昭和の日
特集
昭和の日 ~運氣地盤を整える日~
昭和の日。 激動の日々を経て復興を遂げた昭和を顧み、将来を考える日です。 日本人にとっては地盤を整える意味をもつ日。過去を振り返り、未来に繋ぎましょう!
期間中のご縁付けにおすすめなアイテムたち
置き物
恋愛運
家内安全
夫婦円満
日本式双晶
即位の礼のお祝いに、
秘蔵のコレクションを公開させていただきます。
タリスマン
問題解決
浄化
地盤運
Blessed Japan
祝!大嘗祭!!
即位礼正殿の儀のエネルギーを取り込むように
あの日の奇跡をカタチにしました。
日本は祝福された国家です。
置き物
問題解決
浄化
大嘗祭 ~神の山~
天皇が即位して最初の新嘗祭を大嘗祭といいまして、
令和元年11月14日から行われます。
宮中祭祀の中で最重要なのが新嘗祭だと思いますので、
大嘗祭は最重要の祭祀といっても過言ではないでしょう。
事実、皇位継承に伴う一世に一度の重要な儀式とされています。
これを記念いたしまして、
通常なら絶対に表に出さない宝物を公開させていただきます。
置き物
金運
翡翠の摩崖仏
磨崖仏(まがいぶつ)をご存じでしょうか?
言葉を知らなくても、存在を知っている方は多いと思います。
それが翡翠で出来ているなんて!!
卓上サイズの有り難い仏様です。
チャーム
守り
破邪
子供守り
ねこもり ~あらかじめのお約束~
猫守り・猫子守・猫盛・猫籠り。。
いろいろ込めてのお守りチャームです。
日本の職人技術の粋と石の融合で、
「猫が守る」「猫を守る」の両方の要素を持つ
スペシャルなお守りでしてよ♪

カテゴリから探す
願い事・パワーから探す
パワーストーンから探す
誕生石から探す
読みもの
開運ツール
お客様の声
ヘルプ・よくある質問
お問い合わせ
Magic Wandsについて