夏になっても食べたいもの
週刊アンケート
夏になっても食べたいもの


●ぜんざいけもさん
2017-05-13 20:35
冷やしぜんざいもありますが、暑くても熱くてもいけますー♪

●肉まんnojess710さん
2017-05-13 15:04
肉まん全般好きですが、中でもサン○スの肉まんのメーカーが大好きです。そして、小腹がすいたときなど、気軽に食べ歩き出来る、お手頃間も最高なのです♪

●肉まんかっぱ0423さん
2017-05-13 14:44
冷凍みかん!と思いましたが、冷房で冷えきった体には【肉まん】が美味しいです。会社員の頃に温かい食べ物を探しにコンビニをウロウロしていました。

●クリームシチュー感謝の心さん
2017-05-13 11:43
こんにちは傷みやすいですが、ほうれん草のクリームシチューが大好きです。小さい頃の絵本におサカナとほうれん草のグラタン?の作り方が載っていて全部食べるとお皿におサカナの絵が出てくるというお話がスッカリ気に入って、覚えるまで読んでいました。おサカナ高いので、鶏胸肉をよく食べます。 ほうれん草とクリームシチュー最高です。チーズかけたらグラタンになるし! あみりんさんありがとう。祖母は素敵な人でした。 ありがとうございます。 しばらく運動を頑張ります。職場の人間関係は良かったのですが回転率が良すぎてわたしにはついて行けませんでした。1分おきにオーダーが入るみたいなお店で。経験もつめたので、お給金をシッカリ貯金しておきます。

●みかん水蜜さん
2017-05-13 09:17
手軽に食べられる温州みかん。 ビタミンも取れるので一年中食べられると嬉しいなと思います。

●ぜんざいあみりんさん
2017-05-12 12:59
寒い時のアイスクリームの対抗馬は? やはり暑い時のおぜんざいかな? おでんもいいですけど、ちょっと余りに冬の風物詩に なってしまっているので、甘党のおぜんざいが勝利\(^o^)/ 近くのお安くて美味しくて 大変庶民的なお店に行ったのですが、 そこは冬は回転焼、夏はアイスクリーム、氷がメインなのに 思わずぜんざいを捜してました(^_^.) さすがに氷+金時ばかりでおぜんざいはなく、 ちょっぴりがっかりしました(T_T) 冬のお餅入りぜんざいが美味しいのです(*^^)v 但し、いつも一満員御礼でゆっくり出来ません(笑)

●ぜんざいマヨビーム美鈴さん
2017-05-11 21:33
冷やしぜんざいでも、熱々のぜんざいでも、どっちでもオールシーズン毎日でも食べたい大好物です!!

●おでん猫舌かがみさん
2017-05-11 15:30
冷たいおでんをたまに見るけど、食べたことはない。 夏の冷たいおでんならトマトの有りかなと。

●グラタンMyleneさん
2017-05-10 02:55
シチューやグラタンは季節と関係無いと思う。

●グラタン海夕陽さん
2017-05-10 01:24
グラタンは通年の食べ物だと思っています。

●肉まんピーコック☆さん
2017-05-09 22:33
冬だからと言って率先して食べるものでもないけど、 夏だからと言ってあえて避けるものでもないかなと…

●みかん蝶の妖精さん
2017-05-09 20:58
「みかん」は食べやすいので、夏でも食べたいです。 夏場は、冷凍みかん しか手に入らないのかな。 給食で出たような氣がしますが、スーパーでも売ってるんでしょうかねぇ。。

●クリームシチュー青龍さん
2017-05-09 18:58
沢山の種類の野菜が食べられるから。

●クリームシチュー名無しさん
2017-05-09 14:39
夏の食べ物って言ったらうちはそうめんばっかりですが、実家からたまに高級牛乳を貰うので、その時は冬でなくてもいい牛乳を大量に使うクリームシチューよくします。今日もGWで、東北旅行に出かけてる実家の為に高級牛乳もらって来たので、ジャガイモ使うシチューに決まりです。

●みかんトロロンさん
2017-05-09 12:24
夏みかんってありますよね?