サンクチュアリ・ゴールド








金運革命を起こしたい方。
レフトサファイアの氣を育てていきたい方。
金運に寄って来る悪い氣から守られたい方。
金運・金の氣を聖域の中で大事に膨らませたい方。
神獣が守るサンクチュアリをブレスレットにしてみました。
美しい幸福感は、そんなサンクチュアリに抱かれていて欲しいのです。
2025年発表の最初のレフトサファイアブレスレットですわ。
この何とも言えないオレンジブラウンの色味をご覧ください!
生絞りグレープフルーツのような。。
でも、酸味よりふんわりした甘味がありそうな、そんな色。
グレープフルーツにライチをMIXしたら、
こんな色なのかもしれません。
もう、このサファイアからフルーティーな香りが
立ってきそうな石たちです。
サファイアの色味は一期一会。
天然石の性格上というのもありますけれど、
卸さんに同じ系統の色をリクエストしても、
全然違う色味の子が届くのが常なんですのよ。
違う色味には違う色味の個性と魅力がありますが、
「この色!」と思われたなら、その時にゲットして下さいね!
基本的に、次にやって来る連の石たちの色は
まぁまぁ変わってしまいますから。
さて、サファイアはMagic Wandsでは
秋になると金運措置として強くおすすめしている石です。
金運に対する働きが非常に優秀で、
特に秋から冬のサファイアの活躍と言ったら!
金運の土台はお財布が作りますが、 お財布にお金を呼び込んでくる広報部隊的な措置は レフトサファイアですものね。 【レフトサファイアとは】

このブレスレットの土台は、上でお話ししている
フルーティーな(←イメージです。口に入れてはいません。。)
サファイアですわ。
その中継点としてブレスレットの東西の位置に
ブルームーンストーンを置きました。
ブルーのシラーが美しい、月の氣が宿るとされる石、
ブルームーンストーン。
成長促進力と癒しの力をバランス良く内蔵する
水の氣と金の氣の子です。
サファイアの金運・金の氣を育て、
金運・金の氣に向けられる邪氣ダメージを癒し、
運氣の循環力を維持してもらうために、
ブルームーンストーンにはこの位置で活躍してもらいますわ。

中央あたりの丸いイエローオレンジな石は
インペリアルトパーズ。
皇帝金の氣石と呼ぶ人もいる、格調高い氣を持った金運石。
良いビーズというだけでも激レアと言える子です。
氣品ある金運と成果のインペリアルトパーズ。
生きる喜びを与えるとされる石です。
それこそ金の氣代表!な働き方ですわね。
このインペリアルトパーズがまた、
惚れ惚れするようなハイグレードな石ですわ!!
この子もまた、こんな柑橘があったかも。。と思わせる
フルーティーな色味です。
つやっつやプルプルで、指先で揉みたくなる質感。
すきっとした透明感は、石を通して向こう側が見える♪
なんて美しい子。。
インペリアルトパーズのハイグレードは、
そもそも流通量が極端に少ないのです。
まず、透明感のある石が非常に少ない。
そんな中でやって来てくれたこの子の姿を
多くの方に見て頂けることになって
ワタクシは嬉しいんですのよ!
そんなインペリアルな金の氣に挟まれているのが
非常に貴重なリビアングラスのヒキュウです。
金運を守る神獣として、非常に有名ですわね。
ヒキュウのタリスマンをお財布のお休み処に入れられている方も
多いのではないかしら。
リビアングラスはモルダバイトと同じく、
地球に隕石が衝突した瞬間の熱と衝撃でシリカが溶けて
地上に発生したと言われているもの。
なので、鉱脈があるとか採掘し続けられるとか
そういう存在のものではありませんのよ。
今存在するものが全て。
その上、産地のエジプトが輸出制限をかけたことで、
リビアングラスの入手困難さはレベルアップしていくことでしょうね。
リビアングラスが世界に認識された時期は、そんなに古くはないようです。
日本は昭和に入ってしばらくしたくらいの時。
ですが、エジプトでは古代から大事にされていますのよ。
あのツタンカーメンの胸用の装飾品の中央には
スカラベの彫刻が配置されているのですが、
このスカラベ彫刻の正体がリビアングラスなんですもの。
スカラベは、太陽神のエネルギーを持つ復活と創造と守護のお守り
とされてきたモチーフですが、エネルギー増幅をさせるために
そのスカラベをリビアングラスで作ったのでしょうね。
復活と破邪の石で、前世のカルマを消すと言われていますから。
今回のリビアングラスは、スカラベではなくてヒキュウでしてよ。 上でお話ししたように リビアングラスというだけでも凄まじく貴重ですわ。 色つきガラスをリビアングラスということにして 取引する業者さんも出てきているくらいに。 ↑もちろんニセモノ。
そんな貴重なリビアングラスで
ヒキュウを彫ったというのですからね。
Magic Wandsでは、このふんわりフルーティー柑橘な
サファイアよりは少し多めにリビアングラスヒキュウを
連れ帰ってきていますわ。
それは、このリビアングラスヒキュウ、
この次に会える日の予測がつかないから。
もう二度と作られないかもしれない彫刻です。
Magic Wandsでは、在庫限りになると思われますわ。
ヒキュウは、金運財運の神獣。
「増やす」存在です。
が、守る力も強いとされていますのよ。
守り力のある、金運金の氣広報部隊。
そんなヒキュウを、復活と破邪と前世のカルマ消し石が
形作っているのです。
金運や金の氣は、妬みを呼びやすいもの。
ですがその妬みから守られる「破邪」。
ダメージを受けても「復活」。
もしも原因が前世の悪徳にあったとしても「カルマクリア」。
タダモノではないヒキュウですわね。

エジプト王朝を守ってきた天然ガラス鉱物のリビアングラス。
金運・金の氣の神獣ヒキュウ。
皇帝のトパーズという名前のインペリアルトパーズ。
この組み合わせ、まさに聖域です。
そんなセンターの聖域から見ると、サファイアは
聖域を取り囲む光。
そこにブルームーンストーンの月光も加わって、
何とも神々しい姿のブレスレットになりました。
手首に金運・金の氣の聖域を作って、
ヒキュウを育てて下さいね。
そしてあなたの幸せを守ってもらいましょう。
何の憂いも無く、幸せが当たり前の日々を紡ぎましょうね!
このブレスレットは。。
金運革命を起こしたい方。
レフトサファイアの氣を育てていきたい方。
金運に寄って来る悪い氣から守られたい方。
金運・金の氣を聖域の中で大事に膨らませたい方。
そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
月の美しい夜に。 マンダリンかレモンのオイルをアロマポットに落とす。 まず石たちにアロマの氣を当てておく。 好きなクラシック音楽を流す。 石たちの上に両手をかぶせて、 より豊かになっている自分の姿をイメージする。 4回ゆっくり深呼吸をして完了。

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。