遠方へ行くときに使いたい乗り物
週刊アンケート
遠方へ行くときに使いたい乗り物


●船水都さん
2023-06-17 19:39
大阪南港から新門司など、九州方面にフェリーが多数出ています。 舞鶴から、北海道方面にも、出ています。 ホテルが、そのまま移動しているので、快適です。 瀬戸内航路は、電波が届くので、ネットが使えるので、 退屈しません。

●新幹線紫季舞さん
2023-06-17 16:55
社内販売のアイスをゆっくり味わいたいです。

●自動車なおさん
2023-06-17 05:59
長時間座るとお尻が痛くなりますが車が楽です。

●電車あさかぜ号さん
2023-06-17 05:28
今ではサンライズ瀬戸号・出雲号の1本しか残っていませんが、寝台車です! 京都、新大阪まで新幹線になりますが、京都発、新大阪発の九州方面寝台車は、ライトアップされた明石大橋が見えると車掌さんが放送してくれたのも今となっては思い出です。 東京駅から「西鹿児島」「南宮崎」の行き先表示が見られたのも、博多行きが1番遠い新幹線とは違って旅情がありました。 私が学校を卒業した時のダイヤ改正で、食堂車の営業をやめて売店としての営業になってしまいましたが、食堂車の車両で食べるたこ焼きやサンドイッチは美味しかったです。22:00頃になると車掌さんたちが食堂車に休憩にいらして、雑談させて頂いたのも楽しかったです。 サンライズ一択になりましたが、乗れるうちに楽しんでおきたいです。

●船水蜜さん
2023-06-16 11:12
移動に時間をかけられる余裕があるのは贅沢だなと思うので船です。 非日常感を味わえるのも好きです。

●船かがみさん
2023-06-15 10:06
豪華客船の旅したい

●新幹線nekoyonさん
2023-06-13 22:04
新幹線の窓から景色を見たり、コーヒーを飲んだり楽しめるからです。

●その他~♪ちるちるみゆゆさん
2023-06-13 21:30
マニアだろ?って言われてしまいそうなのですが… チヌーク(大型輸送ヘリコプター)ですかねぇ(^_^;) あの何とも言えないフォルムがたまらんです

●飛行機yopiさん
2023-06-13 21:29
行き先の風景を想像して、飛行機からの風景を楽しみ、 のんびり遠くへ行きたいです。

●バイク月利さん
2023-06-13 19:58
免許、持ってない上に取れそうにもないですが(車ですら一度落ちているレベル)バイクに一票です。 父がバイク乗りで小さい頃から乗せてもらっていたので影響されたのかもしれません。 バイクでお城や文学館など歴史ツアーをするのに憧れます。

●飛行機海夕陽さん
2023-06-13 19:47
離島や海外にも行けるし、 機内で映画なども見られるので。

●新幹線銀冠さん
2023-06-13 18:50
乗り物に弱いので、新幹線以外は遠方となるとちょっと怖いですね。

●新幹線おいしそうな月さん
2023-06-13 18:22
子供の頃は乗り物酔いが酷くて今でもあまり長時間の乗り物は好きではありませんが、新幹線だけは大丈夫でした。しかも時代と共に,速さや、振動や、トンネル時の耳鳴りなどが軽減されていく、より良くなっていく努力が凄いなと思っています。駅弁を買って食べるのが楽しみです♪

●バイクRurikaさん
2023-06-13 16:26
免許ないのですが、バイク旅憧れます! 50ccなら!!

●新幹線Reiさん
2023-06-13 15:30
新幹線好きですし、あの固いアイスが好き!

●自動車じんくんママさん
2023-06-13 14:22
寄り道出来る車に1票^ ^ 新幹線や飛行機が便利で、よく利用しますが、 時間があるなら、愛犬と車で遠出したいです♡

●バイクすぬ~さん
2023-06-13 12:19
中型の免許を取って以来 バイクに乗ってないペーパーライダーです。 車では感じられない 風を感じたいです~。 その前にどこがアクセルでブレーキでクラッチか 思い出さないと…(笑)

●飛行機浅見真名さん
2023-06-13 12:09
公園のブランコですら酔う、トンデモな三半規管の持ち主なのでどの乗り物も悩む所ですが、せっかくの遠出ですから、飛行機に1票にします!東京都内は電車網が発達しているし、タクシー移動も簡単なので、飛行機が1番レアで「遠くへ行くんだ」とワクワクするので!

●飛行機マリエンヌさん
2023-06-13 10:57
時間まで飛び越えられる乗り物ですよね♪