バランスハーモニー







氣の入口の玄関の環境を整えたい方。
玄関の間取りが氣になる方。
何となく凶意を感じる場所がある方。
窓から見える物が、あまり良いものでは無い方。
停滞して何か進むべきところを見失っているかもしれない方。
最強浄化な風鈴完成しました。
浄化したい空間に☆
ものすごく強い浄化力を持つ石がやって来ました。
それはサヌカイト。
いつものように、選び抜かれた精鋭たちを
採用することになりました♪
その浄化力は、音を聞いて頂ければ
きっと感じ取ってもらえるものとワタクシは思います。
きりりと澄み切った音色が、澱んだ氣を切り開く
見事な手応え。
東京オリンピック(1964年)の開会式の始まりを
世界中に告げたのがサヌカイトだったそうですわ。
香川県でしか取れないので、讃岐の石ということで ドイツ人地質学者が命名したサヌカイト。 土の氣も木の氣もとても豊かですのよ。 特に選りすぐったサヌカイトを 更に浄化力を上げる状態にして、風鈴に仕上げた それがバランスハーモニーです。
実はこの子、2015年7月12日に 『スペイン映画とサングリアを楽しむ会』にて 先行発表したのは、メールマガジンの告知通り。 その時にワタクシは申し上げました。 「今回、ワタクシはデザインらしいデザインをしていません。」
サヌカイトにデザインさせられたような感覚で、
サヌカイトこそがデザインの要を握っていましたのよ。
けれど、サヌカイトに導かれたデザインを
ワタクシは説明しなければいけませんわね。
使用しているサヌカイトは5本。 これは五行を表わすもので、 『五弦の響き』同様にそれぞれの氣を司り守るための音を発します。 だからこそ、『バランスハーモニー』なんですのよ♪
もともと強い浄化力を持った子たちの力を引き上げ、
五行それぞれを担当して守り、安定させるための五本の石たち。
組み上げてから一ヶ月間強の、いろんなテスト期間を経て
デビューに至りました☆
サヌカイトを下げる金属パーツは
開花モチーフのもの。
金銀を重ねて陰陽バランスを取っています。
その上には、進むべき方向を教えてくれると言われる
先生石カイヤナイト。
開花の方向性を整えてもらいましょう。
中央にはカットされた水晶を。
周囲の石たちの氣を取りまとめてパワーアップする、
縁の下の力持ちのような存在の水晶。
細かくカットされていますので、
サンキャッチャーの役割も果たしてくれる子です。
下には風を受けるためにカードを取り付けました。
これは自分の活躍する世界を理想的に広げていくモチーフ。
端を一手間二手間かけて、繊維が残る処理にしてもらうことで
風をはらむ要素を強化していますの。
開運学では、風は運を持ってくるものですからね。
その他の措置は企業秘密♪
今まで、引き戸玄関だから浄化音系のアイテムがつけられなかった方。
お待たせしました。
もちろん普通玄関の方も、ぶつからないように
フェルトシールなどドアに貼ってお使い頂くことが可能です。
何せこの子、玄関の方位や環境に難ありな方にも
非常におすすめな仕様にしましたから。
窓から外を見たときに、あまり歓迎出来ないものがある場合も
その窓にこの子を下げて下さいませ。
特に何も無いけど、何だか悪い氣を感じ取ってしまうような
もやっとした場所にもお使い頂ければと思いますのよ。
閉じていた空間を開くことで、美しく浄化していく力を持ち、
新しい可能性も呼び込んでいくようにとデザインした。。
いえ、サヌカイトにデザインさせられた風鈴です。
ずっと対策に困られていたような場所を、
劇的に転換していきましょう♪
この風鈴は。。 氣の入口の玄関の環境を整えたい方。 玄関の間取りが氣になる方。 何となく凶意を感じる場所がある方。 窓から見える物が、あまり良いものでは無い方。 停滞して何か進むべきところを見失っているかもしれない方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪(文責)フェムト
朝陽が美しい時に。 シダーウッドかレモングラスのオイルを アロマポットに落とす。 まずアイテムにアロマの氣を当てておく。 葉っぱの上についた朝露を石につける。 朝陽に向かって石たちを掲げて輝きを確認する。 紙などの上に薄く敷いた土の上に石たちを置いて、 その上に名前と年齢と生年月日を書いた 紙をかぶせて完了☆

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。