 どれをとっても親知らずと呼ぶに申し分ない! マザーオブパールですが。 でも骨モチーフなんかダメなんじゃないの? って思いますよね? まぁ聞いてください!
先にお口の中事情について知っておいて欲しいんですが、 歯は金の氣なんだそうです。 そして歯が抜けるイベントがありますよね。 これには良い場合と悪い場合があって、 『殴られて抜ける・歯周病で抜ける』 などといった抜け方はマイナスなんですが、 『乳歯が自然に抜ける・親知らずを抜く』] というような健康的な抜け方は むしろ金毒流しとしてプラスに働くというのです!
確かに歯は骨と同じイメージを持つように思います。
骨やドクロモチーフは死をイメージさせるので
当然忌避されるべきです。
しかし抜けた親知らずの場合、イメージするのは
『親知らずを抜いたときの乗り越え感』
ではないでしょうか?
痛かった思い出だってポジティブへの布石ですからね!
こんなふうに『乗り越え』など ポジティブなイメージをもつ親知らずですが、 二つ前の吹き出しにもあるように なんと金毒流しのイメージも持っているのです! これはお得!
この携帯する親知らずは もうとっくに抜いちゃった、 まだまだ生えなさそう、 という方にもオススメできる金毒流しアイテムです。 ネイティブアメリカンを 意識したデザインになっています!

ヨハン担当したアイテム
科学ニュースにワクワクする一方で、お笑いや変なものが大好き。つねに焼き菓子を欲している。5月9日生まれ。