舶来酒房










金の氣テコ入れをなさりたい方。
自分の地盤に肥やしを加えて力をつけたい方。
財産の芽が豊富に生まれる環境を整えたい方。
悪酔いしたくない方。
舶来酒房・洋酒三昧 チャーム:全長約5cm ピアス・イヤリング:全長約4.8cm 舶来酒房・レモンシャンパン チャーム:全長約4cm ピアス・イヤリング:全長約4cm
舶来酒房・洋酒三昧:シャンパンクオーツ 斜キューブ (約5mm×約5mm) ビアクオーツ ドロップカット (約18~25mm×約17mm) ブランデークオーツ AAA マーキスライス ブリオレットカット (約10.2mm×約6mm) silver925 舶来酒房・レモンシャンパン:レモンクオーツ AA タンブル(約8mm×約5mm) シャンパンクオーツ AAA- ドロップ面ツイストブリオレットカット (約12mm×約7mm) silver925
熟成を意味するピアス&チャーム完成!
熟成されたものに宿る金の氣は、安定感が違ってくるのです。 チャームはお財布チャームにも出来ますわ♪
熟成をテーマにしたもの、そう言えば作ってなかったのですわ。
金の氣と熟成は合わせておきたい。。
何せ、安定感が違いますからね☆
地に足がついた金運。
金の氣が多く含まれた地盤。
それを同時にこなしてしまうのが、熟成金の氣。
人間も、一日一日と日を重ねて熟成します。
担当する仕事のスキルも。
取り組んでいる学びごとも。
ローマは一日にしてならず。
と言いますわね☆
あらゆる積み重ねの集大成ですわ♪
そして、人が熱心に取り組んだ先にある熟成には、
常に金の氣があるものなのです。
同じことに長い時間を費やして手に入れた何か。
それは確実に財産になるもの。
大いなる金の氣と風水では考えますの。
習い事でも何でも、「合わない」とあっさり止めるより、
「合わないかもしれないけど。。」と諦めが悪い方が(笑)、
結局は形を残しますわね。
その姿勢自体も金の氣。 継続するものも金の氣。 継続には、自分の心のモチベーションのコントロール力も 含まれますのでね。 人間性百貨店の 観点からも評価ありな要素でしてよ☆
という具合に、時間をかけたものには熟成の氣が宿り、
そこに豊かさが安定して生まれると考えますの。
石たちだって、時間をかけてゆっくりゆっくり成長してきて
こうしてご縁がある子たち。
なので、ベースが既に熟成の氣があるのですが、
今回は更に欲張って熟成パワーを追い求める試みなのですわ♪
その熟成テーマは「お酒」。 樽の中でじっくり時間をかけて、味を深めていくお酒。 そんな熟成の氣がプラスされる子たちをデザインしてみました。
お酒は2種類♪
「洋酒三昧」と「レモンシャンパン」。
洋酒三昧は、上からシャンパンクォーツ、ビアクォーツ、
ブランデークォーツの並び。
金の氣が生まれる土の氣の形をしたシャンパンを、
金の氣を増やす水の氣の形のビアが
「金の氣のみ」抽出。(シルバー925ビーズにて)
ブランデーのマーキスカットが全てをまとめて受け取って
根付かせるというパワーの流れですの。
土の氣がマイナスに働いて停滞しないように、
氣のリフレッシュ措置デザインにしてありますわ☆
レモンシャンパンは、レモンクォーツと
シャンパンクォーツの並び。
結実形状のレモンクォーツに、氣の勢いを持って根付く形の
シャンパンクォーツを合わせていますの。
もちろんこちらも、氣のリフレッシュ措置は
きっちりとってありましてよ☆
この子たち、全て金の氣の強い子たちなのはもちろん、 合わせると熟成とシナジーパワーが効率よく引き出される バランスの良い組み合わせなのです。 お財布チャームにも出来ますので、 金運テコ入れに強い味方として、仲良くしてあげて下さいね☆
裏ワザとして。。。。
宴会シーズンに入る十日夜に発表しているもので、
ちょうど良い時期かもしれませんが。。
アメジストの子と一緒に身につけられると、
悪酔いを出来るだけ抑えてくれましてよ♪
・・・・無茶飲みは最初からなさいませんように。。( ̄▽ ̄;)
このピアスイヤリング&チャームは。。。。 金の氣テコ入れをなさりたい方。 自分の地盤に肥やしを加えて力をつけたい方。 財産の芽が豊富に生まれる環境を整えたい方。 悪酔いしたくない方。 そんな方に、特に力を貸してくれますわ♪
月の美しい夜に。 寒い日だと特にパワーアップ。 レモンかレモングラスのオイルをアロマポットに落とす。 和紙を6センチ四方に切ったものを 8枚用意して全てを少しずつずらして重ねる。 その上に舶来酒房を置く。 窓を開けて月の光に直接当てながら、 好みのお酒(日本酒も可)を杯で一杯飲む。 15分ほど一緒に月を見て完了。

フェムト担当したアイテム
皆が驚く波瀾万丈人生を送り、もはやどん底?というところから復活した不死鳥系ライター。ねこが大好き。12月6日生まれ。